イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く面白かった。三日で全部読みきっちゃうレベル。
キャラもいい間隔で出てくるし、試練というか困難?も次々ときてる。内政も個人的にはいいレベルでやってて、キャラにちっちゃいのが多いのも高評価。
主人公の例の告白シーン後の修羅場がすごくツボだった。
先の展開がすごく気になる。これからも頑張ってください
※僕はロリコンではありません
キャラもいい間隔で出てくるし、試練というか困難?も次々ときてる。内政も個人的にはいいレベルでやってて、キャラにちっちゃいのが多いのも高評価。
主人公の例の告白シーン後の修羅場がすごくツボだった。
先の展開がすごく気になる。これからも頑張ってください
※僕はロリコンではありません
内容は典型的なチーレムもの
メダルの枚数制限などで主人公が苦労するような設定があるものの実質機能せず規格外な部下が現代武器を用いて無双する話ですね
他の人も言ってますけど噛ませ役の敵が現れて主人公が無双するのを繰り返してるだけでワンパターンですし、何より傲慢な性格が目立つため主人公に魅力を感じませんでした
とはいえハーレムものとしては取っつきやすいような展開ではあり読みやすいと思います
ただそれも4章まででそれ以降は幼女に半ば手を出したりレズ要素を入れたりと作者の性癖かと思わせるような描写が増えて楽しめませんね
正直4章で完結させた方がまだ良かったと思います
それと毎回誤字脱字や文法がおかしい文が多すぎです
メダルの枚数制限などで主人公が苦労するような設定があるものの実質機能せず規格外な部下が現代武器を用いて無双する話ですね
他の人も言ってますけど噛ませ役の敵が現れて主人公が無双するのを繰り返してるだけでワンパターンですし、何より傲慢な性格が目立つため主人公に魅力を感じませんでした
とはいえハーレムものとしては取っつきやすいような展開ではあり読みやすいと思います
ただそれも4章まででそれ以降は幼女に半ば手を出したりレズ要素を入れたりと作者の性癖かと思わせるような描写が増えて楽しめませんね
正直4章で完結させた方がまだ良かったと思います
それと毎回誤字脱字や文法がおかしい文が多すぎです
こちらの作品を初投稿時より読んできました。
毎日更新されないか、気になって仕方がありませんでした。
個人的にはストーリーが良く、オリジナル設定もよく、スムーズに読める作品で、戦闘シーンやアイテム、キャラもイメージでき、とても楽しめた作品です。
時には笑い、時には泣き、そんなシーンもあります。
是非、読んでみてください。
毎日更新されないか、気になって仕方がありませんでした。
個人的にはストーリーが良く、オリジナル設定もよく、スムーズに読める作品で、戦闘シーンやアイテム、キャラもイメージでき、とても楽しめた作品です。
時には笑い、時には泣き、そんなシーンもあります。
是非、読んでみてください。
一見、チート能力持ちのよくある話だと思われがちですが、そんなことはありません!
メダルの制限や、主人公よりも上位者の存在など、無敵というわけではなく、主人公が試行錯誤し、街を作りながらも上位者の魔王と渡り合っていくところがとても面白い物語です。
少し読み始めるとドンドン引き込まれてしまうこと間違いありません。
また、銃火器なども数多く登場するので、ミリタリー好きにもたまらないんじゃないでしょうか。
ちなみに、私はそちらの知識が全くありませんが、それでも作中できちんと説明して頂けているのでイメージしやすいです。
登場人物は狐っ子にはじまり、忠実な渋いおじ様まで、魅力的なキャラクターばかりです。
不覚にも・・・彼女達の想いに涙した回もありました。(別れや悲しい話じゃないのにw)
ぜひ、漫画だけでなくアニメ化まで行って欲しい作品です!
画面の中を動き回る彼女達をぜひ見たい!
