感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
330話あたりで、ギルド長がマクスウェルに対し、訓練所以外のギルド内部には魔法がかからないと言ってるが…ニコルは魔法で変装してるよね?
コルティナも…対魔法処置してるなら使い魔使えないと思う。
発動だけの処置だと、セキュリティ的に…マクスウェルとの話的にも合わない。
あと、変装したニコルの実力はわかるけど…ギルド職員が見たことない人で、冒険証も確認せずにギルド内の作戦室みたいのに入れるのかな?
そして、マクスウェルとギルド長の話で真っ先に犯人としてあげられるのはニコルだよね?
報酬を得ず、誰も見たことなく、冒険証も確認してなく、触ってもない怪しい人物がギルド通信を阻害した人物に挙げられるのでは?
ニコルの魔法と冒険証問題…この2つはすっごい違和感がある。
330話あたりで、ギルド長がマクスウェルに対し、訓練所以外のギルド内部には魔法がかからないと言ってるが…ニコルは魔法で変装してるよね?
コルティナも…対魔法処置してるなら使い魔使えないと思う。
発動だけの処置だと、セキュリティ的に…マクスウェルとの話的にも合わない。
あと、変装したニコルの実力はわかるけど…ギルド職員が見たことない人で、冒険証も確認せずにギルド内の作戦室みたいのに入れるのかな?
そして、マクスウェルとギルド長の話で真っ先に犯人としてあげられるのはニコルだよね?
報酬を得ず、誰も見たことなく、冒険証も確認してなく、触ってもない怪しい人物がギルド通信を阻害した人物に挙げられるのでは?
ニコルの魔法と冒険証問題…この2つはすっごい違和感がある。
エピソード316
感想ありがとうございます。
ギルド内全域が魔法禁止なのではなく、バックヤードを含む大半が使用不可な感じです。
この世界だと、医務室とかは魔法が使えないと治療も覚束ないですし、ギルド長の応接室なんかは嘘を発見する魔法を使用する必要もあるでしょうから。
今回の場合、使用できる範囲で話をしたという感じでお願いします。
ニコルに関しても、マクスウェルが証人として連れてきた人間ですので、身分証の提示は免れたというところでしょう。
マクスウェルは、こういった場面で権力を使用することに、ためらいはないですね。
ギルド内全域が魔法禁止なのではなく、バックヤードを含む大半が使用不可な感じです。
この世界だと、医務室とかは魔法が使えないと治療も覚束ないですし、ギルド長の応接室なんかは嘘を発見する魔法を使用する必要もあるでしょうから。
今回の場合、使用できる範囲で話をしたという感じでお願いします。
ニコルに関しても、マクスウェルが証人として連れてきた人間ですので、身分証の提示は免れたというところでしょう。
マクスウェルは、こういった場面で権力を使用することに、ためらいはないですね。
- 鏑木ハルカ
- 2020年 12月12日 03時22分
[気になる点]
あれ?フィニアには手を出してないのでは??
治療の事?村でデートの時…監視受けてる状態で??
ニコルの変化で、コルティナを抱いたが…変化では子供ができないのかなあ?
あと、単純に男性化して後日談に産んだのがニコルだけ…ぅーん女性として生きた数十年がある背景で、フィニアとコルティナがレイドの子を産まなかった点は疑問でした。
[一言]
面白かったです。
フイーナの薬学の件、白いのが言う最強の能力などなど伏線も回収してたりしたので、最後男性化はびっくりしたけど。
とりあえず、まずは書籍一巻から順にゆっくり読むか…前日譚を読んでから一巻にて手を出すか。発売ペース見てから決めます。
あれ?フィニアには手を出してないのでは??
治療の事?村でデートの時…監視受けてる状態で??
ニコルの変化で、コルティナを抱いたが…変化では子供ができないのかなあ?
あと、単純に男性化して後日談に産んだのがニコルだけ…ぅーん女性として生きた数十年がある背景で、フィニアとコルティナがレイドの子を産まなかった点は疑問でした。
[一言]
面白かったです。
フイーナの薬学の件、白いのが言う最強の能力などなど伏線も回収してたりしたので、最後男性化はびっくりしたけど。
とりあえず、まずは書籍一巻から順にゆっくり読むか…前日譚を読んでから一巻にて手を出すか。発売ペース見てから決めます。
エピソード622
感想ありがとうございます。
ニコルにできていたのですから、フィニアもコルティナも子供ができるはずなんですよ。
ただ、試行回数の違いでニコルが先だっただけで……
書籍では二巻から六英雄時代の話をオマケに書き下ろしたりしていますので、ぜひ!
ニコルにできていたのですから、フィニアもコルティナも子供ができるはずなんですよ。
ただ、試行回数の違いでニコルが先だっただけで……
書籍では二巻から六英雄時代の話をオマケに書き下ろしたりしていますので、ぜひ!
- 鏑木ハルカ
- 2020年 12月07日 01時17分
[気になる点]
うーん。
薬物は結局みんな飲まされたのかな?
クラウドがその分も飲んだかなと、クラウドの駆け引き時におもったので。
あと、結局薬はどう飲ませたのかとか…フィニアと合流して狙われた理由に匂いが原因だったと知ったニコルなど、今回は色々疑問には思いました。
そのあたり書籍のほうで追加修正して欲しいです。
[一言]
漫画が面白く楽しみでしたが…終わってしまい、
書籍読む前にウェブを見に来ました。
全体的に読みやすく、またニコルやその周囲のキャラが生き生きしてる点と生まれてから、肉体的な成長も含め人間関係の変化の流れも面白く読ませていただいてます。
そのかわり一年後とか半年後とか各章毎にあるので…書籍に短話が追加されてるのか今から楽しみです。
うーん。
薬物は結局みんな飲まされたのかな?
