イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く探偵、助手、そして読者に参加しろと言わんばかりに大胆に提示されている謎解き。
ここまではそれほど奇を衒うことの無い設定ですが、
こちらの作品はそこにプラスされている要素が、生半可では無い知識量によって形成されていて
他に類を見ない絵画系推理小説になっています。
時代背景は昭和初期。
ただ何となくその時代にしただけという「雰囲気小説」ではなく、
「昭和初期だからこそ」の、時代背景をしっかり活かした展開など、多々詰め込まれているのがとても好感がもてます。
設定を無駄にしない、意味のあるものとして描写する。
それらをしっかり踏まえることが出来る筆力だからこその、推理小説としてのこの出来。
毎回、予想した推理の更に裏が結末に用意されていて
「してやられた」楽しさがいっぱいです!
是非謎解きチャレンジしてみてください!
ここまではそれほど奇を衒うことの無い設定ですが、
こちらの作品はそこにプラスされている要素が、生半可では無い知識量によって形成されていて
他に類を見ない絵画系推理小説になっています。
時代背景は昭和初期。
ただ何となくその時代にしただけという「雰囲気小説」ではなく、
「昭和初期だからこそ」の、時代背景をしっかり活かした展開など、多々詰め込まれているのがとても好感がもてます。
設定を無駄にしない、意味のあるものとして描写する。
それらをしっかり踏まえることが出来る筆力だからこその、推理小説としてのこの出来。
毎回、予想した推理の更に裏が結末に用意されていて
「してやられた」楽しさがいっぱいです!
是非謎解きチャレンジしてみてください!
時はハイカラな風が吹く1938年。
その時代の中でも特にお洒落な二人組、興梠探偵と助手のフシギ君が時に鮮やかに、時にユーモラスに、そして時に胸に痛みを残しながら事件を解決していく……
しっかりとした時代背景や情景描写によって支えられた世界。そのレトロな雰囲気にどっぷりと浸かりながら、探偵と助手の生き生きとした会話に引き込まれること確実です!
その時代の中でも特にお洒落な二人組、興梠探偵と助手のフシギ君が時に鮮やかに、時にユーモラスに、そして時に胸に痛みを残しながら事件を解決していく……
しっかりとした時代背景や情景描写によって支えられた世界。そのレトロな雰囲気にどっぷりと浸かりながら、探偵と助手の生き生きとした会話に引き込まれること確実です!
学校の図書館で、夢中で推理小説を読みませんでしたか? 読者参加型推理小説です。作者様からの挑戦に打ち勝て!!
時は昭和前期。
でも堅苦しくはなくて、むしろお洒落で楽しいです。
「へ~。その頃、こういうのが流行ったんだ!」と新鮮な気持ちで豆知識を得つつ、作者様からの挑戦にチャレンジ!!
最初のヒントで解ける人は稀でしょうが、段々増えてくると「もしや!!」と嬉しくなります♪
与えられる情報にほんろうされつつも、イケメン探偵と美少年中学生の助手になりきって、あなたも謎を解いてみてくださいね❤
でも堅苦しくはなくて、むしろお洒落で楽しいです。
「へ~。その頃、こういうのが流行ったんだ!」と新鮮な気持ちで豆知識を得つつ、作者様からの挑戦にチャレンジ!!
最初のヒントで解ける人は稀でしょうが、段々増えてくると「もしや!!」と嬉しくなります♪
与えられる情報にほんろうされつつも、イケメン探偵と美少年中学生の助手になりきって、あなたも謎を解いてみてくださいね❤
昭和初期の日本の趣と、ノスタルジーを感じさせる巧みな描写の中で、洒落たスタイルで登場する探偵が、颯爽と依頼を解決する――。はずが、そこに、自称、探偵助手が舞い込むから、キザなだけではいられない(笑)。
しかも、その探偵助手、黒猫のノアロを味方につけ、時には探偵を翻弄する!
仕組まれた謎は、時代の中の美しいモノや、醜いモノ。
最後まで謎の核心を口にしない興梠探偵の胸の内を、美少年助手のフシギくんと共に想像を巡らせるのも、一興!
昭和レトロがミステリーにマッチしていて、読み応えがあること間違いない。
ですが、一番の見どころは、猫に嫌われる名探偵の不憫さ?
ミステリー好きの方だけでなく、楽しめる読みものです。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。