イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く考証だとか元ネタ準拠だとか全部投げ捨てたファンタジーのごった返し。
こういうのいつもはメタだとかミームで作者のキモい自己満足茶番になるんだけど、これの場合キャラが皆良い感じに現代ミームに毒されているのであんまり違和感ないボケとツッコミになってたかな。こんな手法がったとは。
青春とかすんのかなーとか思ってたけどいっつも人外がけしかけてきててんやわんやするのがお約束。
こういうのいつもはメタだとかミームで作者のキモい自己満足茶番になるんだけど、これの場合キャラが皆良い感じに現代ミームに毒されているのであんまり違和感ないボケとツッコミになってたかな。こんな手法がったとは。
青春とかすんのかなーとか思ってたけどいっつも人外がけしかけてきててんやわんやするのがお約束。
期待の新作です。
ローファンタジー系が好きな人はチェックしておいて損は無いと断言出来ると思います。
異世界で活躍、奮闘、苦労してやっと、転移した時点の現代に帰ってきた主人公が、若干のめんどくさい人間関係をあしらいつつ、よくある実は存在してましたというよく分からん組織と接触をこれから開始して、これから起きる問題や事件などを解決していく物語になっていくと思います。(序盤3~4話くらいしか読んでないので、、、)
今後の執筆がよくある展開を沿う内容になっていっても、若干の矛盾があっても、なろうが好きな人は面白くスラスラ読める作品になると思い、レビューの筆を取りました。
すぐにエタることなく続きを読みたいと思い、作者さんのやる気をアップさせたく書いています。
執筆頑張って下さい。
ちなみに初レビューです!(たぶん、、)
ローファンタジー系が好きな人はチェックしておいて損は無いと断言出来ると思います。
異世界で活躍、奮闘、苦労してやっと、転移した時点の現代に帰ってきた主人公が、若干のめんどくさい人間関係をあしらいつつ、よくある実は存在してましたというよく分からん組織と接触をこれから開始して、これから起きる問題や事件などを解決していく物語になっていくと思います。(序盤3~4話くらいしか読んでないので、、、)
今後の執筆がよくある展開を沿う内容になっていっても、若干の矛盾があっても、なろうが好きな人は面白くスラスラ読める作品になると思い、レビューの筆を取りました。
すぐにエタることなく続きを読みたいと思い、作者さんのやる気をアップさせたく書いています。
執筆頑張って下さい。
ちなみに初レビューです!(たぶん、、)
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。