エピソード822の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>その瞬間、灼熱の睨みから逃げ隠れていた全ての開拓者達の心が一つになった。
>「「「「「ぶち殺せ!!!!」」」」」」
yea!!
>「「「「「ぶち殺せ!!!!」」」」」」
yea!!
エピソード822
>布一枚を被るだけでいいのだ
祭衣・打倒者の長頭巾だね、視線攻撃に対して目から攻撃出すメジェとはまさに目には目をしかも祭衣(=イベント衣装)・打倒者ってイベントで着たものが倒せるって言ってるようなもの、このタイミングにおいてはベストマッチ大役満決めてるね~
祭衣・打倒者の長頭巾だね、視線攻撃に対して目から攻撃出すメジェとはまさに目には目をしかも祭衣(=イベント衣装)・打倒者ってイベントで着たものが倒せるって言ってるようなもの、このタイミングにおいてはベストマッチ大役満決めてるね~
エピソード822
このチャンネルシステムについては作者がTwitterで結構分かりやすく解説してるから見に行ってみてね。
「シャンフロ チャンネルシステム」で出るよ
「シャンフロ チャンネルシステム」で出るよ
エピソード822
[一言]
レイドモンスターにネタでしかなかった白布お化け装備が使えるってこと!?
レイドモンスターにネタでしかなかった白布お化け装備が使えるってこと!?
エピソード822
[気になる点]
魔法ってリキャストあったっけ?
魔法ってリキャストあったっけ?
エピソード822
[気になる点]
緋色はともかくとしてデモン・スローターは捕食することで対象を取り込む、倒す度に強化する特性持ちに近いわけだけど同一座標にいて他のchが認識できない場合主観的に変な強化のされ方していきますよね。(というか、この場合両方のchにダメージがいくんですよね?)これモンスターの特性が理解できなくなりそうなんですが
場合によっては知らないchでNPCが食われて姿に反映されるとか言う鬱展開とかも
あとスローターに取り込まれたPCがどう認識していたのか
ついでに別chに特化型で敵の範囲攻撃を受け止められるのがいて今まで認識されていなかった場合、攻撃の瞬間にそこにいたことになって敵の範囲攻撃に対して有効な防御手段持ちがいる(=溜め攻撃の隙を作れる)とシステム側に暴露されませんか
緋色はともかくとしてデモン・スローターは捕食することで対象を取り込む、倒す度に強化する特性持ちに近いわけだけど同一座標にいて他のchが認識できない場合主観的に変な強化のされ方していきますよね。(というか、この場合両方のchにダメージがいくんですよね?)これモンスターの特性が理解できなくなりそうなんですが
場合によっては知らないchでNPCが食われて姿に反映されるとか言う鬱展開とかも
あとスローターに取り込まれたPCがどう認識していたのか
ついでに別chに特化型で敵の範囲攻撃を受け止められるのがいて今まで認識されていなかった場合、攻撃の瞬間にそこにいたことになって敵の範囲攻撃に対して有効な防御手段持ちがいる(=溜め攻撃の隙を作れる)とシステム側に暴露されませんか
エピソード822
[一言]
「さらに言えば別のチャンネル・・・・・・・にいるプレイヤーも含めればこの場にいるプレイヤー総数は数百人近いのだがそれはユーザーである彼らの知るところではない。」
これは、「プレイヤー総数をユーザーが知らない」というだけで、「ユーザーがチャンネルシステムが存在することを知らない(知らされていない)」という意味ではない
と理解しているのですが、どちらでしょうか。
ここで勘違いしている人が多いのではないかと思います。
「さらに言えば別のチャンネル・・・・・・・にいるプレイヤーも含めればこの場にいるプレイヤー総数は数百人近いのだがそれはユーザーである彼らの知るところではない。」
これは、「プレイヤー総数をユーザーが知らない」というだけで、「ユーザーがチャンネルシステムが存在することを知らない(知らされていない)」という意味ではない
と理解しているのですが、どちらでしょうか。
ここで勘違いしている人が多いのではないかと思います。
エピソード822
チャンネルシステムがある事自体はプレイヤーは知っています
- 硬梨菜
- 2021年 09月25日 12時13分
[良い点]