メダルの制限や、主人公よりも上位者の存在など、無敵というわけではなく、主人公が試行錯誤し、街を作りながらも上位者の魔王と渡り合っていくところがとても面白い物語です。
少し読み始めるとドンドン引き込まれてしまうこと間違いありません。
また、銃火器なども数多く登場するので、ミリタリー好きにもたまらないんじゃないでしょうか。
ちなみに、私はそちらの知識が全くありませんが、それでも作中できちんと説明して頂けているのでイメージしやすいです。
登場人物は狐っ子にはじまり、忠実な渋いおじ様まで、魅力的なキャラクターばかりです。
不覚にも・・・彼女達の想いに涙した回もありました。(別れや悲しい話じゃないのにw)
ぜひ、漫画だけでなくアニメ化まで行って欲しい作品です!
画面の中を動き回る彼女達をぜひ見たい!
全体的に勢いを感じます
- 投稿者: papanhajime [2017年 02月 21日 20時 33分]
まず、一気に読ませる筆力があります。感情の高ぶりが、そのまま表現されているような勢いがあり、引き込まれます。特に戦闘場面。
加えて、家族愛や団欒を感じられる癒しの場面もあり、読んでいてストレスが無いです。魔王を題材にすると、ダークな面が前面に出がちですが、それだけではない楽しさを見せてくれています。
順風満帆に進むだけではないのでしょうが、今後の展開が楽しみな作品です!!
加えて、家族愛や団欒を感じられる癒しの場面もあり、読んでいてストレスが無いです。魔王を題材にすると、ダークな面が前面に出がちですが、それだけではない楽しさを見せてくれています。
順風満帆に進むだけではないのでしょうが、今後の展開が楽しみな作品です!!
街作りの要素が少ない…というのは置いておいて、
最初は読みやすくて面白かったけど、だんだん読みやすいが薄っぺらいに変わってきた感じです。
敵の性格がストラスを除くと、同じ系統で噛ませ犬で終わりの展開ばかり。
鋼の魔王編でも、メインの鋼は話にならず
キャラ的には同盟者の粘、邪の方がキャラが立っていた。
戦争の流れも、主人公プロケルの仕込みに話を割くことはあるけど、
開戦した後は
敵のターン→主人公側のターン→敵は完膚なきまでに蹴散らされて反撃もできずに終了。
この展開ばかり。主人公の仕込みが通じなければ敗北、通じたら圧勝。
この2択の展開ではどうしようもない。
読んでいて疲れないけど、敵の設定も戦争の描写もあっさりしすぎて
今後続いていくなら、もう少し深く描かないと飽きがくるのは確実だと思う。
最初は読みやすくて面白かったけど、だんだん読みやすいが薄っぺらいに変わってきた感じです。
敵の性格がストラスを除くと、同じ系統で噛ませ犬で終わりの展開ばかり。
鋼の魔王編でも、メインの鋼は話にならず
キャラ的には同盟者の粘、邪の方がキャラが立っていた。
戦争の流れも、主人公プロケルの仕込みに話を割くことはあるけど、
開戦した後は
敵のターン→主人公側のターン→敵は完膚なきまでに蹴散らされて反撃もできずに終了。
この展開ばかり。主人公の仕込みが通じなければ敗北、通じたら圧勝。
この2択の展開ではどうしようもない。
読んでいて疲れないけど、敵の設定も戦争の描写もあっさりしすぎて
今後続いていくなら、もう少し深く描かないと飽きがくるのは確実だと思う。
レア能力が圧倒的で痛快ですし、世代の節目という設定に新しく広がる世界を期待できてすごく楽しめます。
細やかな設定や戦闘のシステムが斬新なので、読み飽きないです。
次はどんな魔物が生まれるのか。次はどんな特徴を持った魔王が現れるのか。どんなアイテムが出てくるのか。という知りたい欲求に毎回応えてくれる感じが好きです。
細やかな設定や戦闘のシステムが斬新なので、読み飽きないです。
次はどんな魔物が生まれるのか。次はどんな特徴を持った魔王が現れるのか。どんなアイテムが出てくるのか。という知りたい欲求に毎回応えてくれる感じが好きです。
魔王がダンジョンを運営するありがちな物語に思えるが、他とは違ったオリジナリティがある。魔物もとてもかわいく、
「早く次が見たい!!」
