イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

オーバードライブ女装男子!人気投票を受けて

人気投票でミナトに入れなかった皆様へ。

これを読んでミナトたんの魅力に目覚めましょう。

確かにオーバードライブ女装男子のミナトたんとは別人かも知れません。しかし、あの戦闘スタイル、普段のおどおどとした雰囲気、妹にしたくなるような可愛らしさ、いざと言う時に見せる勇敢さ。彼女のルーツはここにあり。個別ルート?これで私はかなり満足してます。いや、オーバードライブでも個別ルートお願いします。

この作品自体も質の高いものである。どこかで聞いたことのある名前の武器。どこかで聞いたことのある魔法。遠坂さんの異世界もののルーツもこれだと、私は思います。
手に汗握るバトル展開。ミナトたんの獅子奮迅の活躍。異世界で人々と触れ合ううちに変わる主人公の心情。タイトル通り「勇者?すまんが他を当たってくれ。」と言っていた彼の成長にも着目してみても面白いだろう。

真の勇者とは一体何か? それが知る事のできる読み応えのある作品です!

勇者、それは勇気を持って勇敢に立ち向かう者。
それがいくら無謀であろうと、勇者と呼ばれる者は自分の信念を曲げず、どんな困難にも真っ向から挑む。

この作品の主人公・ユーリは所謂最近の勇者と違い、上記のように熱血で少し無謀な、少し懐かしいタイプの勇者。
しかしそんなユーリには最近の名ばかり勇者とは明らかに違う心の強さがあります。
そして泥臭いほどの熱血と自分の意思を曲げない一貫性、守りたい者を守ろうとする勇敢さがあるのです!

彼の前に立ちはだかるのは異形の魔物だけではなく、人との関わりや様々な苦悩、困難が襲いかかります。
しかしそれすらも、ユーリは自分を曲げずに挑んでいく!

普段は少しお固くそれでいてたまにお茶目なユーリだが、彼が困難に立ち向かう様はまさしく真の勇者そのもの!

この作品はそんな熱く泥臭く、それでいて真っすぐな勇者 ユーリが男から漢へと変わっていく、そんな冒険譚です!!

読んだあとに『なにか』が残る、ストーリー性重視の作品をお探しの人に

  • 投稿者: ルーラー   [2014年 08月 16日 15時 53分]
『異世界の中の現実』。
僕はこの作品を、そう言い表したいと思っています。

この物語の主人公は、気づいたら異世界に行ってしまっていたわけでも、逃避のために異世界に行ったわけでもありません。
自分の目的を果たすために、現実と『戦う』ために、強い意志を持って自分から異世界に赴きます。

当然、辿りついたのは『都合のいい夢のような世界』ではありません。
強大な能力を持っているのに、主人公は苦悩し、葛藤し、自分の無力さを嘆きます。
いくら頑張っても、上手くいかない『現実』が立ちはだかります。

気楽に読むには、適していないでしょう。
笑いや微エロの要素もありますが、頭を空っぽにして読むことはできないでしょう。
しかし、すべての真相を知り、最後まで読み終えたとき。
絶対に、心の中には眩く輝く『なにか』が残っているはずです。

骨太な作品をじっくりと読むのは、いいものですよ。
↑ページトップへ