イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く自由な妖精さん!
- 投稿者: T. matsusaka [2023年 12月 20日 00時 29分 (改)]
妖精さんは、前世は人間だったということで常識的な行動をすると見せかけて、周囲からみるとわりとデタラメな行動ばかりとりまくります。
ギャップの魅力といいますか、おもっていたのと逆をいくということばかりでテンポよく進むので、気がつくと夢中になっていること間違いありません!シリアスとギャグの切り替えが巧みでどんどん引き込まれます!
たまに口の悪い王女殿下も第二の主人公だと思います!飲んだくれ冒険者のダスターさんの方かもしれないけど。さすよう!さすよう!
ギャップの魅力といいますか、おもっていたのと逆をいくということばかりでテンポよく進むので、気がつくと夢中になっていること間違いありません!シリアスとギャグの切り替えが巧みでどんどん引き込まれます!
たまに口の悪い王女殿下も第二の主人公だと思います!飲んだくれ冒険者のダスターさんの方かもしれないけど。さすよう!さすよう!
普段は100万文字以上の作品をのんびり読むのが好きなのですが、この作品は40万文字程度ですが十分に満足出来る作品でした。
他の作品ではご都合主義の展開や理屈に合わな過ぎることがあると気になって続きを読むのを断念してしまうところですが、この作品はご都合主義でも気にならない書き方をしていてすごいなと感心しました。
内容もほんわかとてもおもしろいので是非読んでみてください!
他の作品ではご都合主義の展開や理屈に合わな過ぎることがあると気になって続きを読むのを断念してしまうところですが、この作品はご都合主義でも気にならない書き方をしていてすごいなと感心しました。
内容もほんわかとてもおもしろいので是非読んでみてください!
【祝☆完結!からの~新章再開♪】 あなたも『さすよう!』せずにはいられない!? (※「さすよう」=「流石妖精さん」の意)
とある滅亡の危機にある王国に、妖精さんが起こす不可解な行動と結果にいつの間にか助けられていく奇跡の物語。
全5章構成、序章から細かい伏線が散りばめられており、
その全ての伏線をコミカル&華麗に回収する痛快ストーリーです。
無邪気(アホ)な妖精さんが起こす不思議な行動にみんな唖然、
「あの妖精は何やってんだ?」
おしゃべりできない妖精さんは周りの人たちに正しく行動を理解されません。
物語中、様々な人物視点で見ると、まるで違う印象とその結果
数々のピンチな王国にもれなくハッピーエンドが約束されていきます。
【WEB版】全179話、完結済み!
とても長いのでゆっくり読み進めてみて下さい♪
私は子供と一緒に読み終わりましたが最後まで笑って楽しめました!
読了後、きっとあなたも【さすよう!】せずにはいられない?
さぁ、皆さんご一緒に!
さすよう!ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)ノさすよう!
全5章構成、序章から細かい伏線が散りばめられており、
その全ての伏線をコミカル&華麗に回収する痛快ストーリーです。
無邪気(アホ)な妖精さんが起こす不思議な行動にみんな唖然、
「あの妖精は何やってんだ?」
おしゃべりできない妖精さんは周りの人たちに正しく行動を理解されません。
物語中、様々な人物視点で見ると、まるで違う印象とその結果
数々のピンチな王国にもれなくハッピーエンドが約束されていきます。
【WEB版】全179話、完結済み!
とても長いのでゆっくり読み進めてみて下さい♪
私は子供と一緒に読み終わりましたが最後まで笑って楽しめました!
読了後、きっとあなたも【さすよう!】せずにはいられない?
さぁ、皆さんご一緒に!
さすよう!ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)ノさすよう!
妖精さんがとてもかわいい。
登場人物もそれぞれ魅力的。
悪役でも憎めなくて、いい感じです。
妖精さんやその行動の意味を、主な登場人物が十人十色で解釈しているのが面白い。
設定も細かくて、イメージがしやすいです。
描かれるシーンの描写がギャグだったり、うっとりしたりで、かなり楽しめます。
設定も細かいので、フラグやその回収も興味深いです。
さらに作者さんは画才もあるので、ファンタジーな地図やイラストも描かれます。
ですので、アートを楽しめるだけではなく脳内が整理されて、より作品に引き込まれます。
一粒で二度美味しい作品ではないかと。
妖精さんのお風呂羽泳ぎシーン、街での金粉癒しシーン、花吹雪パレードシーン、モノを作ったり改良したりしているシーン、ダンジョンが稼働しているシーン、ダスターさんの無双シーン、などなど、漫画やアニメでぜひみてみたいです。
登場人物もそれぞれ魅力的。
悪役でも憎めなくて、いい感じです。
妖精さんやその行動の意味を、主な登場人物が十人十色で解釈しているのが面白い。
設定も細かくて、イメージがしやすいです。
描かれるシーンの描写がギャグだったり、うっとりしたりで、かなり楽しめます。
設定も細かいので、フラグやその回収も興味深いです。
さらに作者さんは画才もあるので、ファンタジーな地図やイラストも描かれます。
ですので、アートを楽しめるだけではなく脳内が整理されて、より作品に引き込まれます。
一粒で二度美味しい作品ではないかと。
妖精さんのお風呂羽泳ぎシーン、街での金粉癒しシーン、花吹雪パレードシーン、モノを作ったり改良したりしているシーン、ダンジョンが稼働しているシーン、ダスターさんの無双シーン、などなど、漫画やアニメでぜひみてみたいです。
妖精のイタズラは古今東西様々
そんな彼らの内情はこんなんでした!
中の人にしてみれば合理性を追求しているだけなのですが、
振り回されるヒューマンはてんてこまい
そんな妖精さんは何を考えているのかが判る貴重な一作
キャストの配置と舞台表&裏の配置が絶妙で
小話ごとの種明かし?回がとても楽しい
大筋の方も仕込み済との事。期待アゲ〜↑
ハラハラニヨニヨほっこりしつつ、
今日も妖精さんの出動を待つのでした!
そんな彼らの内情はこんなんでした!
中の人にしてみれば合理性を追求しているだけなのですが、
振り回されるヒューマンはてんてこまい
そんな妖精さんは何を考えているのかが判る貴重な一作
キャストの配置と舞台表&裏の配置が絶妙で
小話ごとの種明かし?回がとても楽しい
大筋の方も仕込み済との事。期待アゲ〜↑
ハラハラニヨニヨほっこりしつつ、
今日も妖精さんの出動を待つのでした!
転生者が妖精に生まれ変わった?
妖精は記憶が曖昧な中、自身の力やスキルに気づいていく
移動途中、悪党に襲われている馬車を発見する
妖精の気まぐれか前世の道徳心か
馬車のひとたちを助けたことから始まる
妖精や、お城のひとたちの、動きや心情が交互に書かれ
場面を丁寧な描写で綴られるお話は気持ちがいい
妖精の気まぐれに振り回される王女さまも必見
ヒロインがメインと思うでしょ?
違うのです、おっさんが人気なんです
読み進めるとこの魅力がさらに感じられますよ
妖精は記憶が曖昧な中、自身の力やスキルに気づいていく
移動途中、悪党に襲われている馬車を発見する
妖精の気まぐれか前世の道徳心か
馬車のひとたちを助けたことから始まる
妖精や、お城のひとたちの、動きや心情が交互に書かれ
場面を丁寧な描写で綴られるお話は気持ちがいい
妖精の気まぐれに振り回される王女さまも必見
ヒロインがメインと思うでしょ?
違うのです、おっさんが人気なんです
読み進めるとこの魅力がさらに感じられますよ
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。