と思えるます!街作りがメインでは無さそうですが、戦闘シーンもつい熱くなってしまう素晴らしい作品です。魔王どうしの友情が厚く感動するシーンもあります。とにかく3人の娘がかわいく、かわいいは正義がよくわかる作品です。
「早く次が見たい!!」
と思えるます!街作りがメインでは無さそうですが、戦闘シーンもつい熱くなってしまう素晴らしい作品です。魔王どうしの友情が厚く感動するシーンもあります。とにかく3人の娘がかわいく、かわいいは正義がよくわかる作品です。
他の方が書かれているように魔王のダンジョン経営ものです。
この作者は狐とエルフが大好きで今までの作品にも狐は必ず可愛い狐とエルフが登場します。
「エルフ転生からのチート建国記」ではユキノ・ケミン・クロエの3人狐が可愛かった
「チート魔術で運命をねじ伏せる」は3人娘に継承されたよっこらフォックスをしたクウナちゃんが可愛かった。
「お菓子職人の成り上がり~天才パテイシエの領地経営」ではティナがけなげに活躍して可愛かった。
中でもこの「魔王様の街づくり~最強のダンジョンは近代都市」の3人娘が1番可愛いかったです。
そして正直今作は展開が読めます。展開が読めるのに楽しい作品です。
他にも色々な作品を書いているのに3日に一回更新と非常に筆が早いのがとてもありがたい作品です。
正月番組に飽きたかたとても面白いこちらの小説を読まれてみてはいかがですか?
この作者は狐とエルフが大好きで今までの作品にも狐は必ず可愛い狐とエルフが登場します。
「エルフ転生からのチート建国記」ではユキノ・ケミン・クロエの3人狐が可愛かった
「チート魔術で運命をねじ伏せる」は3人娘に継承されたよっこらフォックスをしたクウナちゃんが可愛かった。
「お菓子職人の成り上がり~天才パテイシエの領地経営」ではティナがけなげに活躍して可愛かった。
中でもこの「魔王様の街づくり~最強のダンジョンは近代都市」の3人娘が1番可愛いかったです。
そして正直今作は展開が読めます。展開が読めるのに楽しい作品です。
他にも色々な作品を書いているのに3日に一回更新と非常に筆が早いのがとてもありがたい作品です。
正月番組に飽きたかたとても面白いこちらの小説を読まれてみてはいかがですか?
魔王がダンジョン経営をする。
配下はロリっ娘だらけである。
これだけ聞いたら、またなろうに似たような作品が一つ増えたか。としか思わないでしょう。
この作品は一味違います!
はっきり言って、意外な展開はありません。予想どおりに話が進んでいきます。
それでも、圧倒的に面白く、オリジナリティに溢れています。
設定がよくできているので、意外な展開はなくても、他と似たような展開にはならず、展開が予想通りでも、面白さは予想を超えてきます。
また、キャラの比率としてはロリが多いですが、ロリ以外のキャラ達も個性的で素晴らしいです。
というか、ロリ以外のキャラの方が良かったりします。個人的には断トツでワイトってキャラが好きですね。
設定、ストーリー、キャラ、全てにおいて非常に面白い作品です!
普通のテンプレ作品とは一味違いますので、ぜひ、一度読んで見てください。
配下はロリっ娘だらけである。
これだけ聞いたら、またなろうに似たような作品が一つ増えたか。としか思わないでしょう。
この作品は一味違います!
はっきり言って、意外な展開はありません。予想どおりに話が進んでいきます。
それでも、圧倒的に面白く、オリジナリティに溢れています。
設定がよくできているので、意外な展開はなくても、他と似たような展開にはならず、展開が予想通りでも、面白さは予想を超えてきます。
また、キャラの比率としてはロリが多いですが、ロリ以外のキャラ達も個性的で素晴らしいです。
というか、ロリ以外のキャラの方が良かったりします。個人的には断トツでワイトってキャラが好きですね。
設定、ストーリー、キャラ、全てにおいて非常に面白い作品です!
普通のテンプレ作品とは一味違いますので、ぜひ、一度読んで見てください。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。