イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

異世界チート 控えめ な作品。

  • 投稿者: ナリス   [2021年 08月 05日 00時 53分 ()]
異世界チートに飽きた人にオススメな作品。
主人公が最初から強いわけではなく、だからといって最後の最後まで最強という結果に終わるわけではありません。ただ、主人公が努力していく過程が事細かに描かれていて、好きな人はとことん好きな作品。

また、悪役がとことん悪なので成敗するスカッと感が爽快です。ただ、出逢う仲間全てが主人公に甘いのがイマイチかもしれません。場面の描き方が上手いので読みやすいですが、少々長文気味。
長文でありながらストーリーは少なめ。個人的に感動(涙?)要素はゼロでしたが、ハッピーエンドだったので良し。

※個人的には〇〇伯爵の子と妻のその後が気になったので、閑話休題的なものがあったら嬉しかったです。

↓のレビューの冒頭で吹いた

  • 投稿者: Roh   [2019年 11月 21日 18時 46分]
「タイトルだけ見るといかがわしそうな印象が少しありますが」
・・・いや、まあ、そうですよね
タイトルだけ読むと、
表では多くの民衆から支持され、慕われる聖女を、
裏で性奴隷として調教する18禁同人ゲームみたいですよね

すぐに粗筋読んだので誤解はしなかったけど、
内容全然違いますね(当たり前)
転生したペットと飼い主の話ですね
転生モノのお約束、チートもあります
もう一つのお約束、モテモテハーレム要素はなく、
硬派な純愛一筋なので、
ハーレム展開の嫌いな僕には好印象
更にもう一つのお約束、ヒロインが幼女~少女ではなく、
性格的には大変可愛いタイプなのですが、
年齢的に年上のお姉さん(成人女性)てのも珍しくて好印象

オカメインコというか、鳥全般って、
犬のように主人に懐くようなイメージないんだけど、
本当に飼い主に撫でられて嬉しそうにする鳥なんて、
存在するんですかね

とにかくヒロインがかわいい!

タイトルだけ見るといかがわしそうな印象が少しありますが、ペットと言っても奴隷的な意味合いではありません。

むしろ主人公と聖女(ヒロイン)はこれでもかってほどに純粋な絆で結ばれている、真のご主人様とペットです。

はじめのうちは、無力で何の力もない主人公ですが、本人の努力でどんどん力をつけていくのもこの物語の面白い部分で、異世界召喚されたからすぐに俺TUEEEEに疲れてしまった方にはぜひ読んでいただきたいです。

そして何よりも、ヒロインがかわいい!!本当にかわいい!
はじめから好感度MAXで振り切ってますが、そこからスタートでもしっかりと絆が深まっていく描写がなされており、ただただイチャイチャする恋愛脳な小説とは一線を画します。

ハーレムではない恋愛と、王道ファンタジーが好きな方におすすめでございます。

想いの力で、愛しい人を引き寄せる聖女様

  • 投稿者: koguma009   [2014年 06月 12日 12時 43分]
俺のペットの聖女!
タイトルを見ると、聖女様がペットになると想像する方も
いるかもしれませんが本編は純粋な想い結果からスタートします。
家族を事故で亡くした辰巳君は、ペットのチーコだけが支えでした。そのチーコが老衰で亡くなった為、活きる気力が無い時に異世界の聖女様に召喚されました。
そして、召喚した聖女様の前世はチーコことカルセ嬢でした。
転生してから、カルセ嬢は夢に現る辰巳君を知り好意を持ちこのままでは辰巳君が絶望して亡くなると分かったので
想いを込めて転生先の世界に引き込みました。
共に活きる為に!
本編を読んていて、辰巳君が優秀な聖女のカルセ嬢に
追いつく為に頑張る姿が漫画タッチのたっちゃんに重なります。支えるカルセ嬢もみなみちゃんのように献身です。
優秀な聖女様に、喧騒した輩がたっちゃんを貶めようとする中で頑張る二人が大好きです。カルセ嬢の暴走もお約束で楽しめますよ。

健全な意味でのペットです

  • 投稿者: ナス田   [2014年 06月 08日 01時 10分]
皆さんは人間に対して「ペット」という単語が使われるときは何を想像しますか?多分大多数の人は18禁の内容を想像しているかと思います。しかし、この作品の「ペット」は文字通りの意味の「ペット」です。健全な主従関係です。
また、この作品の最大の魅力は王道的展開とヒロインとのいちゃつき、そして「かませ犬」たちの絶望的な戦い(ヒロインの好感度)。彼らがいったい何を思いどう散っていったかのをぜひお楽しみください

感想欄と一緒に読むとよりいっそう楽しめます(笑)
↑ページトップへ