イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

冗談抜きで今までなろうで読んで来た作品の中でトップクラスにすげぇいい作品‼︎

  • 投稿者: ころすけ   [2021年 12月 30日 21時 10分]
王道。
成長系や!主人公のユースの自分一人の力では及ばずとも皆と力を合わせて上手くやってくってのもすごくいい!最っ高‼︎
それにチームの皆との旅行や日常の掛け合いとかが見ててホント癒されるというか…見てて嬉しくなる。特に最終回辺りになると本当にそれが見れるのがいっちばん嬉しい!見てるだけで楽しくなる‼︎嬉しくなる‼︎

戦いでも一人では絶対勝てない相手の攻撃を防ぐ事によってそいつを倒せる仲間のサポートをしたり道を切り開いたらするんや‼︎ともかく一回見てみて‼︎
カッコええよ‼︎マジで‼︎憧れるような強さというか…カッコよさ…かな?がある‼︎ぜひ見て‼︎そしてブクマと評価を押して‼︎

すべての人に勧めたい名作

  • 投稿者: fen   [2016年 07月 04日 21時 10分]
隠れた名作。今まで知らなかったことが悔やまれるほど面白い。
話が作り込まれており、特に各キャラクターが皆にストーリーがあり話に引き込まれる。
小説になろうに雑多にあり溢れている作品とは一線を引き、下手な書籍なんかよりもよっぽどクオリティが高い。異世界転移・転生が多すぎて少し食傷気味という方にオススメ。
おそらくどの世代の人でも楽しめると思う。すべての人に勧めたい名作。

法騎士シリカと14小隊

他の作品に埋もれている名作です。完結済み
文字数、ストーリー、登場人物、どれも一級。
かつ男性でも女性でも楽しめると思いますよー。

言っておきますけど転生物ではないです。チートもない。
ハーレムとかいらない。


とても噛み砕いて物語を説明するとですね
部下の少年騎士と上司の女騎士、2人の成長物語
なかなか殻を破れない、しかし素質抜群の少年騎士
少年騎士を立派な騎士に導こうとするも、不器用な接し方になってしまう女騎士
そんな2人が切磋琢磨しながら、魔王軍と戦い
仲間を失ったり、昇進したりって感じ。

個人的には戦闘より
男と女の関係になりきれない、上司と部下、師匠と弟子、このもどかしい関係を見守るのがすごい面白かった。そして、キャラが濃い14小隊のメンツ。
おっさんが活躍するのもなんか好き。

この作者さんの文はさっぱりしてて、なんかいい。
不思議な魅力がある。
以上

掛け値の無い名作

  • 投稿者: 綾鷹   [2015年 09月 02日 11時 44分]
レビュー数、ポイント、ブックマーク数、様々な検索方法で面白い小説を探して来ました。

評価と内容が釣り合っているものもあれば、評価高いけど実際は、、、というものも少なくない昨今、そういったものに埋もれた名作を探すことは本当に難しいことです。
そんな中、たまたま見ていた新着レビューから、この物語に出会えたことは本当に幸運でした。

たまに誤字脱字もありますが、それが気にならない程の重厚な世界観と破綻なく先の読めないハラハラするストーリー、冗談ではなく本当に手強い敵、何より2人の主人公だけでなく、数多いサブキャラまで1人1人がまるで生きて、人生を歩んで行く様が見え、挿絵がなくとも見た目や表情がありありと想像出来る筆力は圧巻です。

終盤に近付くにつれ読み終わり、彼らの物語をこれ以上追えなくなることが寂しくなる。

心から誰かに勧めたい、もっと評価されて欲しい、掛け値の無い本物の名作です。

成長していく主人公達! 正統派の剣と魔法のファンタジーです☆

  • 投稿者: kazuya   [2015年 08月 23日 21時 37分]
『剣と魔法の世界』
『友情・絆・家族』
『息詰る大迫力の戦闘』
『成長していく主人公』
『敵の強さと怖さが超伝わる!』
上記のどれかがピピッと来たなら、是非ともどうぞ!
文章量が多いですが、イメージが容易な文章なので、自然に読み進められます。
それもこの小説の大きなポイントですね。

チートや俺様TUEEEに食傷気味な方には特にオススメ。
これが本当のファンタジーです!

恋愛要素は少なめ。その代わりキャラを好きになれる要素がてんこ盛りなので、読み手がキャラ達の恋愛を想像して楽しむ、という読み方だって出来ますよ^^




↑ページトップへ