エピソード7の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
貴族院にいるロゼマ様の様子が見れて嬉しい♥
[気になる点]
この中のどこかに、リュールラディ様がいて、うっとりとされている事でしょう♡(///ω///)
[一言]
ハンネ様の頭の中はヴィル様の事でいっぱい
何とか、ラッフェルの実りは訪れないものでしょうか
貴族院にいるロゼマ様の様子が見れて嬉しい♥
[気になる点]
この中のどこかに、リュールラディ様がいて、うっとりとされている事でしょう♡(///ω///)
[一言]
ハンネ様の頭の中はヴィル様の事でいっぱい
何とか、ラッフェルの実りは訪れないものでしょうか
エピソード7
[一言]
ハンネローネ様はローゼマインと違ってガッツリ少女マンガの主人公してますね〜。複数の男の子から想いを寄せられてあたふたしたり、恋心から親友に不信感が芽生えたりなお約束展開に、本編とはまた違ったニヨニヨした笑顔になりながら楽しんでいます。
ハンネローネ様はローゼマインと違ってガッツリ少女マンガの主人公してますね〜。複数の男の子から想いを寄せられてあたふたしたり、恋心から親友に不信感が芽生えたりなお約束展開に、本編とはまた違ったニヨニヨした笑顔になりながら楽しんでいます。
エピソード7
[良い点]
ハンネローレだけだと、ボケ方が平凡なのか
変わっているのかよく分からない、が
ローゼマインが、加わると”味”が出てくる。
本編終了後の様子が気になるので、とても良い
カラミで、二度おいしい (笑)
ハンネローレだけだと、ボケ方が平凡なのか
変わっているのかよく分からない、が
ローゼマインが、加わると”味”が出てくる。
本編終了後の様子が気になるので、とても良い
カラミで、二度おいしい (笑)
エピソード7
[良い点]
ハンネローレ様がダンケルしてるところを見るのは、きっとローゼマインの内心ではわぁーハンネローレ様まじダンケルとか思っているだろうなぁと思ってしまうので面白いです笑
[一言]
エーレンフェスト内の事情を知らないとここまで異なる考え方になるんだなぁと思いますね。
それともこれは恋愛関係に疎いローゼマイン視点で見てきたことによる弊害なのでしょうか?笑
ハンネローレ様がダンケルしてるところを見るのは、きっとローゼマインの内心ではわぁーハンネローレ様まじダンケルとか思っているだろうなぁと思ってしまうので面白いです笑
[一言]
エーレンフェスト内の事情を知らないとここまで異なる考え方になるんだなぁと思いますね。
それともこれは恋愛関係に疎いローゼマイン視点で見てきたことによる弊害なのでしょうか?笑
エピソード7
[良い点]
フィシュピールの演奏で、ローゼ嬢は祝福もあり聞き手を惹きつける。フェルディナンド殿は、歌声で失神者を出す。
どちらも規格外。
[気になる点]
貴族の神様用語は、そんなに紛らわしいものなのでしょうか?
フェルディナンド殿の時には郷愁歌を、今回は家族との約束の永遠を歌ったのに・・・恋歌だと誰もが疑わない。
フィシュピールの演奏で、ローゼ嬢は祝福もあり聞き手を惹きつける。フェルディナンド殿は、歌声で失神者を出す。
どちらも規格外。
[気になる点]
貴族の神様用語は、そんなに紛らわしいものなのでしょうか?
フェルディナンド殿の時には郷愁歌を、今回は家族との約束の永遠を歌ったのに・・・恋歌だと誰もが疑わない。
エピソード7
[一言]
いやぁ、あらためて読んで考えてみると、ヴィル兄殿とローゼ嬢の二人だけに社交を任せていたら、エーレンフェストの噂がもっと酷い事になっていたんだろうな、と。
シャルロッテ嬢の存在と手腕に敬意を表します!
いやぁ、あらためて読んで考えてみると、ヴィル兄殿とローゼ嬢の二人だけに社交を任せていたら、エーレンフェストの噂がもっと酷い事になっていたんだろうな、と。
シャルロッテ嬢の存在と手腕に敬意を表します!
エピソード7
[一言]
ローゼマインが素敵な恋歌を考えられるとは思えないけど、周りがヴィルフリートとの事を邪推してしまうのはなー
兄妹の雰囲気がお互いに強すぎて、恋愛感情なかったからなぁー
ローゼマインが素敵な恋歌を考えられるとは思えないけど、周りがヴィルフリートとの事を邪推してしまうのはなー
兄妹の雰囲気がお互いに強すぎて、恋愛感情なかったからなぁー
エピソード7
[一言]
>勝手な憶測で動いて迷惑をかけないためにも、直接ローゼマイン様のお考えやエーレンフェストの現状を伺ってみるしかないでしょう。
よく読まず理解できず明後日の方向に勘違いをして突っ走るコメントを書く人がいますね。
>勝手な憶測で動いて迷惑をかけないためにも、直接ローゼマイン様のお考えやエーレンフェストの現状を伺ってみるしかないでしょう。
よく読まず理解できず明後日の方向に勘違いをして突っ走るコメントを書く人がいますね。
エピソード7
[一言]
貴族らしい表現に共感出来ないローゼマインの事だから、歌詞はほぼロザーナが考えたんだろうな…
と、そんなことは考えもつかないハンネ様が暴走して突っ走るとこはホント可愛らしいですww
貴族らしい表現に共感出来ないローゼマインの事だから、歌詞はほぼロザーナが考えたんだろうな…
と、そんなことは考えもつかないハンネ様が暴走して突っ走るとこはホント可愛らしいですww
エピソード7
感想を書く場合はログインしてください。