イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

大賢は大愚に似たりという言葉があります。刺繍好きでおっとりして見える王妃が実は? あなたはどう思いますか?

  • 投稿者: 水渕成分   [2025年 01月 24日 04時 54分]
「第6回小説家になろうラジオ大賞」参加作品です。

ジャンルは異世界恋愛。文字数はコンテストの規定上999字です。

舞台は西洋中世に似た異世界。主人公はこの国の王子です。

王子は明日の王立学園の卒業式で、婚約者の侯爵令嬢に婚約破棄を宣告し、平民の娘と婚約しようと目論んでいます。

その際に、やはり両親の少なくとも片方は味方にしておきたいところ。ここは厳しい父の国王より、刺繍好きで、おっとりしているように見える母たる王妃が狙い目。

そう主人公は考えました。

しかし、王子の発言に対する、王妃の対応は……

大賢は大愚に似たりという言葉があります。刺繍好きでおっとりして見える王妃が実は? あなたはどう思いますか?

王妃(はは)に守られた優しい空間

  • 投稿者: 馬場克念   [2025年 01月 07日 20時 34分]
おもな出演者は2人。王妃と王子の物語。
それだけなのに王国の空間の広がりが感じられます。

穏やかな王国のひろがり。
過去の王(ちち)と王妃(はは)。
王家のありよう。
想像の空間がどんどん拡がっていきます。

王子から見て、謹厳実直な王(ちち)。優しいだけの王妃(はは)。
王子は母の力を侮り、父よりもくみしやすしと思ったのでしょう。
されどピシリと跳ね返されました。

王家のありようとして、
厳しさを示した王妃(はは)。

王子はこの後に王(ちち)とは話したのでしょうか。
それともこのまますべてを悟りきり、静かに大人に
なっていくのでしょうか。

願わくは父とも腹を割って話し合い、
王国の真の姿について、家族について
一晩じっくり語り合ってほしい。

王(ちち)の話を聞いた王子が
人生でどんな選択をなすのか。どんな王を目指すのか。
未熟な王子の目覚めの物語なのです。たぶん。
↑ページトップへ