感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [43]
[一言]
じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ ぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなのちょうきゅうめいのちょうすけ
  • 投稿者: ノリ
  • 2017年 09月19日 00時18分
パブロ・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ
[良い点]
つっ込み役がちゃんといて、安心できるところ
[一言]
いや、そんな長い名前よく噛まずに言えたなΣ(っ゜Д゜;)っ
本人は絶対噛まないのが最大の難点なのです。
[良い点]
今日も爆笑させてもらいましたwww
[一言]
唯でさえ極寒登山や魔神探索で疲弊してるところにコイツラ、聖騎士さんが可哀想だろwww
空気を読まない賑やかしどもなので。
[一言]
その変装のチョイスはあかん奴やwww
単独行動とったり イチャついたりしたらダーイする側やwww

脳筋どもと理想主義の聖女っぽい人はなんか変なもんを運んでいるけど なんだろなあ
  • 投稿者: 大王具足虫
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 09月17日 12時47分
魔人王はキワモノが好きすぎるので、恐怖の因習
オヤシラズさまの変装はかねてより温めていたのです。
[一言]
ジェ○ソンVSフ○ディ的な奴等がwコレは戸惑うw
いきなりジャンルが変わりましたからね。
[一言]
この2人が同時に出ると某オヤシラズさまVSオヤシラズ子ちゃんを思い出してしまうが、手も足も出ずオヤシラズさまにフルボッコにされるオヤシラズ子ちゃんって力関係そのままですな
まぁ、変にオカルト的な攻撃手段を持ってる爪男よりも、
素手で首を吹っ飛ばしたりベッドごと人間折りたためる
ホッケーマスク男の方がヤバいですよね。
[一言]
オヤシラズ達を見た吟人の反応気になる
何でジェイソンとフレディがその世界にいるんだよと
吟人くんは既に飽きるくらいにツッコんでいます。
[一言]
待ってました。ゆっくり休んでから、更新お願いします。
今回は、勇者と神官の違いについての説明回ですね。この世界の神様は、大企業の役員会と同じですか。吟人君の言うとおり ありがたみがないですが、今まで登場した神様、悪い意味で人間臭い方ばかりだからピッタリな表現ですね。この際 善悪は問わないので、人間臭い性悪ではなく、神様らしい神様いるんですかね?
  • 投稿者:
  • 2017年 09月16日 19時37分
うぅ、すんません。
「神様らしい神様がいない」というのは作中世界の
一つのキーワードでもあります。今後の展開でその辺
語られる事もあるかも知れません。
[良い点]
ダイオウグソクムシが僕らの代わりに運営をぶん殴ってくれると決意しているところ
ダ「俺の体を皆に貸すぞ!!」
[気になる点]
↑が実現したらダイオウグソクムシが精神崩壊しちゃう可能性が微レ存……?
[一言]
地名で帝国歌劇団男役スタアを思い出し、物質が崩壊するほどの冷気ってところで鬼目の人の部下を思い出したあたりで、自分の雑食ぶりを思い知った
運営は悪ではないのです。ブラックなだけなのです。
[一言]
いくら再放送されてても吟人さんは昭和40年近辺の生まれなのかな?更に言えば止めろっショッ〇ーって余り作品中に目立つ演出ではないのでノリ〇ー世代?にしても昭和50年代前半か...それとも作者さんの世代が...?とか思ってしまいますね。

止めろぉ!ジョッ〇ー!!ぶぅっとばぁすぞぉ!!
  • 投稿者: バグ
  • 2017年 08月28日 08時27分
ノリ〇ーやってた頃自分小学生でした。
メッチャ楽しみにしてたんですが、だいたい
7:3くらいの割合で寝て見過ごしてました。
その時のお気持ちが今回の話に現れて…はいねぇな。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [43]
↑ページトップへ