イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くセブンス読まないと、ギャグや話の流れが全く理解できないので、セブンス読みましょう。セブンスは傑作です。
そして、他の作品のレビューでは色々書いてるけど、この作品は一言だけ・・・・面白いよ。
筆者さん続き書いてください。
でも、今は「俺は星間国家の悪徳領主!」が一番のお気に入りなので、続き書くならあっちの方を優先してほしいかな。
この作者の書く作品はハズレがない。素敵!w
そして、他の作品のレビューでは色々書いてるけど、この作品は一言だけ・・・・面白いよ。
筆者さん続き書いてください。
でも、今は「俺は星間国家の悪徳領主!」が一番のお気に入りなので、続き書くならあっちの方を優先してほしいかな。
この作者の書く作品はハズレがない。素敵!w
まずは本編である『セブンス』を読まれる事をお勧めします。
個性と独自性あふれるキャラクターや練り込まれたストーリーと世界観、作者様が描かれる独特の切り口、小説家になろうの作品でも五指に数えられる名作だと思います。
こちらの作品は良い意味で本編の美味しい部分を踏襲している作品です。
『セブンス』本編で描かれていた壮大なストーリーの補完部分やその後のパラレルストーリーなどが本編でのストーリーでは手の届きにくい部分に着目されている。
『セブンス』を読まれた読み手様の心を擽って世界観に入りこませる巧みな流れは良い仕事をされていますなぁ。
かきくけ虎龍がレビューをアップさせていただいて400回目の区切りにに紹介させていただきたかった作品です。
本編『セブンス』を読まれることをお勧めします!
そして、『セブンス』を読めば、こちらの『せぶんす』が100倍面白くなりますよーっ!
個性と独自性あふれるキャラクターや練り込まれたストーリーと世界観、作者様が描かれる独特の切り口、小説家になろうの作品でも五指に数えられる名作だと思います。
こちらの作品は良い意味で本編の美味しい部分を踏襲している作品です。
『セブンス』本編で描かれていた壮大なストーリーの補完部分やその後のパラレルストーリーなどが本編でのストーリーでは手の届きにくい部分に着目されている。
『セブンス』を読まれた読み手様の心を擽って世界観に入りこませる巧みな流れは良い仕事をされていますなぁ。
かきくけ虎龍がレビューをアップさせていただいて400回目の区切りにに紹介させていただきたかった作品です。
本編『セブンス』を読まれることをお勧めします!
そして、『セブンス』を読めば、こちらの『せぶんす』が100倍面白くなりますよーっ!
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。