感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>夫は2週間、ずっと風邪を飼ってます。
もしかしてアレルギーとか別のものでは?
>夫は2週間、ずっと風邪を飼ってます。
もしかしてアレルギーとか別のものでは?
あーそうかも……。
ただ、こないだ耳鼻科に通わせたら、「気管支炎」という診断だったのです。
セカンドオピニオンが必要かなぁ。
今日もゲホゲホ言いつつ、夫は仕事です。
かわいそう。
ただ、こないだ耳鼻科に通わせたら、「気管支炎」という診断だったのです。
セカンドオピニオンが必要かなぁ。
今日もゲホゲホ言いつつ、夫は仕事です。
かわいそう。
- 鈴宮 ねこ
- 2017年 10月02日 05時25分
[良い点]
矛盾の産物ですが軍事力は必要悪だとおもいます
軍事力の行使をきんじられてるから嘗められること
スイスは武装中立ですから
[一言]
75歳の人が40ぐらいのときユーミンがデビューしてます
ジブリで有名な3曲とも74年ぐらいに曲です
あの辺が受けるかも
矛盾の産物ですが軍事力は必要悪だとおもいます
軍事力の行使をきんじられてるから嘗められること
スイスは武装中立ですから
[一言]
75歳の人が40ぐらいのときユーミンがデビューしてます
ジブリで有名な3曲とも74年ぐらいに曲です
あの辺が受けるかも
そういえばスイスは武装中立、核シェルターまで用意してましたっけね。
真に国民のことを考えているのかもなとか思ったり。
軍事力の行使は、ほんっと、やめてほしい。誉めるとかはいいから。
ユーミンか!
そこは盲点だったかも。
74年といえば、ニューミュージック華やかなりしころですね。
オフコースとか、松山千春とか、よく聞きました。
参考にさせていただきます。
真に国民のことを考えているのかもなとか思ったり。
軍事力の行使は、ほんっと、やめてほしい。誉めるとかはいいから。
ユーミンか!
そこは盲点だったかも。
74年といえば、ニューミュージック華やかなりしころですね。
オフコースとか、松山千春とか、よく聞きました。
参考にさせていただきます。
- 鈴宮 ねこ
- 2017年 09月29日 11時54分
[良い点]
カラスなぜなくの カラスのかってでしょ
の志村のギャグが正式になったりして
今の老人は今の自分と年が変わらなくなってるので
演歌じゃなくてポップスを喜ぶらしい
カラスなぜなくの カラスのかってでしょ
の志村のギャグが正式になったりして
今の老人は今の自分と年が変わらなくなってるので
演歌じゃなくてポップスを喜ぶらしい
志村のギャグは、いまだにインパクトありますよね! (爆)
ポップスを喜ぶのですね。
『365日の紙飛行機』ぐらいしか、最近のポップスが思い浮かばない……。
あと、AIさんのCMに使われたヤツとか(題名が思い出せない ごめん)
老人も、バカにしたもんじゃないな。わたしもいろいろ、アンテナを張らなくちゃ。
ポップスを喜ぶのですね。
『365日の紙飛行機』ぐらいしか、最近のポップスが思い浮かばない……。
あと、AIさんのCMに使われたヤツとか(題名が思い出せない ごめん)
老人も、バカにしたもんじゃないな。わたしもいろいろ、アンテナを張らなくちゃ。
- 鈴宮 ねこ
- 2017年 09月28日 10時43分
[良い点]
クライマックスまで喜んでろ
わがGiantsは不滅だー
クライマックスまで喜んでろ
わがGiantsは不滅だー
長嶋茂雄さんは、あのひとことで歴史に残りましたね。
広島は、そんなひとことを言えるひとが、なかなか出てきません。
緒方監督の 『神ってる』 とか 『おめでとうございます!』 は有名ですが、
歴史には残らんでしょう。
その点では、国民的な親しみ度はジャイアンツの方が上かも。
広島は、そんなひとことを言えるひとが、なかなか出てきません。
緒方監督の 『神ってる』 とか 『おめでとうございます!』 は有名ですが、
歴史には残らんでしょう。
その点では、国民的な親しみ度はジャイアンツの方が上かも。
- 鈴宮 ねこ
- 2017年 09月21日 07時01分
[良い点]
赤ヘルおめでとさん
それにひきかえ
わがGもレオも
赤ヘルめクライマックスで勝負だ
たどり着けるかそれが問題だ
赤ヘルおめでとさん
それにひきかえ
わがGもレオも
赤ヘルめクライマックスで勝負だ
たどり着けるかそれが問題だ
ありがとうございます。
クライマックスでぺちゃんこにしてあ・げ・る☆
広島は、今日からあちこちでセールをやってます。
ユニフォームを着ていったら水族館の入館料がタダになるイベントもあります。
ユニフォーム、持ってないので、スルーです(汗)
クライマックスでぺちゃんこにしてあ・げ・る☆
広島は、今日からあちこちでセールをやってます。
ユニフォームを着ていったら水族館の入館料がタダになるイベントもあります。
ユニフォーム、持ってないので、スルーです(汗)
- 鈴宮 ねこ
- 2017年 09月19日 10時37分
[良い点]
「なろうに」のっけてる時点で同人や自費出版より読者が多そうな気がする
書籍化やメディアミックスもありだし昔みたいな自費出版の意味が薄れたきがします
[一言]
フェフオウフコポォさんがかわいい本を作ってヤフオクで頒布してました(買った)
以外にやすくできるようです
「書籍化したいなぁ……よし刷ろう! 印刷所にお願いして作品を本にしてみた(写真付き)」
http://ncode.syosetu.com/n2571dz
「なろうに」のっけてる時点で同人や自費出版より読者が多そうな気がする
書籍化やメディアミックスもありだし昔みたいな自費出版の意味が薄れたきがします
[一言]
フェフオウフコポォさんがかわいい本を作ってヤフオクで頒布してました(買った)
以外にやすくできるようです
「書籍化したいなぁ……よし刷ろう! 印刷所にお願いして作品を本にしてみた(写真付き)」
http://ncode.syosetu.com/n2571dz
へえええええ~~~!!
