感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
良かった!
うまく和解できてよかった!
だが妹に嫌われたままだぞどうするルーデウス!w
[一言]
ノルンにとっての兄の印象って「大好きなパパを、パンツ被ってマウント取ってフルボッコ」
ってことで刷り込みインプット完了ですかね?
それって終わりすぎじゃないですかね?
いいぞもっとやれ!w
アイシャに対しては、将来彼女が大人になった際に
「初めて会ったものが、この世で最高のものだった」
って言わせなきゃダメだぞルーデウス。
だからもうパンツ被るのは・・・学園に入ったらまたやらかしそうだw
良かった!
うまく和解できてよかった!
だが妹に嫌われたままだぞどうするルーデウス!w
[一言]
ノルンにとっての兄の印象って「大好きなパパを、パンツ被ってマウント取ってフルボッコ」
ってことで刷り込みインプット完了ですかね?
それって終わりすぎじゃないですかね?
いいぞもっとやれ!w
アイシャに対しては、将来彼女が大人になった際に
「初めて会ったものが、この世で最高のものだった」
って言わせなきゃダメだぞルーデウス。
だからもうパンツ被るのは・・・学園に入ったらまたやらかしそうだw
[一言]
うーん。当初はもうちょっと捻って拗らせる予定もあったんじゃないかと思ったりw
話的に、もうちょっと盛り上げて一つ山場を作れる良い展開だったので、ちょっと残念。
あとは、領地にエリスを送り届けるって選択からどういう話になっていくのかが期待大。
個人的に、もうちょっとエリスを送るって問題と母親探しって問題の板挟みで葛藤してくれた方が面白かったんじゃないかと思ったが、
良く考えればルディの母親って凄腕の元冒険者でござった。
むしろ話に出てこないリーリャ(メイドさん)やもうひとりの娘?が戦闘力や自衛能力的にやべぇんじゃねぇかと思ったり。
ルイジェルド爺さんは後回しで問題ないし、母親もまぁ、そこまで心配イランとなれば、
実は私的な問題でリーリャ、公的な問題でエリスという板挟み?が適当かなぁ。
などと思ったり。
地味にエリスの親族もバラバラになってるはずだから、そこら辺も問題としてはあるのか。
いくらでも問題しかないなコレ。
うーん。当初はもうちょっと捻って拗らせる予定もあったんじゃないかと思ったりw
話的に、もうちょっと盛り上げて一つ山場を作れる良い展開だったので、ちょっと残念。
あとは、領地にエリスを送り届けるって選択からどういう話になっていくのかが期待大。
個人的に、もうちょっとエリスを送るって問題と母親探しって問題の板挟みで葛藤してくれた方が面白かったんじゃないかと思ったが、
良く考えればルディの母親って凄腕の元冒険者でござった。
むしろ話に出てこないリーリャ(メイドさん)やもうひとりの娘?が戦闘力や自衛能力的にやべぇんじゃねぇかと思ったり。
ルイジェルド爺さんは後回しで問題ないし、母親もまぁ、そこまで心配イランとなれば、
実は私的な問題でリーリャ、公的な問題でエリスという板挟み?が適当かなぁ。
などと思ったり。
地味にエリスの親族もバラバラになってるはずだから、そこら辺も問題としてはあるのか。
いくらでも問題しかないなコレ。
[良い点]
この作品に出会えて良かったです。
[一言]
感想凄いことになってますね!!
感想を見ていたら同じようなことを思っている人が沢山居るんだなって思えて嬉しかったです。
昨日の話を読んだ時は、また違った感想を書こうと思っていたのですが、タイミングの問題で感想が書けませんでした。
今日の話を読んで、感想を見て、僕がいらない心配をしなくても大丈夫そうだと感じました。
この作品に出会えたことに心よりの感謝を。
これだけ多くの人の心を揺り動かすことができる作品は素晴らしいとおもいます。
この作品に出会えて良かったです。
[一言]
感想凄いことになってますね!!
