感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1588]
剣の聖別、精霊の模倣、借り受けた祝福の力。
偽者の魔王は、偽物の力を束ね現実を凌駕する。

それを為したのはきっと、彼女の愛の強さ──。



??「お父さんが異属性の秘奥合一なんて新技を作ったんだから、私はレイさんの剣を2倍にしなきゃ…!!」
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月03日 22時01分
良かった…。ゼシアさんの聖剣が赤い粘着剣になってなくて。剣の強化には災亀の甲羅だけが使われた様子。

そしてパリストンは便利な呪具として活用、と。
奴への適度な罰になりつつ、格上にも効く強力な呪いを放って敵を攻撃できるとは一石二鳥。
流石、ばあば。良き仕事である。
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月03日 21時25分
赤藁人形(パリストン)…、お前、本当に剣の強化素材になったんか…?

ま、考えるのは後にして。やっちゃえ、ゼシアさん!
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月03日 21時12分
抑圧できぬ渇望と暴走する正義の両方を止める為、迷える旅人は自らの疑念を抱いたまま、仲間と共に光なき道を行く…。

彼らに、暴虐の加護が有らんことを。
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月03日 00時15分
胸に抱く渇望も正義も、真に己の内から生じたものなのか。
自らを疑い、自ら問い掛ける先にこそ、本当の己が見えてくる。

真なる正義を模索する先王の確かな遺志──。
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月02日 23時44分
星喰いならぬ、銀泡喰い…。スケールがデカい。

主神たる災人の秩序が渇望の淵を凍らせることなら、イザークはむしろ「渇望世界の理性」に相当するのか…?

やはり、根本的な原因である〈淵〉をどうこうしないといけないのかもしれない…。
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月02日 22時00分
ゼシアさんが予想外の方向から、巧みな援護をしている…。

これが、運命魔法〈えいえいおーえん・赤い粘着糸を添えて〉の力…?(混乱妄言)
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月02日 21時47分
ゼシアさーん!? 災害亀甲羅はともかく、病みシスコン藁人形なんか剣に合成したらネバネバ粘着して切れ味ガタ落ちですよ!?
貴女の剣には相応しくないですって! ペッ!しなさい! ペッ!!
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月02日 21時11分
滅びの破壊衝動を「滅ぼした」、ヴォルディゴードの滅びの宿命…。
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月01日 16時20分
そして、2人は運命の再会を果たす──。
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月01日 15時49分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1588]
↑ページトップへ