こんな印刷所があるんだね。情報ありがとう。
載っけてる時点で読者、いるかな。
いてくれるといいけどな。
いつも感想ありがとう。
こんな印刷所があるんだね。情報ありがとう。
載っけてる時点で読者、いるかな。
いてくれるといいけどな。
いつも感想ありがとう。
- 鈴宮 ねこ
- 2017年 09月14日 12時38分
[良い点]
「ムー」と「東スポ」は適度に楽しむものです
(真面目に)取りすぎに注意しましょう
まあ普通に説明できるものを「宇宙人」とか「超能力」持ち出さなくてもいいんでないかい
好きだけど
[一言]
ジャンルとして「ファーストコンタクト」があるくらいですから
アメリカのマンガでは「リーダーにあわせてくれ」が決まり文句らしい
角の生えた宇宙人と追いかけっこがしたいちゃ
「ムー」と「東スポ」は適度に楽しむものです
(真面目に)取りすぎに注意しましょう
まあ普通に説明できるものを「宇宙人」とか「超能力」持ち出さなくてもいいんでないかい
好きだけど
[一言]
ジャンルとして「ファーストコンタクト」があるくらいですから
アメリカのマンガでは「リーダーにあわせてくれ」が決まり文句らしい
角の生えた宇宙人と追いかけっこがしたいちゃ
角の生えた宇宙人、なつかし~!
「東スポ」は、読んだことないなぁ。一度読んでみたいかも。
今度図書館で探してみよう(物好き)
わたしも、ふつうに説明できるものに、宇宙人とか超能力とか
出すのって、わりと好きですね。そっち系で育ってるもんで(汗)
マジで給食のスポーンを曲げたことのある鈴宮です。
「東スポ」は、読んだことないなぁ。一度読んでみたいかも。
今度図書館で探してみよう(物好き)
わたしも、ふつうに説明できるものに、宇宙人とか超能力とか
出すのって、わりと好きですね。そっち系で育ってるもんで(汗)
マジで給食のスポーンを曲げたことのある鈴宮です。
- 鈴宮 ねこ
- 2017年 09月12日 15時07分
[良い点]
気になって確認しました
『日曜名作座』NHKだったみたいです
ざっくり45年前ぐらいですから
テープもない気がします
気になって確認しました
『日曜名作座』NHKだったみたいです
ざっくり45年前ぐらいですから
テープもない気がします
[良い点]
星新一ですか
選ぶとすれば 「ほら男爵・現代の冒険」ですね
TBSだったかラジオドラマになってました森繁久彌さんだったかな
[一言]
医療関係の人に
「祖父・小金井良精の記」の話をしたら医学界では大変有名なひとだったらしく驚いてました
森鴎外の義理の弟さんだそうです
星新一ですか
選ぶとすれば 「ほら男爵・現代の冒険」ですね
TBSだったかラジオドラマになってました森繁久彌さんだったかな
[一言]
医療関係の人に
「祖父・小金井良精の記」の話をしたら医学界では大変有名なひとだったらしく驚いてました
森鴎外の義理の弟さんだそうです
え~!!!!!!!!!!!!
すごい! 物知りですね。知らなかった……。
ラジオドラマ、聞きたかったなぁ。
再放送、ないのかな。
すごい! 物知りですね。知らなかった……。
ラジオドラマ、聞きたかったなぁ。
再放送、ないのかな。
- 鈴宮 ねこ
- 2017年 09月12日 05時43分
[良い点]
AIさんが作曲当たり前ってコンピュータでしたか(2回目だとひつこいか)
脳波コントロールのネコ耳があったような気がする
[気になる点]
スリッパ持参?
数がないのか
清潔シンドロームか
AIさんが作曲当たり前ってコンピュータでしたか(2回目だとひつこいか)
脳波コントロールのネコ耳があったような気がする
[気になる点]
スリッパ持参?
数がないのか
清潔シンドロームか
そうそう。脳波コントロールの猫耳、ありましたよ!
クラウドファウンディングで発売するって話がありましたが、
どうなったんでしょうね。
清潔シンドロームに一票。
クラウドファウンディングで発売するって話がありましたが、
どうなったんでしょうね。
清潔シンドロームに一票。
- 鈴宮 ねこ
- 2017年 09月06日 11時57分
感想を書く場合はログインしてください。