感想を見ていたら同じようなことを思っている人が沢山居るんだなって思えて嬉しかったです。
昨日の話を読んだ時は、また違った感想を書こうと思っていたのですが、タイミングの問題で感想が書けませんでした。
今日の話を読んで、感想を見て、僕がいらない心配をしなくても大丈夫そうだと感じました。
この作品に出会えたことに心よりの感謝を。
これだけ多くの人の心を揺り動かすことができる作品は素晴らしいとおもいます。
[一言]
なるほど魔大陸編の戦闘シーンが少な目だったのも前章のゆる旅描写もこのための大いなる伏線だったんですね!
とりあえずランキングTOP10入りおめでとうございます。
もっと上位に入るくらいの作品だと思いますのでこのまま作者の思うままに進んでください、応援してます。
なるほど魔大陸編の戦闘シーンが少な目だったのも前章のゆる旅描写もこのための大いなる伏線だったんですね!
とりあえずランキングTOP10入りおめでとうございます。
もっと上位に入るくらいの作品だと思いますのでこのまま作者の思うままに進んでください、応援してます。
[良い点]
何というか、話の組立が凄いなぁ、と思います。
最後の最後はありきたりかもしれませんが、双方の考えが丁寧に記述されているため、ストンと納得できる文章でした。
[一言]
>パウロは難しい顔をして、
>フィットア領で何が起こったのかを話してくれた。
・・・顔見てました?
何というか、話の組立が凄いなぁ、と思います。
最後の最後はありきたりかもしれませんが、双方の考えが丁寧に記述されているため、ストンと納得できる文章でした。
[一言]
>パウロは難しい顔をして、
>フィットア領で何が起こったのかを話してくれた。
・・・顔見てました?
[良い点]
なんか、こう言葉に表せないがもし一言で言うならこれだね。
[一言]
わっふるわっふる
まあ冗談は置いといて
すごいおもしろいです。人物の作り込みや話の展開がおもしろくて引き込まれます。集団転移をした時最初はムムっと思いましたが今となってはこのストーリーが最高!と思ってます(^^)
これからも更新頑張ってください
なんか、こう言葉に表せないがもし一言で言うならこれだね。
[一言]
わっふるわっふる
まあ冗談は置いといて
すごいおもしろいです。人物の作り込みや話の展開がおもしろくて引き込まれます。集団転移をした時最初はムムっと思いましたが今となってはこのストーリーが最高!と思ってます(^^)
これからも更新頑張ってください
[一言]
なんとなく最後の話の文章量が多いので、最初の視点を書くのはいいんですが、
父親と主人公で話数を分けた方が良かったんじゃとか思ってしまった。
(別に話の内容が悪いわけでは無いです。)
なんとなく最後の話の文章量が多いので、最初の視点を書くのはいいんですが、
父親と主人公で話数を分けた方が良かったんじゃとか思ってしまった。
(別に話の内容が悪いわけでは無いです。)
[良い点]
ばっかお前ばっか
良い話じゃねぇかこのやろう
こういうのダメ
ホントダメ
こう、イイハナシだろ? さあ、感動しろ!
みたいなのやられるとつい
ヨッシャ、バッチコーイ! 感動した!(泣
ってなるから!
オレマジチョロイン、とかなっちゃうから!
いや、でもほんと
このまま鬱決着で変態の成長の糧となるルートも十分あり得て、それはそれで物語としてアリだと思うけど
そうなったらキッツイなぁ……とか考えてたから
和解決着になってほんとによかったよ
いやホント
ニンジャ風に言えばヤッターだよ
ばっかお前ばっか
良い話じゃねぇかこのやろう
こういうのダメ
ホントダメ
こう、イイハナシだろ? さあ、感動しろ!
みたいなのやられるとつい
ヨッシャ、バッチコーイ! 感動した!(泣
ってなるから!
オレマジチョロイン、とかなっちゃうから!
いや、でもほんと
このまま鬱決着で変態の成長の糧となるルートも十分あり得て、それはそれで物語としてアリだと思うけど
そうなったらキッツイなぁ……とか考えてたから
和解決着になってほんとによかったよ
いやホント
ニンジャ風に言えばヤッターだよ
感想を書く場合はログインしてください。