イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

今熱い推理ジャンルといえば、コレ!

  • 投稿者: 四季   [2019年 09月 06日 13時 35分]
藤江周が旅館の手伝いでくたくたになっているところから幕開ける本作。

開幕直後からリアルな心理描写が続き、妙に共感してしまいます。

そして、やがてこの作品の顔とも言える (勝手な解釈です)、水死体が登場!!

これはかなりパンチがあります。

なろう界で今熱い推理ジャンルといえばコレ!
「ファザコン中年刑事とシスコン男子高校生の愉快な非日常」シリーズの、第三弾です。

シリアスながら、ただシリアスなだけではない、個性的な味わい。

ぜひどうぞ!

俺、水死体って初めて……

「しまなみ海道沿い、生口島近辺の海域で身元不明成人男性の遺体が発見された。至急現場に急行せよ」

「ファザコン中年刑事とシスコン男子高校生の愉快な非日常」シリーズ、第3弾。
広島県宮島の一大リゾート開発に絡む、新聞記者殺害事件の真相とは―――

人造人間(あだ名)駿河葵刑事の、縁談から始まる事件のストーリー。
「なぜだ? なぜ僕を狙う?!」

「お前はスパイだ!」
「そうだ、あの女の回し者だ!!」

再開発反対派に襲撃される駿河刑事。
記者殺しと刑事襲撃の謎に、捜査一課がうごく。

「駿河を襲ったのは、計画を無理に進めれば、家族がもっと酷い目にあうのだという警告のつもりだろう!!」

「襲われたというのは狂言かもしれないじゃありませんか」
「私たち反対派を悪者に仕立てるためです」

死体に残された、アクセサリーの持ち主とは―――
↑ページトップへ