イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

何度も読み返せる作品

  • 投稿者:   [2019年 10月 13日 20時 03分]
最初辺りの文章力は拙いのでそこで断念する人もいると思いますが、あとになるに連れてその問題はなくなっています。個人的に思う今作品の魅力が、圧倒的インフレ、主人公周りの人達ですかね。
主人公周りの人達が濃い人がとても多いです。それこそ、最初の街に出てきた人を最後まで読んでも覚えている程。
また、圧倒的インフレについてはなろう独特の主人公のインフレに+してラスボスがインフレし、それをインフレで優位に持っていきまた、インフレされるといった主人公とラスボスのやばい戦いは見ていてやばいです(語彙力不足w
これまたなろう独特のハーレムについてはキャラ被りもせず(一名キチガイおり)、愉快な人達で見ていてとても楽しいです。
見ていて損はないので楽しんで下さい。

もっと評価されるべき作品です

この作品は、私が初めてこのサイトで読んだ作品です。

物語の最初の方は、まだ書き始めで拙い部分も多々あります。(実際に作者さんも言っていますしねw)
しかし、そこで読むのを断念してはもったいないです。

この作品のいいところは、チートを持ちながらもそれに溺れず、少ない才能を頭の良さでカバーしていく所です。
それと、圧倒的インフレもこの作品の特徴ですね。

終盤では熱い展開もあり、これでこそギン(主人公)だ、という思いで読んでいました。

地べたを這いながら、それでも自分の信念を貫いていく。そんな主人公に憧れを抱く方もいるのではないでしょうか?

正直、書籍化したら絶対に買おう、と思えるほどの作品です。
見なきゃ損ですよ。

もっと評価されるべき作品!

  • 投稿者: リヨン   [2018年 03月 21日 15時 56分]
面白すぎる!私は他の作品が書籍化していっている中、どうしてこの作品が書籍化しないのか不思議で!不思議で仕方がありません!

話数の多い作品でありがちな飽きが全くきません。タグにもある通りインフレが楽しいです!ステータスなどの表示のある異世界作品が好きな方たちは是非見て欲しいです!

異世界モノの王道の作品ですが、展開などはオリジナリティに溢れており、主人公たちが強くなる、インフレの原因がしっかり書かれていて、異世界モノの作品にありがちな 無理があるだろ〜 といった感想が全くでてきません!

迷っている方は是非読んで欲しいです!

圧倒的王道!圧倒的インフレ!

困難に立ち向かい、巻き込まれ、解決し対決し強くなっていく王道ファンタジー!
戦う相手は、普通のモンスターはもちろん、伝説のモンスターや神様!!ついには自分と同じステータスを持った一般人?!
王道、シリアス、コメディ、バトル、冒険、ハーレム、擬人化、チート、インフレという、なろうの全てを盛り込んだように見えるこの作品ですが、読みやすくおもしろい!全てが互いを際立たせ、その面白さは何億倍にも膨れ上がる!!

ですが、500話を超える超大作、多くて読むのがめんどくさい…そんなあなたもご安心!!その全てが読みやすく入りこみやすい文章となっております!続き続きと追いかけたくなってしまうのです!そしてとうとう最新話まで読んでしまった。続きが気になる…そうなっても安心ください!!とっても更新頻度が高いのです!
400文字以内では語りつくせないほどの魅力がこの作品にはあります!
是非読んでみてください!

異世界はまだ面白い

  • 投稿者: 宮野遥   [2017年 05月 24日 14時 33分]
さまざまな異世界転移、転生の小説を読み。飽きて別ジャンルの作品を読み。またさらに飽きて、暇つぶしに異世界モノを探した時に見つけたのが、この作品です。

最初は、その話数の多さから、どうせ途中で飽きて、読むのをやめるだろうと思っていました。

ですが、気付けば全話読破。

読んでいる途中のワクワク。読み終わった後の、「もっともっと続きを読みたい!」、そんな感情。

初めて異世界系の小説を読んだ時と同じ、その感覚を思い出すことができました。

思わずクスっと笑ってしまう、主人公パーティーの暖かで愉快なやりとり。仲間と力を合わせ、時には覚醒し、ボロボロになりながらも強敵を下していくバトル。

そして、何より。

誰もが憧れるような、ロマン溢れる主人公の生き様。


あなたもこの作品を読んで、初めて異世界に触れ、憧れた、あの頃の胸のトキメキをもう一度味わってみませんか?
↑ページトップへ