イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

地球、宇宙、そして、別宇宙と、壮大な舞台装置の下のSFアクション。 華麗な文章でお楽しみください。

  • 投稿者: 水渕成分   [2021年 12月 30日 12時 59分]
10721字のアクション。ベースとしてSF要素もあります。

主人公は日本の現役女子高生(17)本上量子(ほんがみりょうこ)。

本来なら大学受験。しかし、地球は別の宇宙からやってきた【クモ星人】に侵略を受けていて、滅亡寸前。

そんな中、量子は神から3つのスキルを授けられ、果敢に戦います。一つはスクイッド(イカ)。もう一つは、フライングフィッシュ(トビウオ)。最後はコンセプション。

いよいよ追い詰められた人類。そこで量子の三つ目のスキルコンセプションが炸裂します。

コンセプションの和訳。概念。そして、受胎。

彼女の活躍ぶりは実際に読んでお確かめください。

地球、宇宙、そして、別宇宙と、壮大な舞台装置の下のSFアクション。
華麗な文章でお楽しみください。

とにかくスケールがデカい!!!

  • 投稿者: 間咲正樹   [2021年 10月 30日 17時 17分]
なろう小説にはスケールがデカい作品が溢れています。
――ですが、ここまで壮大なスケールを描いた作品を私は知りません。
しかも文字数はたった1万文字強!!
その僅か1万文字強の中に、ぎゅーーーーっと濃縮されたもう一つの宇宙とも言うべき物語が詰まっているのです。
これはもう読むしかない。
本作をお読みいただければ、三ツ星レストランのフルコースディナーを食べたかのような満足感が得られることでしょう。
週末のお供に最適な本作!
この機会に、是非ご高覧ください!
↑ページトップへ