イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

若い人にこそ読んでほしい。生温い世界観の対戦をファンタジー世界で描く物語。

  • 投稿者: しらつゆ   [2025年 04月 21日 10時 23分]
私が最初この小説に出会った時に一番目に止まったのは「リヴァイアサン」というタイトルでした。
皆さんは「リヴァイアサン」と聞いて何か思い出しませんか?
そう、これは社会科の教科書にも登場する人物、ホッブズが書いた社会論に関する書物のタイトルから来ています。

この物語は社会論を若い人にも楽しんで頂けるようなダークファンタジー世界として描かれています。

人間の女王であるロゼッタとドラゴンの魔王であるベドラム。種族が異なることや度重なる闘争で対立する彼らの生温くも熱い展開。
一つの言動で苦しめられていくヒロインイリシュ。

私も自然にその世界観に溶け込めたと同時にどこか勉強にもなりました。

今の社会情勢にご興味のある若い世代の方に特に読んでいただきたいと思います

世界史や政治の勉強になる本格ファンタジー

  • 投稿者: てぃえむ   [2024年 11月 22日 08時 04分]
この作品はさまざまな登場人物の信念
そして政治的な要素をふんだんに取り入れた群像劇

冒頭1章はまるまるが、この作品の「自己紹介」のようなものと見受けました。
というのも、この作品の真の面白さは読み進める度に増してくると思っているのです。

個人的にはエル・ミラージュ編が一番好きです。
悪役の書き方や心理的な駆け引きが目を引きますし、核や独裁者、国そのものが魔物であり、ではそれは何が作り出したのか

ここ最近の世界のニュースや世界史に興味がある方は一気に本作の魅力に引き込まれるかと思います。

作者様はとても勉強熱心な方とお見受けしております。応援してます
↑ページトップへ