エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>とりあえず、ヴィルフリート様を押さえ込んで条件を得るところから始めなければ!
ハンネローレは、前作の終盤から疑ってたが、やっぱり武寄りだな?
>エーレンフェストのアウブになれなかったフェルディナンド様や、虚弱な上に女性の領主候補生であるローゼマイン様の戦いぶりも思い出します。エーレンフェストの領主候補生が強いことは一目瞭然でした。
ダンケルフェルガーはやっぱり、アウブになるにも戦闘力が物を言うんですね……。
ハンネローレは、前作の終盤から疑ってたが、やっぱり武寄りだな?
>エーレンフェストのアウブになれなかったフェルディナンド様や、虚弱な上に女性の領主候補生であるローゼマイン様の戦いぶりも思い出します。エーレンフェストの領主候補生が強いことは一目瞭然でした。
ダンケルフェルガーはやっぱり、アウブになるにも戦闘力が物を言うんですね……。
エピソード11
ハンネローレ、ダンケルフェルガーのことが自分に合わない体育会系であるように深窓の令嬢っぽいキャラ作ってる(?)けど、やっぱアンタも根っからのダンケルフェルガーやん
エピソード11
[気になる点]
ハンネローレ様覚醒しててかっこいいんだけど、大領地の輿入れで再びエーレンフェストに派閥争いを生むかもしれないことは配慮してくれないの…?アウブになりたくないっていってたのも知ってるのに?
ハンネローレ様覚醒しててかっこいいんだけど、大領地の輿入れで再びエーレンフェストに派閥争いを生むかもしれないことは配慮してくれないの…?アウブになりたくないっていってたのも知ってるのに?
エピソード11
[良い点]
目測で距離測って脳内で抑え込みのシミュレーションしてるのめちゃくちゃおもろい
ダンケルではいいけどほかの領地ではマイナス印象ですwwww
目測で距離測って脳内で抑え込みのシミュレーションしてるのめちゃくちゃおもろい
ダンケルではいいけどほかの領地ではマイナス印象ですwwww
エピソード11
[良い点]
今までマイナス思考でうじうじするだけだったハンネちゃんが、覚悟を決めたとたん力での制圧に策を練るのが何度読んでも面白すぎます。
マジダンケルフェルガー!
今までマイナス思考でうじうじするだけだったハンネちゃんが、覚悟を決めたとたん力での制圧に策を練るのが何度読んでも面白すぎます。
マジダンケルフェルガー!
エピソード11
[一言]
いや真面目にそれはヴィルには絶対に逆効果。
これで落ちる男がいるの、か、いたなそういえば。
いや真面目にそれはヴィルには絶対に逆効果。
これで落ちる男がいるの、か、いたなそういえば。
エピソード11
[一言]
ハ、ハンネローレちゃん…!
おっとりしてるけど控えめで芯の強い女の子だと思ってたけど…
いや、そうなんだけど、ここまでマジダンケルフェルガーだったとはwww
でも、がんばった!腹を括ったら全力でぶつかっていくハンネローレちゃんに拍手です。
ヴィルフリートはダメそうな気がするし、なんとなくケントリプス(名前がまじ覚えにくいw)とのフラグがたってる気がするけどどうなんだろう。
ハ、ハンネローレちゃん…!
おっとりしてるけど控えめで芯の強い女の子だと思ってたけど…
いや、そうなんだけど、ここまでマジダンケルフェルガーだったとはwww
でも、がんばった!腹を括ったら全力でぶつかっていくハンネローレちゃんに拍手です。
ヴィルフリートはダメそうな気がするし、なんとなくケントリプス(名前がまじ覚えにくいw)とのフラグがたってる気がするけどどうなんだろう。
エピソード11
[一言]
押さえ込む
比喩でも何でもなくそのままだとはwww
押さえ込む
比喩でも何でもなくそのままだとはwww
エピソード11
[良い点]
《……とりあえず、ヴィルフリート様を押さえ込んで条件を得るところから始めなければ!
やるべきことは一つですけれど、》
………ハンネローレも「マジでダンケルフェルガー!」でした。やっぱり。
二度読んでも微笑ましく思います。
[気になる点]
《ケントリプスを婚約者と決めていないならばラザンタルクと公平に扱うべきです」》
は「ケントリプスを婚約者と決めていないならば(ケントリプスを)ラザンタルクと公平に扱うべき」という意味であって、公平ならどちらをどちらへ寄せても良さそうなものですが、ケントリプスに取った時間は取り上げられず、ラザンタルクに得られなかった機会を与えて公平を図るしかない流れでは、
《ケントリプスを婚約者と決めていないならばラザンタルクを公平に扱うべきです」》
の方がバランス良さそうに思います。
《……とりあえず、ヴィルフリート様を押さえ込んで条件を得るところから始めなければ!
やるべきことは一つですけれど、》
………ハンネローレも「マジでダンケルフェルガー!」でした。やっぱり。
二度読んでも微笑ましく思います。
[気になる点]
《ケントリプスを婚約者と決めていないならばラザンタルクと公平に扱うべきです」》
は「ケントリプスを婚約者と決めていないならば(ケントリプスを)ラザンタルクと公平に扱うべき」という意味であって、公平ならどちらをどちらへ寄せても良さそうなものですが、ケントリプスに取った時間は取り上げられず、ラザンタルクに得られなかった機会を与えて公平を図るしかない流れでは、
《ケントリプスを婚約者と決めていないならばラザンタルクを公平に扱うべきです」》
の方がバランス良さそうに思います。
エピソード11
感想を書く場合はログインしてください。