イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く何故にこの作品は書籍化されていないのか?タイトルで損してる?
- 投稿者: 退会済み [2022年 08月 18日 11時 43分]
管理
学園、守護、商業、政策、芸術都市といった役割ごとに分かれた都市群があり、主人公一家は「強い奴が正義」な暴力が支配する移動する守護都市住まい、という一風変わった設定の物語です。
主人公は死神(仮免許)な感じの半女神様からいくつかチートを授かって生まれるので当然神童扱いされるのですが、その神童(というより秀才)を蹴散らす人外天災、いや天才な養父・ザ・マダオのお父さんが実に良い味を出しています。いえ、正直主人公よりお義父さん大好きです。読んでいて楽しいw
お見舞いのシーンとか抱腹絶倒でした。
算数が出来なかったり子供に殴られて吹っ飛ぶ芸を追求したり彷徨える下半身な過去持ちであっても作中一番と思われる強さで破天荒な生き方をしています。主人公はオカン属性でチートもほどよくじわじわと強くなっていくので読んでいてストレスがありませんし兄弟姉妹の嫉妬劣等感といった心理描写も秀逸です。続きが楽しみです。
主人公は死神(仮免許)な感じの半女神様からいくつかチートを授かって生まれるので当然神童扱いされるのですが、その神童(というより秀才)を蹴散らす人外天災、いや天才な養父・ザ・マダオのお父さんが実に良い味を出しています。いえ、正直主人公よりお義父さん大好きです。読んでいて楽しいw
お見舞いのシーンとか抱腹絶倒でした。
算数が出来なかったり子供に殴られて吹っ飛ぶ芸を追求したり彷徨える下半身な過去持ちであっても作中一番と思われる強さで破天荒な生き方をしています。主人公はオカン属性でチートもほどよくじわじわと強くなっていくので読んでいてストレスがありませんし兄弟姉妹の嫉妬劣等感といった心理描写も秀逸です。続きが楽しみです。
主人公は転生し孤児院に拾われるのだが、
そこの経営者であり養父となる人物――ジオレイン――は、料理も経理も経営も満足にできない。
マダオだ。
駄目親父だ。
だが主人公はそれでいいと思っている。
主人公が父親に求めているものをジオレインが満たしているからだ。
むしろマダオなのに父親を満たしているからこそ、ジオレインを主人公は尊敬しているのかもしれない。
これは親父を木刀で殴りながら、兄を盾にしながら、前世では社会経験もある大人だったのにマント付けて英雄ごっこしたり、親父と二人で体育座りしたり正座したりしながらも、
前世では実感できなかった「家族」を今生で経験する主人公の物語である。
そこの経営者であり養父となる人物――ジオレイン――は、料理も経理も経営も満足にできない。
マダオだ。
駄目親父だ。
だが主人公はそれでいいと思っている。
主人公が父親に求めているものをジオレインが満たしているからだ。
むしろマダオなのに父親を満たしているからこそ、ジオレインを主人公は尊敬しているのかもしれない。
これは親父を木刀で殴りながら、兄を盾にしながら、前世では社会経験もある大人だったのにマント付けて英雄ごっこしたり、親父と二人で体育座りしたり正座したりしながらも、
前世では実感できなかった「家族」を今生で経験する主人公の物語である。
転生物 成長するショタは好きですか?
- 投稿者: 退会済み [2014年 12月 13日 21時 13分]
管理
孤児院で第二の人生を迎えた元日本人の主人公。
一緒に拾われた妹と、血の繋がらない兄2人姉1人、
天然で大分不器用な養父に囲まれすくすくと
育つ……には栄養が足りないのでそこは
やっぱり何とかしようと頑張る。
そして街でのお手伝いや魔物狩りで
生活向上に尽力し、心と身体、戦闘力も
徐々に成長していく物語。
======
主人公若いのに凄い、という展開は当然ある
ものの、『序盤から最強』とはほど遠く、
日常パートでも転生物でありがちな『無茶』
は少ない。
等身大の人間の範疇だがそのバランスが
読んでいて心地よい。
ショタスキーな妙齢の女性が数名登場するが
まずは主人公の姉の可愛さを味わって頂きたい。
転生物に対して『そんなの出来る訳ねぇだろ!』
とかツッコミ疲れた方々にも安心してお勧め
出来る作品。
一緒に拾われた妹と、血の繋がらない兄2人姉1人、
天然で大分不器用な養父に囲まれすくすくと
育つ……には栄養が足りないのでそこは
やっぱり何とかしようと頑張る。
そして街でのお手伝いや魔物狩りで
生活向上に尽力し、心と身体、戦闘力も
徐々に成長していく物語。
======
主人公若いのに凄い、という展開は当然ある
ものの、『序盤から最強』とはほど遠く、
日常パートでも転生物でありがちな『無茶』
は少ない。
等身大の人間の範疇だがそのバランスが
読んでいて心地よい。
ショタスキーな妙齢の女性が数名登場するが
まずは主人公の姉の可愛さを味わって頂きたい。
転生物に対して『そんなの出来る訳ねぇだろ!』
とかツッコミ疲れた方々にも安心してお勧め
出来る作品。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。