イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

この作品を生み出してくれたエリザベス先生に感謝したい

  • 投稿者: 狸寝入り   [2023年 04月 16日 00時 17分]
この作品は本当に面白いです。
テンポの良い会話に、エリザベス先生のギャグセンス。そして何より情景が浮かびだすような美しく読みやすい情景写。
主人公、東雲凪と人形姫と呼ばれるヒロイン、栗花落真白
この二人が惹かれあっていく様子に私はもう……
栗花落真白がとにかく魅力たっぷりで可愛すぎます。
悶えて、笑って、感情を揺さぶられる物語をぜひ、皆様もお読みください! 絶対に損はしないです!

色んな偶然の積み重ねで始まる添い寝する関係、そんな2人から目が離せない

  • 投稿者: 海音²   [2023年 04月 10日 22時 01分]
リズム感が凄く良くて読みやすかった!

まだ凪の過去や真白の家庭や触れられたくない部分とか伏線的なのが残ってて重暗い部分もあるんだろうけど、それ以上に真白の凪への距離を詰めるのが早くて甘々系な部分がメインでその伏線部分により興味を覚えた。

あと、2人の会話の投げ合いがとても面白く、クスッと笑える所が多くそれが良い感じに甘々な部分とバランスが取れてて、より読みやすく感じるんだと思う!

2人の関係も今後気になるし、それぞれ抱えてる問題についても気になり、続きが早く読みたいです!

会話のリズム的にふと頭によぎったのが西尾維新さんを意識してるのかな?って思えるほどノリツッコミとその返しが面白かったです!

ふっ、面白くてリズム良い作品は読み手のスピードを狂わせる魔物が潜んでるんですよ。

作者の強みを活かした物語

作品の面白みのひとつはキャラの掛け合い。
ヒロインのボケのような言葉に、主人公が突っ込む。
作者はこういった掛け合いを書くのが好きなんだと伝わってきます。

添い寝という変わった題材をどう料理して活かしていくのか?
睡眠にかんして問題があるであろう主人公とヒロイン。今後、その辺が深堀されていくことに期待感があります。

恋愛面で言えば、少し押し気味のヒロイン。対して、一歩引き気味で気持ちを抑えようとする主人公に、なにかあるのだろうと気になります。

作者の強みを活かした作風で書かれた、ちょいエロラブコメ。ふたりの恋愛の在り方と、行き着く先を見守っていきたいです。

添い寝から始まる、コメディチックながら喉に引っかからない掛け合い

  • 投稿者: XsINs   [2023年 04月 04日 20時 28分]
 極力ネタバレしないように150字以上400字以内で収めろってのはめんどくせえですが、文考えるこの怠さ込みにしても、人に推そうと想える良い作品だと。


 【電車の中で肩を貸したら、『人形姫』と添い寝するようになりました】(〜副題〜は省略させていただきます)を簡単に、ふんわりわかるように言えば、主人公『東雲 凪』とヒロイン『栗花落 真白』がたまたま偶然添い寝することから始まるにこやかなラヴコメディ。

 でも一番の目玉は添い寝じゃなく「掛け合い」(個人の感想)。既にある程度の人気を持ってカクヨムから移植で出してるわけだから安心感があるし、コメディチックな会話文のテンポも良くて、飲み込みやすい地の文。ニヤけるくらいに青春くさい良作なのにサクッと読めるので、この場でお勧めいたします。

 読んだ後で話の続きが気になるようであればレッツゴーカクヨム。しっかり評価も入れていこう、俺は忘れてたから。
↑ページトップへ