イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くFPSで盾使いのおっさんが異世界に迷い込んだ、まさにタイトルそのまんまの話。
なんだけど、ダンジョン潜りません。
対モンスターより対人間の方が多い。
主人公個人戦かと思いきや、途中から遠距離中距離のプレイヤーもこっちの世界に来る。スナイパー強すぎてキャラも濃いし主人公ちょっと喰ってるかもしれないけど、スナイパーの神業って憧れるわカッケェ。
ゴルゴさん気取ってるけどゴルゴさん8万対2人はやらないから。
ちょいちょい出てくるネットスラングというかネタが好き。あと作者さん貧乳が好きだね。眼鏡良いよね。
FPSにはあまり興味が無かったが、これを読んでちょっとYouTubeでプレイ動画を見るようになってしまったくらい、FPS装備で無双する描写が格好良かった。
無人島の方の作品から飛んだが、むしろこちらの方が好きかもしれない。
現代武器が解らないなら解らないなりに雰囲気で読めば無双感は伝わる。
なんだけど、ダンジョン潜りません。
対モンスターより対人間の方が多い。
主人公個人戦かと思いきや、途中から遠距離中距離のプレイヤーもこっちの世界に来る。スナイパー強すぎてキャラも濃いし主人公ちょっと喰ってるかもしれないけど、スナイパーの神業って憧れるわカッケェ。
ゴルゴさん気取ってるけどゴルゴさん8万対2人はやらないから。
ちょいちょい出てくるネットスラングというかネタが好き。あと作者さん貧乳が好きだね。眼鏡良いよね。
FPSにはあまり興味が無かったが、これを読んでちょっとYouTubeでプレイ動画を見るようになってしまったくらい、FPS装備で無双する描写が格好良かった。
無人島の方の作品から飛んだが、むしろこちらの方が好きかもしれない。
現代武器が解らないなら解らないなりに雰囲気で読めば無双感は伝わる。
面白いかどうかと聞かれたら、主観的にはかなり面白い作品。
ただし銃が主軸となったストーリーで、作中での解説があるものの銃などの武器は知識のない人からしたら数字と英文字の羅列に近しい物に加え、状況描写は知識がある全体らしく知識のないあまり初心者にはオススメはできない。
逆に銃器の知識や関連するゲームのプレイヤーならば分かりやすく直接的な言葉選びなのでジャパンファンタジーの初心者でも安心して読める作品。
一長一短はあるが支持する層は少なからずある作品、フリーノベルのなかでは今年入って一番のイチオシ、銃器の知識やラノベが元のアニメなどをよく見る人は気にいると思う、コメディチックな要素やネット社会特有のネタもチラホラあり、現代っ子向けでありつつも、読書家も楽しめるという対局を両立をさせている稀有な良作。
ただし銃が主軸となったストーリーで、作中での解説があるものの銃などの武器は知識のない人からしたら数字と英文字の羅列に近しい物に加え、状況描写は知識がある全体らしく知識のないあまり初心者にはオススメはできない。
逆に銃器の知識や関連するゲームのプレイヤーならば分かりやすく直接的な言葉選びなのでジャパンファンタジーの初心者でも安心して読める作品。
一長一短はあるが支持する層は少なからずある作品、フリーノベルのなかでは今年入って一番のイチオシ、銃器の知識やラノベが元のアニメなどをよく見る人は気にいると思う、コメディチックな要素やネット社会特有のネタもチラホラあり、現代っ子向けでありつつも、読書家も楽しめるという対局を両立をさせている稀有な良作。
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ
FPSのゲーマーが異世界に飛ばされて
脱出ミッションを終了。
よくある冒険者ギルドで魔物討伐をして
このまま普通のファンタジーになるかと思いきや、
ゴルゴ13からのランボーになったんだ。
な…なにを言ってるかよくわからないと思うが、俺にもよくわからない。
そんな世界観でしたw
FPSのゲーマーが異世界に飛ばされて
脱出ミッションを終了。
よくある冒険者ギルドで魔物討伐をして
このまま普通のファンタジーになるかと思いきや、
ゴルゴ13からのランボーになったんだ。
な…なにを言ってるかよくわからないと思うが、俺にもよくわからない。
そんな世界観でしたw
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。