イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

なろうの枠を超えている。(いい意味で)

正直なろうの中でお金を出してでも読みたいと思ったのは、おそらくこれだけだ。近いものではテイ〇ズシリーズの世界観だろう。

戦闘で、ドキドキ。
謎で、 ワクワク。
恋愛で、ニヨニヨ・・・etc

不純物を取り除いた旨み100%のファンタジーをぜひとも読んでほしい。
初めてのレビューで魅力のほとんどを表現しきれないが、読者の期待を裏切らないことだけは保証する。

別世界へ連れていかれ、その中で生きて、笑い、苦しみ、胸を熱くする。最高級のハイファンタジー

  • 投稿者: 岬林 守   [2017年 10月 11日 02時 00分 ()]
 人を斬れない位、弱気な剣士が、勝ち気な弓使いの少女に出会うところからこの物語は始まります。
 そして、個性豊かな、不揃いな勇者たちが、荒れた世界で生きていきます。

 この世界は存在する。そう思わせる程に、見事に描かれた世界観。
 そこにいる人の呼吸が聞こえるほどの、人と人とのやりとり。
 先の展開が全く読めず、話に引き込まれていく、リアリティー。

 何度となく、この世界へ旅させてくれます。
 
 読んで楽しめる小説は数多くあれど、別世界で生きる実感を味わえるファンタジーは殆んど無い。

 仲間と仲を深めたかと思いきや、仲が深まるからこそ、すれ違う。まさに現実で起こる出来事の一幕。

 笑い、怒り、楽しみ、苦悩する。幾度となく、あなたの心を大きく動かし、そして熱くする。

 この世界はあなたが来るのを待っています。

飾らず、しかし質の高い王道ハイファンタジー!

  • 投稿者: 蒼山   [2016年 07月 22日 20時 53分]
突飛な設定が盛られているわけではないのですが、
文章表現と、それらが取り上げている心情描写の深さに驚かされます。

いわゆる王道、正統派。
この筆者様だからこそ、この話をとてつもなく面白い文章に昇華させている小説です!
上手な小説家は流行の設定にのらずとも、ありきたりな設定だけでもとても面白い小説を書ける、と言いますが
この作品の筆者様はそれに分類されるのだろうな、と読んでいて思います。
羨ましいっ。

そのまま一本のゲームにしてしまえるような、
アクが少なく、するっと読めてしまう誰もが好感をもつストーリー。
それを高い筆力で「これでもか!」というほど、胸を打ち、続きを渇望させる作品にしている小説です。
決して突飛ではないのに、各章にしっかり捻りがあるのも凄い!

RPGが好きなんだよね、という人はどっぷりハマりますよ!(断言)

その道を、一緒に進んでいこう。大切なものを取り戻すために。

少年が見つけたのは、気の強い、腕のいい弓使いの少女。
少女が捕まえたのは、気の弱い、一線を踏み越えられない見習い剣士の少年。

ひとごとだと思っていた道行きは、やがて自らの心を連れて行く。
二人は様々な人々と出会い、親しみ、裏切られる。世界に驚き、翻弄され、絶望する。

それでも、二人はその先へと歩き続けた。
共に立つ、かけがえのない友人たちと。

この胸に居座る惑いが、いつの日か、晴れてくれることを信じ、縋りつくように願って。


青春と成長がちりばめられた極上のファンタジーを、今の、いつかの少年少女たちに。

不器用で愛しい冒険者たち

 剣士、弓使い、魔法使いに治癒術師。
 十代の少年少女の冒険の物語。
 こう書くと、王道ファンタジーだと思われることでしょう。
 もちろん、王道を行くファンタジーですよ。
 けれど、それだけだと思ってはいけません。
 こんなにも丁寧で深い物語を、そのひと言でくくることはできません。
 それぞれの強い意志、それとは裏腹の迷いや弱い心、思いやり、憎しみ。綺麗なばかりではない感情でさえも、彼らの中にはリアルに存在するのです。そして、その不器用で不揃いな彼らを、読み進めるごとに愛しく感じるようになるはず。
 
 物語の最初というのは、説明臭くなってしまいがちですが、最初の1Pから面白いのです。主人公の外見描写をあんなにも面白おかしく紹介できるなんて、と思いました。
 ぜひ、彼らに会いに行ってみて下さい。
 ファンタジー好きなら尚のこと、読まないと損ですよ☆
 
 

仲間たちと一緒に成長していく勇者

  • 投稿者: Victor   [2013年 10月 11日 07時 38分]

少年はただ家族を元通りに戻るために兄を探すために旅立つが――途中でさまざまな事件に巻き込まれ、仲間になる人たちと出会い、一緒に旅をしていく。

少年が剣を持つ意味、また戦うということに葛藤しながら生きていく姿は誰もが抱えること。それは彼の仲間に出会う彼らも何かを抱えている。たまに喧嘩してしまう彼らであるが、仲は非常にいいです。つい笑ってしまうシーンもありますし、張られていく伏線を回収していくときには驚くかもしれません。

これは気弱な少年が仲間と出会い、成長していく物語。

これはファンタジーの青春小説における金字塔!

少年達はもがき、足掻き、苦しんでいく。

そんな中で彼らは成長し、前に進み、道を切り開く。

気弱な剣士、勝気な弓使い、皮肉屋魔法使い、おっとり治癒師。
彼らそれぞれの生き方や運命は絡み合い、挫折しながらも進んでいく様は決して優雅とはいえない。
しかし、そこには確かな美しさがある。青臭いが引きつけられる魅力がある。読み手の心を掴み、訴えてくるメッセージがある。

心を熱くする物語がここにあります。ぜひ、ご一読を。



あ、青春小説というのは私の勝手な位置づけです。作者様、ご不快でしたらご一報を。

不揃いだからこそ絡み合う想いの強さ

  • 投稿者: 退会済み   [2013年 06月 08日 10時 06分]
管理
皆様がこの作品を読み始める時、きっと思う事でしょう…「何だ? この軟弱な勇者は?」「何だ? この異様に気の強い弓使い少女は?」と。

そこで手を止めてしまってはいけません。必ず後悔します。

様々な性格の人物が登場し、時には友情を生み出し、時には憎しみをぶつけながら、主人公達と交わり、絡み合い、傷つき、成長する…けれどそれがいかにも小説にありそうな安直な展開では終わりません。

自然と胸が熱くなり、涙することもあるでしょう。
それだけでなく、プッと吹き出すような笑えるやり取りがあるのも、この作品の魅力です☆

1章毎に起承転結がはっきりと形作られ、次章への楽しみが又生まれます。
初めは物語の長さに驚きたじろぐかも知れませんが、どうぞ読み進めてみて下さい!
作品は逃げません。じっくりゆっくり自分の生活の一部として、毎日お楽しみ頂きたい作品です♪
↑ページトップへ