お忙しい中での更新お疲れ様です。これから寒くなってきますのでお身体を大事になさってください
[気になる点]
別チャンネルはシャングリラ・フロンティアがサービス開始した時からあった扱いにするのか、それともジークヴルム戦のとき寄せられたユーザーからの不満や意見を反映した結果、今回のレイドから別チャンネルが追加されましたになるのか
[一言]
シャンフロの最初の頃にアプデの話(幸値による自死の仕様変更とか)もあってシステム的な追加要素とかの更新がある描写がありましたけど、今までのストーリーでレイド戦闘はあったのに言及されていなかった設定がいきなり増えたのはちょっと戸惑いました
お忙しい中での更新お疲れ様です。これから寒くなってきますのでお身体を大事になさってください
[気になる点]
別チャンネルはシャングリラ・フロンティアがサービス開始した時からあった扱いにするのか、それともジークヴルム戦のとき寄せられたユーザーからの不満や意見を反映した結果、今回のレイドから別チャンネルが追加されましたになるのか
[一言]
シャンフロの最初の頃にアプデの話(幸値による自死の仕様変更とか)もあってシステム的な追加要素とかの更新がある描写がありましたけど、今までのストーリーでレイド戦闘はあったのに言及されていなかった設定がいきなり増えたのはちょっと戸惑いました
エピソード822
サービス開始した時点で最初からあるシステムです
あくまでも小説として描写したのが今、というだけです
元ネタが他作品のものなのでなるべくこのシステムに触れないようにしていたんですが、ありがたいことにその作者さんから「自由に使っていい」とのお言葉が出たので今回描写した感じです
あくまでも小説として描写したのが今、というだけです
元ネタが他作品のものなのでなるべくこのシステムに触れないようにしていたんですが、ありがたいことにその作者さんから「自由に使っていい」とのお言葉が出たので今回描写した感じです
- 硬梨菜
- 2021年 09月25日 06時51分
[一言]
何でもかんでももりたい設定ができたからって無駄に詰め込んでも面白くなるわけではない
許可もらえたから突っ込んだんだと思うけどいま言及する意味が見えない
何でもかんでももりたい設定ができたからって無駄に詰め込んでも面白くなるわけではない
許可もらえたから突っ込んだんだと思うけどいま言及する意味が見えない
エピソード822
これ懺悔なんですけど竜災大戦の時点で実はサイレント実装してたようなもんなんですよね(作中のゲーム的には最初から実装されてる)
大手を振って「採用しました!!!!」と言えるようになった、ってだけです
大手を振って「採用しました!!!!」と言えるようになった、ってだけです
- 硬梨菜
- 2021年 09月25日 06時41分
[良い点]
今回に関しては無い
酷く落胆した
[一言]
チャンネルシステムは良い。ただモブを分割せず共通化させているならモブの行動が急に変わる事になる。それを認識出来ないのはあり得ないし、やった奴を認識及び干渉出来るようになったとしても急にプレイヤーが増えるのはプレイヤー視点からして障害物がいきなり生まれるのに等しい。減る事は1度観測された以上不可能だと思うしね。モブが認識しているって事はそのモブの対応で別チャンネルのプレイヤーを認識して同チャンネルになるってことだからこれは無限に連鎖する。結局別チャンネルになることがない。正直言及しないか他の設定を持ってくる方が良いと思う。
正直萎えた。ジークヴルムが泣く。
今回に関しては無い
酷く落胆した
[一言]
チャンネルシステムは良い。ただモブを分割せず共通化させているならモブの行動が急に変わる事になる。それを認識出来ないのはあり得ないし、やった奴を認識及び干渉出来るようになったとしても急にプレイヤーが増えるのはプレイヤー視点からして障害物がいきなり生まれるのに等しい。減る事は1度観測された以上不可能だと思うしね。モブが認識しているって事はそのモブの対応で別チャンネルのプレイヤーを認識して同チャンネルになるってことだからこれは無限に連鎖する。結局別チャンネルになることがない。正直言及しないか他の設定を持ってくる方が良いと思う。
正直萎えた。ジークヴルムが泣く。
エピソード822
感想を書く場合はログインしてください。