イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

やはりハズレなしか。

  • 投稿者: 八凪 柳一   [2024年 07月 07日 23時 04分]
時野先生の作品に初めて出会ったのは、チートコードの話だったか、スライムの話だったか、出世魚の話だったか、はたまたその前だったか定かではない。
しかしながら、どの作品をとっても言えることが一つだけある。自分が今読みたいファンタジーを与えてくれる、つまり、私にとってのハズレなしな作家だ。
今回も「ローファンタジー」と「ダンジョン」または「ガチャ」で検索したはずだ。いくつか読む候補を新規ページで開いては検索条件を変えるので、ダンジョンだったかガチャだったかは覚えていない。
やはり当たりだった。つい、初めてのレビューに手を伸ばしてしまった。

4章まで読みました

4章まで読んでみた感想ですが、この作品は非常に面白いです

現代ファンタジーものは当たり外れあるんですけど、この作品は当たりだと確信しました

D缶ガチャでスキルや魔道具等を得て強くなっていく
自分の好きな内容で良い感じですね

後、例に漏れず今作もハーレムものですけど自分はもう慣れちゃってあんま気にならないっスね

後、作者さんの更新頻度が早いのも好感が持てますね
とりあえずおすすめです 是非読んでみてはいかがでしょうか?

19話まで読んだ感想

  • 投稿者: 渋沢   [2024年 06月 01日 03時 14分]
最初数話読んでこれは大当たり!と読み進めておりました。

が、ヒロインが3人目出てきたあたりでキツくなってきました。3人目出すにしても早すぎる、というか登場がちょっと無理矢理感ありますね。もう少し各キャラ掘り下げるか、ヒロイン感なしで登場させるかしないと胸焼けします。

というか正直全ヒロイン出さない方がこの小説は面白く出来たと思います。それだけの設定の面白さありますし。

ここまで読み終えました

  • 投稿者: tommy3   [2024年 05月 24日 12時 55分]
 気になると一気に読み込んでしまいます。
関西がメインの舞台なので、地元民としては、
展開や内容は気になるところ。
 主人公がまた、鈍感系なのは、他と同じみたい。
普通ならそうなのかな(笑)
 また、梅田や天王寺のダンジョン。
確かに梅田は地下街が、もうダンジョンみたいなもの。  天王寺のダンジョンは、割と近いので、
今度、探してみようかな(笑)  
 これからの執筆楽しみにしてます。
苦しまず、楽しんで下さいね。
 私にはできないことだし(笑) ご自愛ください
↑ページトップへ