イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 Next >> 

良い作品でした!

  • 投稿者:   [2023年 08月 29日 15時 24分]
中々読み応えのある作品でした。練られた設定とキャラクターの造形と伝わってくる世界観は中々、良いものだと思いました。主人公の性格が最後まで変わらないのも良かったと想います。最後の最後まで楽しんで読めました。最初の何話かを読んで貰えれば、読んで楽しめると思います。キャラクターが魅力的なので其処が好きな人にはたまらないと思います

繋ぎ紡がれる、賢者の伝説

  • 投稿者: 宵凪海理   [2021年 12月 20日 22時 08分]
事故で死んだ青年杜人は、気がついたら異世界の魔導書に宿っていた。
そんな彼を拾ったのは、落ちこぼれの少女レネ。
持ち主となったレネにアドバイスをしながら、直近の試験合格を目指して奮闘するところから始まります。

それまでに色々とあったせいで孤立していたレネは、爆弾をたくさん抱えているようなもので。
杜人が励ましたり、口車に乗せたりして少しずつ前に進んで行くことになります。
時には失敗する事もありますが、孤独だった少女に友達が出来たり、新しい魔術を開発出来たり。状況が改善し、世界が広がっていく感じが素敵な作品でした。
完結しているので安心して読めるハイファンタジー、お楽しみあれ。

高品質の傑作です

  • 投稿者: 水無   [2021年 01月 06日 23時 02分]
こんな作品に出会うためになろうを読んでいる気がします。長編ライトノベルとして書籍化していてもおかしくない傑作です。

主人公は魔導書に宿った転生者杜人とその魔導書を手にした少女レネ。落ちこぼれのレネが魔導書を手にしたことで、杜人と二人三脚で未来を切り開いて行く物語。話の展開としては、落ちこぼれだったのを見返す、新たな仲間を得る、遺跡ダンジョンへ行くetc. よくあるテンプレートです。それらを通して主人公達が成長していく姿を描いています。

ありふれた展開はテンプレなだけに作者の力量が問われるものだと思います。この作品ではそれらがごちゃごちゃせず1章ごとにすっきりとまとまっており非常に読みやすいです。また1章21話+閑話で構成されており、起承転結はっきりしているのも作品のレベルの高さを物語っています。

100万文字超えの完結済み作品です。
高品質の傑作をどうぞ。

完結して4年間何度も読み直した作品

  • 投稿者: 真昼空   [2020年 03月 11日 07時 49分]
この作品はお約束がしっかりしててなんか良い作品読みたいなぁとなる時に未だに候補に上がってくる作品です!
物語の始まりは交通事故に遭い本の妖精?に転生し放置されて数百年後、主人公との契約を結んだところからの2人の成長譚、そして物語の序盤でどういう結末に向かっているかがわかり、そこまで駆け上がっていく過程を楽しむハッピーエンドの保証された喜劇的な物語でもあります
山あり谷ありが本当にしっかりしているので、山なし谷なしに疲れてしまった方、一度読んでみてはいかがでしょうか?

書籍があるなら即買いしたい。そんな作品。

  • 投稿者: たよなみ   [2019年 06月 27日 00時 58分]
もう数え切れないほど多くの作品を読んできましたし、内容を覚えていないものも多いです。
この作品は内容を忘れたころにもう一度読みたい、なんなら記憶を消して今からもう一度読みたい。そんな作品でした。
多くの作品にありがちな、ただただ主人公が無双するだけで中身のない作品とは違い、バランスの取れた感動できる作品でした。短すぎず長すぎない、そこも良かったところかなと思います。
本当に面白かったです。例え衝動だったとしても、書籍があるなら即買いしたい。そう思いました。しばらくは余韻に浸ります(笑)

本当に完璧、レビューしたくなる作品

  • 投稿者: JT   [2019年 02月 27日 13時 13分]
沢山のなろう小説を読ましてもらっているが、わざわざレビューしたくなるほど素晴らしいと初めて思えた作品

誤字脱字も、記憶の限り無かったように思う

本当に楽しく、声を出して笑ってしまったり、章の区切りでは必ず素晴らしいと思えたり、閑話部分も楽しく、完璧の一言

不快に感じるキャラや話もなく、敵対者ですらなんというか主人公サイドとアンジャッてる?ので、ただただ読んでいて気持ちがいい

無料のクオリティとは思えず
他の有料小説家が読むと発狂するのではないかとさえ感じられた

本当にありがとうございました

図書館に置きたい

  • 投稿者: 渡 千枝   [2018年 10月 05日 08時 49分]
登場人物の心情、行動理由がしっかり書かれているためわかりやすく、キャラ達も喜怒哀楽がはっきりしていることもありとても生き生きとした世界が広がっている。また、作中いくつか失敗のまま終えた事象もあり決して完璧超人でない主人公がとても人間臭くて私はとても好きだ。

個人的にはハリーポッターやダレン・シャンに引けを取らない珠玉のファンタジー小説だと思っている。なろう初心者、およびいわゆる「なろう系作品」に忌避感を持っている人にオススメしたい一冊。というか、本になれば図書館に置きたいほどだ。

惜しむらくは完結作品なので読み進めるほど「も、もう終わってしまう!い、嫌だ!まだ読みたい!もっと読みたい!」という気持ちになってしまうことだろうか。面白いのでページを進める手は止まらないのだが。

完璧、それしか言えないほどの作品!!!

  • 投稿者: ひょろ   [2017年 09月 22日 21時 27分]
落ちこぼれのヒロインが高性能な魔導書へと転生した主人公と共に成長していくお話ですが、いろいろな要素を綺麗に纏めて書かれているので完成度が非常に高いです!

全ての章で起承転結が作られていますし、毎回ある成長イベントや魔法についての細かい作り込み、似たような流れだが読者を飽きさせない笑いなどをしっかりと書けているなんて凄いとしか言いようがない!

特におすすめしたいのは主人公とヒロインの関係性ですね!
いつもヒロインをからかう主人公ですが、そこには愛情が込められていますし、そのことをヒロインも分かっているのでまさに理想的な関係の一つかと思います!

そして徐々に落ちこぼれから脱却していくヒロインですがそれと同時にいろいろと噂が広まり毎回落ち込むヒロインが可愛くて好きです 笑

これほどの作品を読まないなんて損としか言えません!
是非一度読んでみてください!

最後までぶれない面白さ

  • 投稿者: popy   [2016年 12月 31日 23時 49分]
今更レビューを書く必要もないほど有名な作品かもしれない。
だが、読み返してどうしても紹介したくなった。
それくらい、面白い作品。

それぞれの境遇や、展開を考えると重い話になってもおかしくない。
でも、そんな安易なシリアス展開に走るのでは無く、最後まで根底にあるのはあくまで『コメディ』である。

熱い展開や、笑ってしまう展開。
見ているものの心を揺れ動かしてくれる作品だ。

キャラクター達も魅力にあふれている。
すべてのキャラクター達が光を放って、読者を一気に物語に引き込んでくれだろう。

ぜひ、まだ読んで居ない方がいれば読んで欲しい。


安心、安定の面白さです。

  • 投稿者: カバマロ   [2016年 01月 04日 11時 02分]
安心、安定の面白さです。

ほんのり笑いがあり、ドラマチックな展開もあり、壮大なワクワクも感じさせてくれます。
やさしくクセのない文章なので、いっきに読めてしまいます。
たぶん、止まれずに読みこんでしまうと思います。

完結してさみしいと感じる人が多い、そんなお話です。
まだ読んでいないなら、読むべきだと思います。
おすすめです。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