イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

心に突き刺さる鋭いナイフ

子供のころ「大人って頼りない」と思ったことの1度や2度、誰にでもあるでしょう。
では、そんなあなたは「頼れる大人」になれましたか?

隣で痴漢にあっている人を助けますか? オヤジ狩りにあっている人を助けますか? いじめにあっている他人の子供を助けますか? 災害にあった人に何をしてあげましたか? 白血病の人のために骨髄バンクに登録していますか? 爆撃にあっている人を助けますか? 滅ぼされようとしている民族を助けますか?
そのために、オトナのアナタは何をやっていますか? 経済力も行動力も、子供に比べたら発言権も大きいオトナのアナタは。

このエッセイはそんな心のやわらかい場所を遠慮なく突き刺してくる。
読んで終わり、ではいけない。血反吐を吐いてでも動かなければ。そう思わせてくれるエッセイだ。

私たちの生きる現実は歪んでいる!!そのなかで清く正しく生き抜く為にはどうすりゃいいっていうんだ!?

∀・)こんにちは。最近ヒトカラにハマりだしているんですけど「ロストワンの号哭」をいつも歌おうと思いつつ戸惑って歌う事をやめちゃうイデッチでぇ~す♪♪♪


∀・)「ロストワンの号哭」といえば「どうやって生きていたら正しく生きられるって言うんだよ!?」っていうことを怒りながら歌っていく歌なんですけども、本作はまさにそんな怒りを作者さんの実体験を交えて綴ってくエッセイ。ただしその怒りはうるさくなく静かに燃える青い炎ようなものなのです。理不尽な現実に曝された時、皆さんはどのようにしますか?自分の正義を貫いて最後まで叫びきりますか?大半が諦めて大人しくその場をやり過ごしてゆくのではないでしょうか?


∀・)作者は僕の方からダークヒューマンドラマの天才と賞します一布さまです。彼が綴るこの歪んだ現実のなかでの生き方とは何か。一読する価値はとてもあります。是非ともご一読を――

大人は立派な人ばかりじゃない

 世の中には尊敬できる大人は確かにいます。
 しかしその方が少数派なのが現実。ほとんどは、毒にも薬にもない大人。そしてもう一つが、クズな大人。

 これは、筆者である一布様が過去に体験された、クズな大人に関してのエッセイ。
 読んでいて非常に胸が痛くなります。ですがこれが現実。これから大人になっていく少年少女にこそ読んでほしい一作です。

全ての大人、そして全ての少年少女たちへ

  • 投稿者: 七生   [2023年 05月 21日 15時 23分]
全ての大人、そして全ての少年少女たちへ。
これは、読むべき作品です。絶対に。
このお話はあくまで、作者である一布さんの個人的な体験談とそれに伴う一意見ですので、当然、普遍的なものではありません。
でも、ひとりの個人的な経験談は、理屈じゃなくて心に滲みるのです。
心を穿つお話というのは、まさにこのような作品のことでしょう。
心にもやもやを抱えている未成年の皆さん。
そしてかつて未成年だった大人の皆さん。
ちょっと立ち止まって、一緒にこのお話を読んでみませんか。
↑ページトップへ