イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 Next >> 

とても泣かされました

ジャンルはVRゲームですけど、どっちかって言うとメインは現代恋愛の方が強い作品でした。
感情描写がとてと分かりやすい、後、絵も可愛いのね
なんか読んでて、タイトル詐欺感を感じました(間違ってはいないんですけど)
本編の最後はとても泣けるエンドで、ついでに色々気付かされたりした作品です。3時間は泣いた。3時間は泣きました。

長期間連載はストップしてますが、本編は完結しております。読んでみて欲しいです。

TSFLものはいいぞぉ!

  • 投稿者: 星霜   [2020年 06月 01日 04時 09分]
ある日、自分に懐いている子猫が虐められていたので命懸けでその子猫を助けると、銀髪の美少女に変貌してしまっていた…その現実から逃げるため友人に勧められたVRゲームに現実逃避する〜。
この作品は尊い成分多めなTSラブコメ(シリアス)で、変わってしまった身体に戸惑う主人公が現実に向き合い、自分の想いに気がつく・叶えるまでの作品となっております。一言でいうとTSFLモノで、最初は身体の変化。次いで精神面の変化の過程を経て親友への恋ごころに気がついてしまう。というのが大まかな流れです。いや、コメディと侮るべからず!この作品はガチ泣かせに来ます。特に中盤以降はうるっと来る人も多いのではないでしょうか?この作品に挿絵も付けてくださっていて、それが非常に愛らしいので読んでいて幸せでした。
TSものをハシゴしていましたがこの作品は何度呼んでも感動で涙がでます。TS好きならぜひ読んでみてくださいサンちゃんpr

TS好きじゃなくても勧められる一作。(『ネットレビュー大賞 応募レビュー』応募を兼ねております)

  • 投稿者: 退会済み   [2019年 04月 25日 01時 49分]
管理
無論、TS好きならば言わずもがな。
何せ私自身、たまたまこれを見つけてTSにはまったんですから。ほかにもいろいろきっかけはありましたが、この作品がなかったらそもそもTS無性愛を書かなかった可能性が高い。
それに、TSが苦手だったとしても、筋は確実に優れていると断言できるので食わず嫌いだったとしたら是非とも。
特に、本編のラストシーンは圧巻です!詳しく書くとネタバレになりますが、いわゆる「ざまぁ」とは違う、本来の意味での「因果応報」というものはこういうものであるといった感じでしょうか。とはいえ、教訓話的なかたっ苦しいものではありません、ゴールデンウイークで移動時間中手持無沙汰だ、という方、最近本調子で文章を書けない方、正統派TSというものはどういうものか知りたい方にもお勧めします!

TSして女の子になった傷心の少年が、ゲームの世界(VRMMO)そして現実世界を通じて女の子になっていく、ちょっぴりシリアスで、ハートフルな物語

いじめの後遺症で、言葉を喋れない少年。
ある時ネコを助けて大怪我を負った……と思ったのだが怪我はなく、代わりに女の子になっていた。
周囲にバレないようゲーム(仮想世界)を通じて無事をアピールするのだが、ひょんなことから家族にバレてしまい……

最初は女の子になったことを認められず、でも体に意識が引きずられてしまったり、だから男の子であろうと行動してみたり。
現実パートでは、主人公のそんな感情の動きや、家族や幼なじみの反応が丁寧に描かれています。

現実パートだけでは重くなりがちなところに、仮想世界で楽しんでいる様子が挟まれるので、シリアスになりすぎず。
そして仮想世界の出来事と現実世界の出来事が切り替わりつつ進み、仮想世界での友人関係が現実世界でも関わってきて、キャラの魅力が更に増しています。

そして合間合間に挟まれるイラストも可愛い!

TSによる感情の揺らぎが素敵な物語です。

この週末に一気読みなんてどうですか?

  • 投稿者: Vsanna   [2017年 03月 31日 11時 32分]
少し古い作品になりますが、本編は完結済みです。
あえて言うなら「序章」完結と表現したいですね、
現在は一話完結の番外編が超不定期で更新されています。

VRMMOやTS,ロリと普段あまり読まれていない方も多くいらしゃるジャンルかも知れませんが、この作品はぜひ強くお勧めしたいと思います。
今まで知らなかった自分の好みが発見出来るかもしれませんよ。

主人公の心の変化・態度の描写は丁寧に描かれており、
主人公と親友達との関係も楽しく、家族の愛情に支えられています。
ゲーム内(おん)の話も良いですが、日常(おふらいん)の話が個人的には好きです、話の展開を想像出来て居たにも関わらず、久しぶりに泣かされました。

作者様本人による挿絵が可愛らしく、イキイキとしそして、可愛いです(大事)。
活動報告一覧を最初から読むと幸せになれるかも?
最初に読んじゃダメですよ?

