感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
ゴーレムでも毒に罹るんですね
そして打撃耐性持ち、ゴーレムの天敵ですねヒュドラ
  • 投稿者: クック
  • 2022年 08月17日 10時25分
[一言]
やはり、レッサーと言えどもヒュドラか……これでレッサーじゃないのが居たら【劇毒】とか【致死毒】とか持ってるだろうなぁ……
  • 投稿者: 煌 焔
  • 女性
  • 2022年 08月16日 21時54分
[一言]
更新ありがとうございます。相変わらず面白いです。作者さんがおっしゃっている通り無理しない範囲で大丈夫というか無理しないでください。

  • 投稿者: masato
  • 2022年 08月16日 21時07分
[良い点]
面白い
[一言]
少しずつでも更新楽しみにしてます。
  • 投稿者: 蛇三
  • 2022年 08月16日 18時31分
[気になる点]
デフォルトではなくデフォルメではないでしょうか。
  • 投稿者: wagasi
  • 2022年 06月18日 07時50分
[気になる点]
もう少し句読点の打ち方を気をつけた方がいいかもしれません。文章を読んでいると「ここ読点(、)入れた方が読みやすいな」と感じたり、「ここ読点じゃなく句点(。)じゃないか」と思う時が多いです。
[一言]
ゴーレムの進化は、無限大の可能性が秘められているのだ
  • 投稿者: 煌 焔
  • 女性
  • 2022年 03月19日 16時31分
[一言]
ゆ"る"さ"ん"ッ!!リボルケインッ!!
  • 投稿者: 煌 焔
  • 女性
  • 2022年 03月09日 09時29分
[気になる点]
ステータスの数値やスキルによる補正らしいものとかもある割には、敵や味方の強さというかそれぞれの差が分からない。
レベル差があって防御に関係ありそうな数値が高い筈なのに、んな驚く程ダメージを受ける。効果はばつぐんだ!とでも言うのかと。でも、防御指令でダメージほぼ無し?
蜂のステータスはどんな感じで、ダメージの算出どうなって?
敵もレベルしか分からないのにレベル差も関係無いでは雑魚とボスの差も分からないしフレーバーとしての意味しかなく、ストーリーの流れとかで表現が変わるものなら、パラメーターとかは無いようなものですし、最初のキャラクリやレベルアップ以降は表示も要らないような気もします。
[一言]
自分で言うのもなんですが、
あくまで、此処までを読んだ個人の感想でしかなく、有用な事は書いてませんので、これ以降も自分の感想に関しては、あまり気にしないでください(笑)
[気になる点]
社長に知らせるべき内容なら、数日空けてからの報告では遅いのでは?

それと、通報されて無かったからって、誰かしら見ていたりするプレイヤーもいなかったんですかね?
罵倒なりだって通報したプレイヤーとか居ただろうし(全く居ないなら尚更問題のような気も)。
そこからログの解析やらをして、アヴァロンの事やら調べたにしても、結構遅れてプレイを始めた主人公が問題に絡むまで頭を抱えるだけで対応してなかったって普通にクレーム案件ですよね。(書かれていませんが、個別にはきちんと対応したのですかね?それなら、多少なり他のプレイヤーの話題になっててもおかしくない筈ですが)
そもそもゴーレムが地雷だからって、開始早々に主人公が罵倒されるようなほど民度が悪くなってたのに対処してない運営ってどうなんでしょうか。
[一言]
作品は楽しく読ませていただいてます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