感想一覧
感想絞り込み
[一言]
WEB版3章、書籍2巻読みました。
それぞれ違いがあり、比較しながら読んだのですが、ちょっとの違いでフィオリアの印象が大分違い面白かったです。
やはり書籍版は余分な文章や設定を削り読みやすいですね。
設定は作ったが、使い所がなかった物を削り。
使ったが上手く機能しなっかった所を削り。
足すべき所は足す。
書籍版はシャープで完成度が違うと思いました。
特に邪神竜戦は良かった。
見せ場も増えたし、アンネローゼが聖痕で苦しむ様は溜飲が下がる。
作者さんはざまぁの何たるか心得てらっしゃる!。
馬鹿が馬鹿のまま、後悔せず死んでも意味ないですもんね!。
騙された男が愛を叫びながら逝くのは慈悲。
そこはしっかり目を覚まさせて突き落とし、その上で矮小なクズぷりを晒しながら断罪、これぞパーフェクトざまぁ!ですよね!。
スッキリ出来て読み味最高でした。
フィオリアマジイケメンこれに尽きる。
あぁでもカノッサ夫人は残して欲しかった。
破滅的な覚悟で何かに賭ける人って好きなんですよね。
省いた理由も分かるんですけど、なんらかの形で残して欲しかった。
WEB版3章、書籍2巻読みました。
それぞれ違いがあり、比較しながら読んだのですが、ちょっとの違いでフィオリアの印象が大分違い面白かったです。
やはり書籍版は余分な文章や設定を削り読みやすいですね。
設定は作ったが、使い所がなかった物を削り。
使ったが上手く機能しなっかった所を削り。
足すべき所は足す。
書籍版はシャープで完成度が違うと思いました。
特に邪神竜戦は良かった。
見せ場も増えたし、アンネローゼが聖痕で苦しむ様は溜飲が下がる。
作者さんはざまぁの何たるか心得てらっしゃる!。
馬鹿が馬鹿のまま、後悔せず死んでも意味ないですもんね!。
騙された男が愛を叫びながら逝くのは慈悲。
そこはしっかり目を覚まさせて突き落とし、その上で矮小なクズぷりを晒しながら断罪、これぞパーフェクトざまぁ!ですよね!。
スッキリ出来て読み味最高でした。
フィオリアマジイケメンこれに尽きる。
あぁでもカノッサ夫人は残して欲しかった。
破滅的な覚悟で何かに賭ける人って好きなんですよね。
省いた理由も分かるんですけど、なんらかの形で残して欲しかった。
[良い点]
面白かったです。ありがとうございました。
[一言]
恋愛……
いや、レクスを信じてます! 頑張れ!!
面白かったです。ありがとうございました。
[一言]
恋愛……
いや、レクスを信じてます! 頑張れ!!
[良い点]
完結おめでとうございます♪
[気になる点]
ジャンルが異世界〔恋愛〕になっていること。
[一言]
内容的にはハイファンタジーの色が濃いように思えましたが、ストーリーは面白くて、勢い込んで2日で読んでしまうほどのめり込みました。しかし、アトラ討伐そして新大陸の開拓から完結までがダイジェストのようにショートカットされていて勿体ないと思いました。
後の世を描いた新作も考えていらっしゃると、お見受けしましたので、楽しみにしています!!
完結おめでとうございます♪
[気になる点]
ジャンルが異世界〔恋愛〕になっていること。
[一言]
内容的にはハイファンタジーの色が濃いように思えましたが、ストーリーは面白くて、勢い込んで2日で読んでしまうほどのめり込みました。しかし、アトラ討伐そして新大陸の開拓から完結までがダイジェストのようにショートカットされていて勿体ないと思いました。
後の世を描いた新作も考えていらっしゃると、お見受けしましたので、楽しみにしています!!
