感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
あなたが筆を取られる理由それをまっすぐ伝えたことで、励まされた書き手様が多くいらっしゃること。

言葉を繰り返すことで
リズム感を生むだけでなく、主張が強くなり、
より読者に響く物になっていると思いました。
[一言]
感想欄を見て多くの方が励まされているのを読み、言葉の力を強く感じました。
また、その言葉を生かしている詩であるとも言えると思いました。

反応があろうが無かろうが、
誰かが見ている若しくは見られたことがある。

だから書く。
作者様を励ますだけでなく、
見てくれている読者を大切にされて
少しでも伝わっている事を、感じられるのも良いと思いました。
感想、ありがとうございます。

私がたくさんの『なろう作品』を読む中で、確信したことがひとつあります。

それは、書き手が諦めずに、辛い時にも血反吐を吐きながら書いた作品は、全て素晴らしいということです。

このサイトの性質上、ポイントやPVは著名な人達以外には入りにくくなっております。ですが、どんな作品でも『誰も読まなかった』と言うことは無いはずです。

私の作品で、岬林様も含めた『なろう作家』の方々を励ますことが出来たなら本望です。

数ある作品の中から私の作品を読んでくださり、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!
[一言]
なろうは、本当にシビアなサイトだと思います。
私の小説は、アクセス数ゼロが一週間!続くこともあります。
自分がつまらないと思う作品を、読者が面白いと思う筈がない、というご意見、まったく同感です。
でも、密かに自分では気に入っている作品が、評価されないのは、やはり書き手側に問題があるのでしょう。
でも、確かに、僅かでも読んで下さる方がいる。
そのことをとても有難く思うサイトがまた、なろうです。
Past様のような才能も情熱もない私ですが、良い作品に出会えました。
有難うございました。
これからもお互い頑張りましょう!


感想、ありがとうございます。

作中でも触れましたが、私とてアクセス数の伸びない物書きの一人です。恐らく、書き手としてまだまだ未熟なのでしょう。

ですが、僅かながらでも香月様のような読者様はいらっしゃいます。ならば、私達物書きのすべきことは悲嘆に暮れることではなく、少しでも筆力を上げようと努力すること思うのです。

香月様もどうか、貴方の作品を大切にしながら前に進んで行ってください!

これからもよろしくお願いします。
[一言]
読ませて頂きました。

この作品のブクマ・評価ポイントを見ると、如何に多くの人が悩んでいるかが解りますね。
そう言う私も同じ悩みを抱えながら、日々創作活動をしています。
書き続ける勇気を頂きました!
まだまだ書きたいことがいっぱいあるので、書き続けたいと思います。

感想、ありがとうございます。

アクセス数って、私もかなり気にします。多分、他のかたも気にしておられるのではないでしょうか。

でも、一番大事なのは自分の書きたいことを書くことだと思います。

それが伝わったのなら、幸いです!

これからも頑張っていきましょう!
[良い点]
おまえがわるいだけじゃん
[気になる点]
へたなだけ
[一言]

ハッハー!
  • 投稿者: 甲乙 丙
  • 2017年 05月21日 07時01分
感想、ありがとうございます。
>>>おまえがわるいだけじゃん
えっと、何に対して『悪い』という評価をなさったのですか? アクセスが少ないことや、文章を上手く綴れないことに対して仰ったのなら、それは間違いだと思いますよ。
だって、人間は下手なところから上手になっていく生き物ですから。貴方とて、生まれたときから歩けた訳でもなければ、喋れた訳でもない。一つ一つの『出来ない』を『出来る』に変えてきたのでしょう?

あと、一つだけささやかなお願いを。

私に対するアンチならいくらでも受け付けますが、それを感想欄に記入なさるのは止めていただけないでしょうか? この文章を読んで感動してくださる読者様もいらっしゃるのです。その人たちが不快になるような書き込みはメッセージで送って下さい。

長々と失礼しました。それでは。
[一言]
すごく共感しました。
私は感想やアクセス数をすごく気にしてしまうので……

初心に戻り、これからも頑張ろうと思います!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月07日 22時48分
管理
感想、ありがとうございます。
ブクマとか、評価とかって気になりますよね。私も気になります。
ある程度は気にしないといけないと思うんです。物書きって、大前提として読者様がいらっしゃるから成り立つ訳で。
でも、一番大事なのは『自分が楽しむこと』だと思うんです。書いてる人間がつまらない、と思うようなものでは、きっと他の人が読んでもつまらない作品になります。
長々と失礼しました。これからも頑張っていきましょう!
[良い点]
良いことおっしゃってます!
[一言]
頑張って下さい!
私も頑張ります。
感想、ありがとうございます。
数ある作品の中から、拙作を読んでくださったことに最大級の感謝を!
これからも頑張っていきましょう!
[一言]
連投失礼します。今自分の所みたら、一つ感想が来ててとても嬉しかったです。あ、私の作品閲覧していただけるなら是非お願いしたいです。
[一言]
自分は今日なろう投稿を始めましたが、まだ閲覧ないのでとても不安です。自分の文章にダメ出ししてくれる人が速くほしかったりします。やはり文章に意見を貰いたいなら、友人に聞いたりした方がいいのでしょうか。でも少し恥ずかしく、そんな勇気がありません。なろう歴が長ければ少しでも読んでくれる人はいるのでしょうか
感想、ありがとうございます。

作品に対する批評ですか…正直、なかなか難しいです。
基本的に、作品に対するレスポンスは感想、メッセージのみで伝えることができます。
ですが、どちらも操作が手間なのです。よっぽど作品に感動したか、感想を必ず書くような読み手の方でない限り、感想は書きません。
一番有効だと思われる方法は、TwitterなどのSNSで宣伝するなどですが、それも確実とは言えません。
ご友人がいらっしゃるのなら、その方に勇気を出して聞くのがよろしいかと思いますよ?
私で良ければ一度、拝読させて頂いてもいいですが…
[良い点]
共感できる部分がありました
とても勇気が貰える作品だと思います
[一言]
さゆきちと申します(*Ü*)
わたしもあまり、というかアクセス数が極わずかで途中で諦めようと思いましたが、今なんとか続けようと思っています。
自分なりにがんばろうと呼びかけてくれる、心強い言葉ありがとうございます!
  • 投稿者: 富士山 紗来
  • 15歳~17歳 女性
  • 2017年 05月01日 13時02分
感想、ありがとうございます。

この『小説家になろう』というサイト、一見すると残酷なサイトなんです。人気の作品は膨大なアクセス数を稼いで、人気のない作品はその影に埋もれていく。

でも、本当はとても温かいサイトではないでしょうか。どれだけ人気が無くても、アクセス数がゼロになることはないのだから。

私もしがない物書きの端くれとして、読んで下さった方のために筆を持ち続けたいと思います。さゆきち様も頑張って下さい!
[良い点]
私も同じ事を思ったことあります。
誰かが読んでくれている。
読者の方が一人でもいる。
だから続けられる。
[一言]
私も自分の書きたい作品を投稿していきます!
  • 投稿者: 紅狐
  • 2017年 05月01日 09時17分
みんな思っているけれど、なかなか言い出せない事だと思います。
けれど、だからこそ誰かが言わなくてはならない。それがたまたま私だったのでしょう。
書き手としての私を、どうぞ見守って下さい。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