イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

物語があなたを待っています!

  • 投稿者: 退会済み   [2018年 09月 09日 22時 22分]
管理
よく練られたストーリーに加え、登場人物たちも魅力的で、最初から最後まで楽しませてくれる作品でした。
ひとつひとつが丁寧で、誤字や脱字もなく、とても読みやすかったです。
ちなみに私は、作中で登場する“赤鬼„が好きです。 初登場の際は恐ろしい存在ですが——(ネタバレしてしまうので省略)
今から何を読もうか迷っている、そこのあなた! 公開はさせません、是非一度読んでみて下さい!

最弱から最強へと……

  • 投稿者: 退会済み   [2017年 09月 18日 09時 12分 ()]
管理
この物語はクラス内で底辺として扱われていた少年——豊田康平が活躍して最強へ……と思いきや一章の最後でやられました。
怒涛のシリアス展開、ドロドロとした人間関係の交錯、個性的なキャラクター。

そして最後のコメディーで笑わせられました。

あと、この物語ではよくありがちな最初から最強チートというのではなくて、確かに強いんですが陰陽師という最近の傾向としては稀有な職種で目新しさがありました。それに一話一話が短いので時間がなくても気軽に読めます。かといって、設定に手を抜いているわけではないです。

そして、個人的には主人公とヒロインの軽口の応酬みたいなのが好きです(((o(*゜▽゜*)o)))

赤鬼だ白虎だ黒龍だと異形の者たちがワンサカ現れる!・・・でも、それは現実を再構築するシュールレアリスムなのだ!

 田舎の高校にある日、突然、ソレは現れた。本来ならば、規則正しく平凡な毎日をただ繰り返して送るだけだったかもしれない。授業のカリキュラムを淡々とこなし、友達とのバカ話に明け暮れて。一見すると平和そのもの平凡な毎日、はたしてそれは本当に現実なのだろうか?
 そんなつまらない現実をぶち壊すかのように、突然現れたソレは生徒たちの平凡な日常を壊した。
 先生が空中に吹き飛んでしまったり、女の子のおへそが皆の前で丸見えになってしまうというたいへんうらやましい事態に陥ってしまったり、最弱といじめられていた男子が呪文を唱え始めて魔物と戦ってみたり。平凡だった日常はソレが姿を現したことにより、いとも簡単に崩れ去る。そして新たな現実が創り出されていく。
 この作品には、赤鬼をはじめ異形の者たち「非現実」が、つまらない現実を再構築し、新たな現実を生み出していくという、まさにシュールレアリスムを感じるのだ。

あなたは…… 鬼と遊んだことがありますか……?

世界には秩序とルールがあり、賢い者はそれに従い抜け道を探す。

不器用な者はそんな者達の標的にされ賢い者達の餌となる…… まるで食物連鎖のように繋がる掟の輪

その輪の中に足を踏入れた少年は、掟に従うことを拒み、自身が標的、つまりは最弱としてピラミットの底辺として位置づけられてしまう。

そんな日々の中に訪れた、新たなルールを創りし者は、ルールで縛られた彼等にある選択を迫るのであった。

あなたはまだ知らない……本当の鬼と遊ぶとどうなるか……

最強と最弱の先にある景色を見たくないですか?

その先に続く道はあなたのすぐ側に……人の恐怖と狂気すらも秩序とルールの前には正義になる……

少しだけ、読書の時間をあなたの1日と言う輪の中に入れてみてはいかがでしょうか?

きっと貴方の1日もかわります。
↑ページトップへ