イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

コンパクトな文量に、それと比例しない大きな読書体験が待っている

  • 投稿者: ハイド   [2016年 12月 26日 12時 13分]
今まさに読み終えて、
「面白かったぁ!」
口をついて飛び出た言葉が、その感想の全てだ
このレビューに目を止めてくれた人は、是非読んでみて欲しい
私も、読む楽しみを奪わない範囲で、面白さを伝えよう

この物語が一番褒められるべきは、展開の綿密さだろう
登場する彼ら彼女らの行動に、ノンフィクションの如く筋と情が通っているのだ

二億を拾ったって、普通使おうとは考えない
しかし主人公は本気でマネーロンダリングに取り組んでいく訳だが、そこには現代を生きる者が一度は想像する苦悩が有った

不意のチャンスを拾った者は、事の大きさに怯えながら、かつて失った夢に手を伸ばし
暴力に虐げられ堕とされた者は、絶望と諦めの境界で、未来にしがみつき
正義を望む者は、微かな徴を追って、日本中を駆け巡る

各々が想いに従って動き、それらが繋がった時、
必ずや読む者に驚きと興奮をもたらす


あなたも覗いてみませんか?

一気に読んでしまった...

  • 投稿者: 村上商事   [2016年 06月 12日 00時 36分]
完結済みの状態で読まさせてもらったのが幸いしました。連載中だったら、早く更新してくれ!となっていたでしょう。

あなたは偶然2億円を見つけてしまったらどうしますか?ネコババするか警察に届けるか...。もちろん現実であれば後者が正解でしょう。しかし、ネコババしちゃう方が物語にするんだったらおもしろい!

読み進めてるうちにこれ書籍化してるんじゃないかと思ったら、案の定してましたね。是非読んでもらいたいうちの1作品です。

どうして評価されないのかわからない作品

  • 投稿者: 池田友   [2016年 02月 26日 08時 02分]
とてもオススメ。新潮社などから発売したら伸びるかもしれない作品。(タイトルのありきたり感で敬遠してしまうのか?)レビューがないのは悲しいので、稚拙ながら私が書かせていただきます。

まず完結までの長さが私にはちょうど良かったです。大学の期末テスト直前、夜更かしの友として一気読みしてしましたが、物語がもう少し長かったら単位が落ちてしまうところでしたので。

そして登場キャラクターのところどころの発言が光っていてとても良かった。読んだのは一ヶ月以上前ですが、以下の言葉がことあるごとに頭の中をリフレインしていました。
_
「人って、チャンスさえあれば何かできると思うの。でも殆どの人には、そのチャンスが無いのよ。チャンスが与えられるのは一握りの人だけ」
「そうかもしれない」
「神様は不公平だわ。だから、どんなことでも、それがチャンスになるなら、それを生かせばいいのよ」
_
↑ページトップへ