イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

語り口調が癖になる、楽しい作品

  • 投稿者: きらぼし   [2021年 12月 12日 10時 40分]
 ここ作品はなろうでは、特にファンタジー作品では珍しく地の文が敬体のため、初めは少し読みづらく感じたのですが慣れてしまうとそれがとても魅力的で物語にに引き込まれました。

 また、主人公の強さや性格も環境や努力に裏付けされたものなのでとんでもなことをしでかしてもそれが主人公だから仕方ないよね、と納得して話を読み進められます。
 
 説明回でも作者さんの考えるファンタジー理論がとても面白く、おふざけ回も想像の上を行くはっちゃけ具合でそれでいてキャラ崩壊はしないという謎の安定感があってとても楽しませてもらっています。

 女性主人公のファンタジー長編作品はシリアスよりのダークな作品や恋愛よりのもの多い印象だったのでバランスがよく楽しいムードのこの作品に出会えて良かったです。
 

書籍化して欲しい名作

  • 投稿者: みさく   [2021年 11月 13日 16時 09分]
セリフや言い回しなど、文章にかなりセンスを感じる作品。

また各キャラクターにかなり魅力を感じるため、主人公だけでなく、他の登場人物の事もどんどん好きになれる。
個人的に主人公のファンになったし、お気に入りの登場人物も増えた!
主人公であるディジーの特異性や強さは、やっぱり見ていて気持ちいいです!

ちょいちょい出てくる主人公の理屈がかなり説得力のある内容だったり、面白エピソードなどかなり文章にセンスを感じました!
特に劇団の内容や神学の講義でのエピソードなどは、腹が捩じ切れそうなほど笑えます!

特に重すぎる内容も少なく、全体的に爽快感のあるエピソードが多く、またワクワクさせるような冒険譚やエピソードが多いので、是非一読してほしい!
まだ読んだことない人は、今投稿されているエピソードをすべて見てから、この作品を評価して欲しい!絶対にお気に入りになると思います!

読み進めるごとに引き込まれていく作品

  • 投稿者: まっちゃ   [2021年 11月 10日 02時 30分]
とにかく面白い。

文章から主人公の心境や行動など想像しやすく、漫画を読んでるようにスラスラ頭に入ってきて楽しい。

主人公のディジーリアもただのチートではなく日常での生活で努力して冒険者になるために自分で魔力を鍛え武器防具を作り強化して強くなっていくのも面白いです。

たまに(常に?)イタヅラ心を発揮して周りを巻き込み周囲を楽しませるディジーリアがとても魅力的な作品ですのでオススメです。

冒険者になるのですに心弄ばれる

 一人称視点で淡々と自分語りが続くので、好き嫌いがはっきり分かれるのではないでしょうか。作風としてはしっかりこってり系になると思います。

 なんで能力を隠している?のでしょうか。この辺りも読み進めていくうちに徐々にわかって来たり。とにかく、冒険者としての基礎をみっちり『採取』で身に着けていく、しつこいくらいのお話なのです……なのです移ってるし。

140万字越え未完結は文句なくヘビー級☆

 一月に二三話のペースから三か月に一度ペースに2021年に入ってから失速中のようです。お忙しいのかもしれませんが、お話の続きを読みたいと期待します。

自由で生き生きとしている

  • 投稿者: Freedom syou   [2020年 08月 11日 02時 34分]
 数多ある女主人公物の中でも上位に入る面白さだと思います。普通女主人公物は冷酷だったりふにゃっとしていたりするのですがこの話はちょうど真ん中あたりを行っています。そしてタイトルにある通り自由に生き生きとしているところもなかなか良いと思います。
 ただタグにもある通りあらすじと内容が全く違い、私が最初見たときはどちらかというと『オーバーロード』風の物語だと思いました。でもタグのところに例のあれがあったので、なんだろうと思い読んでみたのですがタグ見なかったら危なかったですし変えたほうがいいと思います。
 内容はどちらかというと”FUNA”さんよりの内容ですが、それよりはより冒険者いう感じが出てます。ただ注意してほしいことは細かく書きすぎていて『サムライ8』みたいな感じになっていてWEB小説というよりは探偵小説といった感じです。でもなんだかんだ読み進めていくと面白いので根気よく読んでください。
↑ページトップへ