イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 

面白い、ここまで一気読みしてしまいました!

僕も一気に読んでしまいました、いやー面白かったです。
ここまで夢中になって読んでしまったので、今回が初めてのレビューになります。
*実際の評価とは違い感想とかより感謝と応援の文面になりましたが、、、
PCを見ていて、笑いだしたり時々泣きべそ(孤児院のところ)だったり
妻に「なっだかなぁ~」の顔をされていました。
読んでいてご自身の体調やご家族介護の事が有りながら、
これだけの執筆を続けられていることに読者の一人として感謝いたします。
一部心無い読者の方からのご意見も有ったようですが、
初期の本業が?有った頃とは違い、
読者数が増えて、小説・アニメと言った業務が増えれば
投稿も思うように出来ない事は当然ですから、
今後ともご自愛をいただきながら投稿いただきますよう、
宜しくお願いいたします。

面白かったです。

一週間で656話読み切りました。
ムコーダのヘタレはすこーしイラっとする時はありますが、ヒトとして好感の持てる人物像で今後の活躍が楽しみです。
ところで、魔槍の出番はありませんか?
お仕事しながら、作家業ありがとうございます。その上、介護までなさっているなんて頭が下がります。
これからも、体調にお気をつけて続けてください。
楽しみに待ってます。

なろうの中で唯一無二の作品

  • 投稿者: 蒼烏   [2024年 11月 17日 09時 05分]
なろうでこの作品に出会えた奇跡に感謝!
楽しく、ストレスなく読み続けられる作品です。
向田さんにフェル、スイちゃん、ドラちゃん、ゴンじいと徐々に仲間が増えていきます、周りにもたくさんの人たちが増えていく、それが見ていた微笑ましく楽しい、読んでいる時間が幸せに感じられる作品を見てです。
こんな異世界転載ならしてみたい、そう思いませんか?

TVアニメ2期が待ち遠しい!!

  • 投稿者: Bob   [2024年 11月 06日 18時 06分 ()]
楽しくて何回も読んでしまう作品です。
気弱で人がよくヘタレな主人公だけにまわりをかためる従魔がしっかりしてて(時々無茶をする?)面白く楽しい作品だと私は思います。
読者の考えはおいといて主人公の気弱さと優しさ優柔不断?の設定を尊重して読めば理解出来て楽しい作品です。
自己主張のあまり出来ないヘタレな主人公こういう人もいるのだから。
勝手な私の脳内音声はドラちゃんは子安さんエルランドさんは福山潤さんになってますw

正直待ってましたが…

  • 投稿者: あっすぃ   [2024年 09月 20日 19時 58分]
更新されてるかな?と何回確認したか分からないですが…
無理しない様にして下さいね
何回でも読み返していくらでも待ちますのでご自愛下さい。

きっと私同年代だと思います。
どこの地域も施設は空き待ち、入所しても様子見いりますし…
気を張りすぎない様にして下さい。

ぼちぼちいきましょ!
あなたの作品が一番です
妖精時代からのファンより

著者は世界の宝です ! !

15話を読めば毎日のストレスがきっと軽くなります。良く書かれていて、作者も面白いです。

ただ一つ気になるのは、向田さん は神魔法で守られた完全防御をしているものの、その完全防御では迷宮の外にある人間が仕掛けた罠の悪意を感知できないことだ。


そのため、向田さん が迷路の外にいるときに、悪意に満ちた目に見えない人間の罠に突然襲われた場合、向田さん は突然死に至る可能性があります。そこで、向田さん に守護聖の物理防御力と魔法防御力を高めるチャンスを与えたいと思っています。


最後に、エピソード 16 がすぐに公開されることを願っています。


著者のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

この作品に出会えて幸せです

  • 投稿者: narumi   [2024年 07月 21日 08時 30分]
初めの出会いは、アニメでした、「なにこれ面白い」そう思って、何度も見て、もっと見たい、息子にこれの小説版ってあるの?って聞いたらこちらを探してくれて、何度も何度も読んでます!コミックも全て買いましたそれも何度も繰り返しみています、読んでるとお腹すいてきます、今日は餃子、明日はステーキ、我が家の調味料も増えました美味しいご飯は、正義!
良い作品をありがとうございます。

小説神様〜神なのである〜

  • 投稿者: opoplkij   [2024年 05月 05日 11時 11分]
見てるだけで美味しいと思えるような小説です。
読んでるだけでなんでかとても面白いと思えて、早く続きを読みたいという気持ちが湧いてきます。スマホから匂いが漂ってきます。
この小説のおかげで野菜と多少なりとも食べることができるようになりました。(これで肥満度-20代脱出か、、、?)
また、料理の場面のみならず戦闘シーンや買い物などのシーンもとても面白く、バランスが取れていると思います。
こんな面白い小説に巡り会えてとても幸せです。
病気、治ると願っています。
前のように更新されることを願っています!
野菜付きのなれるようがんばります!(?)

いい!美味しいは正義!

  • 投稿者: rIrami   [2024年 03月 18日 01時 04分 ()]
最近、ひねたのしかなくて困ってました。
食べ物は現代にしたら普通のものですが、微妙にチート感あっていいです。
文章もとても読みやすいです。
やたら、他と違うひねたものとか、文章読みにくいのとかが多くて、辟易してたので、久しぶりにとてもスッキリ気持ちよく読ませていただきました!
もう少しグルメ度が高かったらもっと参考になった(料理する人に現実的に)かもと素直に思わせる作品でした。
異世界で美味しいのは当然メニューですが、日本人としては普通メニューです。
ただ、読み進めると、同じメニューが何度も出てくるのがちょっと…というのと、皆への肉メニューと神様へのシーンがワンパターンになってて、読み飛ばしてしまいます。

美味しいは、幸せ

  • 投稿者: Erich   [2024年 02月 16日 02時 19分]
美味しいは、幸せ。
そんな幸せ感を、ゆったりと味わせてくれます。

どこまでも、程よく小市民のムコーダさん。
フリーダムだけど、それぞれホンワカな従魔達。
彼ら一行に振り回される、周囲の人々。

細かなトラブルや、時々戦闘や陰謀っぽいものなどはあっても。
それらは話をシメるスパイス。
全然心配にならないのが、素敵な安心感で、読み進められます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