イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

アニメ映えしそうな作品

  • 投稿者: YIMUYA   [2020年 09月 06日 00時 47分]
わかりやすい王道ファンタジー。
最初関わってくるのは2ヵ国だけですが、主人公の見識が広がるにつれてどんどん壮大になっていく世界観に惹き込まれますし、味方敵方関わらず個性的なキャラクターが魅力的です。

国も登場人物もとにかく多いので、時々あれこれ誰だっけ?となりますが、重要人物はそのまま他の話の主人公になりそうなほどキャラが立っているので個人的には無問題かと。主人公の最強要素が強いので、剣聖とか精霊の養い子くらい濃いキャラがちょうどよく感じられます。そしてフラムを筆頭に、使い魔や精霊たちが可愛いです。完成された世界観も含め、アニメ映えしそうな作品ですね。作者様の文章力の高さもあり、全体的にストレスなく読めました。

一気読みしていたら最新話に追いついてしまいましたので、応援も兼ねてレビューさせて頂きます。再開を心待ちにしています。

この先どうなるの?とわくわくさせてくれる、主人公アルヴィーにとても心惹かれます

  • 投稿者: 夜空   [2016年 10月 14日 23時 36分]
軍に入ったアルヴィーが、子供の頃に離ればなれになった親友と再会します。
敵国の騎士となった親友との再会。
戦場で再会した2人ですが、戦闘の後、自分の村が滅んだのが自国のレクレウスの軍の手引きによるものだと知った事で、親友ルシエルのいる隣国のファルレアンに亡命してそこで生きる事を決意。
レクレウスで竜の細胞を植え込まれ擬竜騎士(ドラグーン)となったアルヴィーには、とても大きな力がありますがアルヴィーはその力を親友や自分の大切な人達のためにしか使いません。
心優しくそして無欲で鈍感なアルヴィーにとても心惹かれます。
大切な人達を一生懸命に守ろうとするアルヴィーやそのアルヴィーを同じく守ろうとする親友のルシエル、ルシエル率いる小隊、大隊長、その他同じくファルレアンの人々や他国の人々、いろいろな人の思いや思惑が交錯するこの世界でアルヴィーはどう生きるのか。
今後の展開がとても楽しみな作品です。
↑ページトップへ