イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く神官の手伝いで懺悔室のバイトをやってみたら、やって来たのは――。
- 投稿者: 柴野いずみ@『公爵閣下』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞! [2023年 07月 29日 20時 57分]
「うちで一週間ほどバイトしねえか?」と顔なじみの神官に誘われ、懺悔室でバイトをやることになったパン屋の娘のリーニャ。
懺悔バイト一日目、最初にやって来たお客様――しかしそれは普通の人ではなく、銀髪に赤い瞳をした美貌の皇帝陛下だったのです。
そしてその翌日も現れた皇帝はとんでもない懺悔をしはじめて……?
どこにでもいる庶民なヒロインと、それを囲い込みするヒーローによる異世界ラブコメ。
テンプレストーリーではありませんが最高に面白いです。ぜひ読んでみてください!
懺悔バイト一日目、最初にやって来たお客様――しかしそれは普通の人ではなく、銀髪に赤い瞳をした美貌の皇帝陛下だったのです。
そしてその翌日も現れた皇帝はとんでもない懺悔をしはじめて……?
どこにでもいる庶民なヒロインと、それを囲い込みするヒーローによる異世界ラブコメ。
テンプレストーリーではありませんが最高に面白いです。ぜひ読んでみてください!
久しぶりに笑いかみ殺しながら読みました。
テンポ良し、アイデア良しで、最初はハイセンスなコントを見ている様でしたが、しっかりと物語の終わりと始まりにおちるあたりが良き!です。
ツッコミの天才のヒロインちゃんも、とんでもネタだらけのヒーローも、ちょいとでてくるキャラクター達も、みんなみんな味があります。
ですが、何より秀逸なのは言葉遊び!
挙げればキリがない笑いどころは、もはや笑いのラッパー。
短いので何度か繰り返し読みましたが、ついつい笑ってしまいます。
私のツボが浅いのか、なんなのか、若干今私は不審者のようになっています。
どうか是非ともこの面白さを味わって頂きたいです。
ただ、人目のないとこで読むのを推奨します。
バスでかみ殺しながら読むのは、辛いです!
テンポ良し、アイデア良しで、最初はハイセンスなコントを見ている様でしたが、しっかりと物語の終わりと始まりにおちるあたりが良き!です。
ツッコミの天才のヒロインちゃんも、とんでもネタだらけのヒーローも、ちょいとでてくるキャラクター達も、みんなみんな味があります。
ですが、何より秀逸なのは言葉遊び!
挙げればキリがない笑いどころは、もはや笑いのラッパー。
短いので何度か繰り返し読みましたが、ついつい笑ってしまいます。
私のツボが浅いのか、なんなのか、若干今私は不審者のようになっています。
どうか是非ともこの面白さを味わって頂きたいです。
ただ、人目のないとこで読むのを推奨します。
バスでかみ殺しながら読むのは、辛いです!
接点のあるはずのない皇帝陛下と元孤児のパン屋の娘がタイトル通り懺悔室で出会います。
「民話等のくり返しは三度が心地よい」と昔聞きましたが、その通りテンポよく読める三度のくり返し。その三度目の前に日常の懺悔室風景を挟むところがニクい。
合い間に合い間にくすっとさせられつつも必要なことが多くはない字数にしっかり書き込まれていて、全体に流れるようにお話が進みます。
読みやすく読後の満足感タップリの作品です。
「民話等のくり返しは三度が心地よい」と昔聞きましたが、その通りテンポよく読める三度のくり返し。その三度目の前に日常の懺悔室風景を挟むところがニクい。
合い間に合い間にくすっとさせられつつも必要なことが多くはない字数にしっかり書き込まれていて、全体に流れるようにお話が進みます。
読みやすく読後の満足感タップリの作品です。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。