イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くどうもなろう廃人です。正直面白い作品は全部読んだと思いましたが、また新しくすごい作品が出てきてとても嬉しいです。
何て言ったらいいんでしょう?言葉が全く出てこないのですがこの作品の特徴を一言で言うなら、飽きない展開、でしょうか?テンプレに囚われない、目まぐるしく変わる状況についつい続きを読んでしまう。気がついたら1日が終わっていました。
作者さんのモチベーションになればと思いレビューを書きました。とても面白かったので頑張ってください。応援してます。
何て言ったらいいんでしょう?言葉が全く出てこないのですがこの作品の特徴を一言で言うなら、飽きない展開、でしょうか?テンプレに囚われない、目まぐるしく変わる状況についつい続きを読んでしまう。気がついたら1日が終わっていました。
作者さんのモチベーションになればと思いレビューを書きました。とても面白かったので頑張ってください。応援してます。
ほかの方が数日や当日にレビューを書いてそれをよむ。この行為一連はここまではなろう利用者のだれでも、やっていることでしょう。
けれどもレビューから紹介される作品を即さいごまで、よんでからの行いは、だいたいソレでおしまい・・・・・・でしょう。
だれもレビューへ共感して「この作品はじぶんもレビューするだけよいと思う」とまではいかないみたいですね。
実際小説情報からブックマーク数の変化も乏しいように感じられています……自分はつづいて数日前にレビューされた方へ共感してこの作品をレビューします。
<実況>という一人称っぽいけれども異なる書き方は確かに普通にファンタジーを書くより読者に想像させる文になりえる、と感じられました。
けれどもレビューから紹介される作品を即さいごまで、よんでからの行いは、だいたいソレでおしまい・・・・・・でしょう。
だれもレビューへ共感して「この作品はじぶんもレビューするだけよいと思う」とまではいかないみたいですね。
実際小説情報からブックマーク数の変化も乏しいように感じられています……自分はつづいて数日前にレビューされた方へ共感してこの作品をレビューします。
<実況>という一人称っぽいけれども異なる書き方は確かに普通にファンタジーを書くより読者に想像させる文になりえる、と感じられました。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。