イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

モンスター使いの冒険の始まり。

  • 投稿者: Victor   [2012年 08月 26日 03時 58分]

 プロローグからいきなり世界観に飲み込まれ、気がついたらあっという間に最新話まで読み進めていたということが起きていた。久々に面白い作品に出会えて、個人としては期待できる作品である。
 これは、モンスターが集めることが大好きな主人公がある日目覚めると、その世界のキャラクターとなっていた。なにがなんだかわからないまま、いきなり兵士たちに捕まり、今度は自分のことを主と呼ぶモンスターたちが現れる。ここから始まる物語が非常によく、個性的で読み応えがある。
 モンスターは作者があれこれ悩んだ、と思えるぐらいオリジナルにあふれている。最近では、オリジナルモンスターを作り出すことが難しくなってきている。いや、あまりない。だから、こうしてオリジナルのモンスターが出ると、かなり面白い。ぜひ、どうぞ。

色んなマイフィールドがあると思うとワクワクする。

  • 投稿者: 退会済み   [2012年 08月 23日 23時 31分]
管理
(´・ω・`)ゲームの頃からモンスター達がそれぞれの記憶や知性、意思を持っているという異常すぎるオンラインゲームの運営終了時に、マイフィールドと呼ばれるプレイヤーが作れる世界をそのままモンスター達が大量に住める巨大な世界にしちゃった人間さんが、弱体化した状態で異世界へときてしまい、仲間のモンスター達の手を借りて、異世界での厄介ごと・・・・放置すると世界が滅んでしまうオンラインゲームの厄介な設定つきの化物や、同じ滅びの魔物によるものと思われる大動乱に対処するお話さんだよ。

(´・ω・`)プレイヤー同士の世界を繋げて交流できる所がチートだけど、主人公みたいに強力な戦力を持つプレイヤーは少ないみたいだね。プレイヤーの世界同士の連携が重要になっていくのかもしれない。
↑ページトップへ