是非御一読下さい!

瑕疵ある心、溜まらぬ言霊、その姿は儚く

  • 投稿者: 仲根多鎖   [2015年 04月 27日 21時 59分]
悲痛な過去によって心を壊し、言葉も失った少年がひょんなきっかけから銀髪ロリ化、VRMMOという口実を作って家族や友人にひた隠しにしながら引きこもるのだが…。

VRMMOモノやTSモノはなろうでも多いけど、ここまで「現実」という面に向き合った作品はあまりない。
どちらも非現実的な世界で非現実的な事態が起きるという「現実からの逃げ」のスタンスが最近の主流だけに、胸糞悪い「現実」に対して「非現実」的なアクシデントと「仮想現実」、あと周囲の人々の優しさを絡めて心の傷を癒し徐々に歩み寄っていくというこの作品のスタンスはそれだけで立派な個性。
それでいて古い時代のTSF界隈を知ってる身としては、友人に向ける感情の変化、外見に徐々に引っ張られていく内面…シリアス系TSFのツボをしっかり押さえてて、しきりに頷くばかりです。

何気に、レベルの高い絵を自前で用意できているっていうのも評価できるポイント。

VRMMOから始まる成長物語

  • 投稿者: Bell.   [2014年 02月 07日 17時 29分]
女の子になった元少年が、自身の変化と予想される周囲への影響により逃げ込んだオンラインゲーム、そこで出会う幼馴染達や新たな友人達との交流を描く優しいお話です。

当初はVRMMOを舞台に進みますが優しい家族のおかげで現実世界へと広がって生きます。

基本はTSものですが主人公の成長物語であり彼(彼女)の一人称で心の変化や様々な感情、重くのしかかるトラウマとその解消が丁寧な心理描写で表され、進んでいきます。

主人公を支える家族や受け入れてくれる幼馴染、新しい友人達と周りのキャラクターも魅力的です。

現在本編は完結済みで大団円を迎えており、最後はすばらしい読了感を味わえます。

また作者様本人によるイラストもかわいくて素敵です。

絵も話もキャラも高水準のTS物です。

  • 投稿者: 生ハム   [2013年 08月 25日 19時 58分]
元青年が幼女になり、内面も幼女化が進みつつも、男心と乙女心の天秤に悩む物語です。
じわじわと女性化する心の変化、態度の描写は実に丁寧で、TS好きやTSに少しでも興味のある人には自信を持って薦めたい話です。
シリアス部分はなかなか重く、キャラクター達が生きてるかのように各自が考えて行動してるので、サンちゃんにとっては辛い意味でリアリティがあります。
愛されるだけの生温い物語じゃなく皆に支えられてトラウマを乗り越えていく、そんなほろ苦くかなり甘酸っぱい、たまに鷹の爪が入った作品です。

少しでも興味が出たなら試しに絵だけでも見てください。更に興味が出たら読んでください。そして、サンちゃんの可愛さに蕩けてください。本当に可愛いですよ!!

TSものと青春ものの醍醐味を詰め込んだひと夏の物語です。

  • 投稿者: アシロ   [2013年 08月 22日 00時 40分]
この作品の魅力は、何より丁寧な心理描写です。
特に秀逸なのがTSしたことによる親友や家族との距離感の変化や絆の確認、新しい人間関係の構築が主人公の日向ちゃんのトラウマの克服と非常に強く結びついている点で、作品の軸に一本芯が通っており、かつそれがキャラクターの魅力を掘り下げています。
そうした丁寧さはTSもので軽視されがちなバックボーンの深刻さや家族の反応といった点についても同様で、それ故に描写にはややエグいところもあるものの、むしろ心理の掘り下げへの貢献に繋がっています。

ロリやTS、ジュブナイル、MMOでの交流、友情と恋愛の狭間で揺れ動く心理、そういった要素のどれか一つにでも惹かれたなら、是非ともご一読してみてください。
全ての要素がまさしくツボだった自分にとっては、出会えて本当に良かった作品でした。

サンちゃん可愛い! だが男だ(ぇ

  • 投稿者:      [2013年 08月 09日 22時 06分]
所謂オンラインゲームを題材にした作品はこのサイトでは数え切れない程ありますが、この作品は構成・描写・キャラクターの個性や魅力と言った全ての面で他とは一線を画しています。
特にキャラクターに関しては主人公の日向(サン)を初めとしたキャラクターの内面が非常に丁寧に、しかしクドくならないレベルでテンポ良く描かれていて非常に引き込まれます。

読まないのは損ですので是非御一読下さい!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