感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
素直に久々の更新ありがとうございます。
正直、二年半以上音沙汰がなかったので、作者さん創作やめちゃたんだろうなーと思っていました。
現在のなろうの流行りからは外れるのかもしれませんが、個人的には好みの話ですので、たまたま気が向いて更新されたのか、定期更新の再開なのかわかりませんが、続き楽しみにしています。
では、お身体気をつけて。
  • 投稿者: 親父豚
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 06月08日 19時21分
[良い点]
更新ありがとうございます。
[気になる点]
鉄道の敷設や鉄鉱石の採掘の解決描写がほしいですね。
第二皇子が融通の効かない頑固者なのか、威張り散らす無能者なのか、はたまた別の問題を抱えた人物なのか楽しみです。
[一言]
体に気をつけて、良いお盆をお過ごしください。
  • 投稿者: 親父豚
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 08月07日 22時33分
[一言]
産みの苦しみもしらず、タダで読ませて貰っている身で図々しい意見ですが、ここで当分更新が止まってしまうのは残念ですね。
ただ、この作品世界は作者さんの頭の中にしかないわけですから、作者さんの逃亡しない宣言を信じて気長に待ちますよ。
偉そうな感想になりましが、体も心もお大事にしてください。
マンガの打ち切りみたいなのはご勘弁を。
  • 投稿者: 親父豚
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 06月05日 19時15分
[一言]
私は酒が飲めない為、善し悪しは分からないのですが、熟成期間が長いほど価値(値段)が高いのは何となくわかります。
サカキは錬金熟成ウイスキーで賢者の水ファンを獲得し、味が良くなると思われる自然熟成を大々的にうたったヴィンテージウイスキーで、資金調達と妖狐の囲い混みを盤石なものにしていくんですね。
順調にいくのか、横やりが入るのか、どちらでも作者さんは楽しませてくれると信じています。
  • 投稿者: 親父豚
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 03月29日 03時39分
[一言]
並々ならないウイスキーへの愛を感じますね笑
  • 投稿者: pinkpanther
  • 2018年 03月27日 17時29分
[一言]
せっかく幼女が居るのだからウイスキーだけではなく口はみ酒を作るとか蒸留酒が欲しければワインからブランデーを作る方が楽な気がするのは私だけでしょうか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2018年 03月27日 15時34分
管理
[気になる点]
賢者はかなり他人との駆け引きになれているように感じられ、舞台の帝国で金銭や地位が欲しいわけでもなく研究成果を独占したいわけでもないかと思うのですが、(研究に関する資金や権限は欲しいでしょうけどね)やっかみを減らし協力者を増やし戦争勝利(現代への帰還)を早められる情報の開示に消極的なのは何故なのでしょうか?
また、皇帝はかなりコウジに対して優遇しているのに、情報開示を迫るのに躊躇しているのは、私的にはかなり違和感を感じます。
コウジは今後、ゴーレムを人員や物資の運搬に活用していくのでしょうか?
[一言]
遅ればせながら、更新の再開ありがとうございます。
  • 投稿者: 親父豚
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 02月22日 02時41分
[良い点]
年内最後の物語としての更新お疲れ様でした。
[気になる点]
最新話の終わりかたから察するに、砦攻略の話しにこれ以上文章を割かれないように見受けられますが、個人的にアーミラや皇帝、皇太子や宰相等の回りの人物達の視点に立った文章が加えていただけたら、更に良かったかなと思います。
[一言]
今回の砦攻略のエピソードは、冷静に考えるとかなりエグい非人道的な攻撃の描写でしたが、物語という前提があるためか、エルフの性格の悪さが先に描写されていたからなのか、嫌悪感が余り感じられなかったのが不思議でした。(私の性格によるものかもしれませんが)
次回更新が二ヶ月先なのが残念ですが、更新おまちしております。
良い年越しを。
  • 投稿者: 親父豚
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 11月29日 16時48分
[良い点]
ストレス発散に最適ですね!

侯爵のあまりに容赦のなさっぷり。

こういう、できないことを遠慮無くっていうものは、たまに無性に読みたくなります。

おかげで日々のイライラがすっきりしました!
[一言]
漸く最新話まで到達!

僭越ながらポイントを贈呈させていただきました。

続きが、楽しみだー!
  • 投稿者: だん
  • 2017年 11月23日 11時29分
そういえば大まかな設定考えていた時のコンセプトが”ストレス発散”だったなー、と感想を見て今頃思い出す頭が残念な鶴崎です。

嫌なことがあったときにはお酒片手に賢者の非道っぷりを応戦してください。

続き頑張ります。
[良い点]
楽しく読ませていただきました!
あまりこういうジャンルは得意ではないのですが、
すんなり読むことが出来ました!(作者様の腕のおかげ)
[一言]
TwitterのRT企画から来ました!
遅くなってしまい申し訳ありません。
この度はありがとうございました!

これからも応援しています!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月22日 22時58分
管理
お口……いや目?に合って何よりです。

RT企画お疲れ様です。
そしてこちらこそありがとうございます。

これからも頑張ります!
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