[良い点]
完結、お疲れさまでした。
最後の方はフィオリアを強くしすぎたので、こうせざるを得ない、という終わり方だったように思いますが、ズルズルと続けるよりはずっと良い終わり方だったと思います。
完結、お疲れさまでした。
最後の方はフィオリアを強くしすぎたので、こうせざるを得ない、という終わり方だったように思いますが、ズルズルと続けるよりはずっと良い終わり方だったと思います。
[良い点]
完結おめでとうございます。
読み始めてからノンストップで二章まで読みました。婚約破棄後20年経ってから物語が始まるという設定は私にとって斬新で、とても面白かったです。
[気になる点]
(私の主観であり、完結したものに言うことではないと思いますが…)
悪役令嬢物であることや貴族社会などの設定から仕方ないのかもしれませんが、第二章までの内容で「女性は強い」、「男はバカで悪いやつ」みたいなものが強く感じられました。
完結おめでとうございます。
読み始めてからノンストップで二章まで読みました。婚約破棄後20年経ってから物語が始まるという設定は私にとって斬新で、とても面白かったです。
[気になる点]
(私の主観であり、完結したものに言うことではないと思いますが…)
悪役令嬢物であることや貴族社会などの設定から仕方ないのかもしれませんが、第二章までの内容で「女性は強い」、「男はバカで悪いやつ」みたいなものが強く感じられました。
お読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたなら幸いです。
>「女性は強い」「男はバカで悪いヤツ」
ここは(当時の)遠野の弱点です。
そのせいでヒーローらしいヒーローを書けずに困っていました。
>「女性は強い」「男はバカで悪いヤツ」
ここは(当時の)遠野の弱点です。
そのせいでヒーローらしいヒーローを書けずに困っていました。
- 遠野九重
- 2018年 04月13日 11時16分
[一言]
>あれは明け方のことだった。
黄金色の光がパーッと彗星のような尾を引いて、点いたり消えたりしながら、西の空へと昇っhて行った。
ア○ヌ、それが僕だ!
って正体はM87星雲の赤い人ですか
つまり、毒を盛られて死ぬところだったのを同情して、回復するまで一体化していたと!
いや〜それなら納得ですね。と言いたくなるほどの大活躍でした。
最後のあの国はノンマルト的な主張でしたし
>あれは明け方のことだった。
黄金色の光がパーッと彗星のような尾を引いて、点いたり消えたりしながら、西の空へと昇っhて行った。
ア○ヌ、それが僕だ!
って正体はM87星雲の赤い人ですか
つまり、毒を盛られて死ぬところだったのを同情して、回復するまで一体化していたと!
いや〜それなら納得ですね。と言いたくなるほどの大活躍でした。
最後のあの国はノンマルト的な主張でしたし
言われてみれば被りますね……光属性ですし。
幼稚園のころ、繰り返しビデオを見てましたし、刷り込まれていたのかも……
幼稚園のころ、繰り返しビデオを見てましたし、刷り込まれていたのかも……
- 遠野九重
- 2018年 04月13日 11時17分
[一言]
完結おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした。
完結まで楽しく読ませていただきました。
ラストはぼかしすぎな気がしますが、書籍で書かれるのかな?
もしそうなら嬉しいです!
完結おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした。
完結まで楽しく読ませていただきました。
ラストはぼかしすぎな気がしますが、書籍で書かれるのかな?
もしそうなら嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございます!
ラストの詳細は……また別の作品で触れることになるかもしれません。
(「大昔、世界を統一したトリスタンという国があった」みたいな形で)
書籍はwebとやや異なるスタンスの話になっております。
よろしければ手に取ってお読みくださいませ!
ラストの詳細は……また別の作品で触れることになるかもしれません。
(「大昔、世界を統一したトリスタンという国があった」みたいな形で)
書籍はwebとやや異なるスタンスの話になっております。
よろしければ手に取ってお読みくださいませ!
- 遠野九重
- 2018年 04月13日 11時19分
感想は受け付けておりません。