クラウドがその分も飲んだかなと、クラウドの駆け引き時におもったので。
あと、結局薬はどう飲ませたのかとか…フィニアと合流して狙われた理由に匂いが原因だったと知ったニコルなど、今回は色々疑問には思いました。
そのあたり書籍のほうで追加修正して欲しいです。
[一言]
漫画が面白く楽しみでしたが…終わってしまい、
書籍読む前にウェブを見に来ました。
全体的に読みやすく、またニコルやその周囲のキャラが生き生きしてる点と生まれてから、肉体的な成長も含め人間関係の変化の流れも面白く読ませていただいてます。
そのかわり一年後とか半年後とか各章毎にあるので…書籍に短話が追加されてるのか今から楽しみです。
エピソード523
感想ありがとうございます。
クラウドが先に目覚めたのは、単純に体力が高く、体格がいいため、薬の効果が薄かったと考えています。
その辺りの修正も……書籍がここまで続けば、一言補足を入れるかもしれません。
書籍は一巻はページ数の都合で書き下ろしがつけられませんでしたが、二巻以降は過去編をオマケとして書いてますので、ぜひご一読を!
特に五巻では、レイドの師匠を再設定して、三分の一が書き下ろしとなっておりますのでお勧めですw
クラウドが先に目覚めたのは、単純に体力が高く、体格がいいため、薬の効果が薄かったと考えています。
その辺りの修正も……書籍がここまで続けば、一言補足を入れるかもしれません。
書籍は一巻はページ数の都合で書き下ろしがつけられませんでしたが、二巻以降は過去編をオマケとして書いてますので、ぜひご一読を!
特に五巻では、レイドの師匠を再設定して、三分の一が書き下ろしとなっておりますのでお勧めですw
- 鏑木ハルカ
- 2020年 12月07日 01時14分
[良い点]
久しぶりに見たら完結してた!
しかしやはりTS物は男の心ちゃんと持ったままなのが自分には合ってるなぁ
[気になる点]
そういえば男子不足で一夫多妻制になってるけど、ニコルたちはあれ一夫多妻って言えるのか…?
どちらかというと多夫一妻…いや全部妻な気が…
久しぶりに見たら完結してた!
しかしやはりTS物は男の心ちゃんと持ったままなのが自分には合ってるなぁ
[気になる点]
そういえば男子不足で一夫多妻制になってるけど、ニコルたちはあれ一夫多妻って言えるのか…?
どちらかというと多夫一妻…いや全部妻な気が…
感想ありがとうございます。
ニコルは最後の方では自分が男の心を持っているつもりの女の子になり果てていましたけどw
あとニコルたちの場合、零夫多妻かもしれませんね。
子供が増えるなら国としては問題ないと考えていそうですw
ニコルは最後の方では自分が男の心を持っているつもりの女の子になり果てていましたけどw
あとニコルたちの場合、零夫多妻かもしれませんね。
子供が増えるなら国としては問題ないと考えていそうですw
- 鏑木ハルカ
- 2020年 12月07日 01時11分
[一言]
ばれないままコミカライズも終わってしまった。残念
ばれないままコミカライズも終わってしまった。残念
感想ありがとうございます。
私もかなすぃ……
私もかなすぃ……
- 鏑木ハルカ
- 2020年 11月25日 10時48分
[良い点]
三作まとめて一気読みさせてもらいました。この辺(過去作との繋がり)がセクシー…エモい!
[一言]
半竜少女や英雄の娘でユーリ一行やエイル(テニア)一行が何をしていたかなどの舞台裏が知りたいです
三作まとめて一気読みさせてもらいました。この辺(過去作との繋がり)がセクシー…エモい!
[一言]
半竜少女や英雄の娘でユーリ一行やエイル(テニア)一行が何をしていたかなどの舞台裏が知りたいです
感想ありがとうございます。
英雄の娘の時代にはエイルたちが生きているというのは、さすがに難しいですね。
その代わりエイルの孫にあたるアシェラが教皇になってます。
アシェラの言っていた『祖母が冒険者』というのは、エイルたちのことを指してます。
フィーナ誘拐事件の後にユーリが出なくなっていたのは、世界樹のサポートに回っていたからです。
あと過去作で出ていたのはレヴィとハウメア・コールのコンビですが、彼らについてはわりとその場で自由に動いている感じですねw
この辺りの話も、機会があれば書きたい気持ちはあるんですが……
英雄の娘の時代にはエイルたちが生きているというのは、さすがに難しいですね。
その代わりエイルの孫にあたるアシェラが教皇になってます。
アシェラの言っていた『祖母が冒険者』というのは、エイルたちのことを指してます。
フィーナ誘拐事件の後にユーリが出なくなっていたのは、世界樹のサポートに回っていたからです。
あと過去作で出ていたのはレヴィとハウメア・コールのコンビですが、彼らについてはわりとその場で自由に動いている感じですねw
この辺りの話も、機会があれば書きたい気持ちはあるんですが……
- 鏑木ハルカ
- 2020年 11月09日 11時37分
[良い点]
とても面白かったです
[一言]
商業展開まだ希望持っていてもいいんでしょうか?
とても面白かったです
[一言]
商業展開まだ希望持っていてもいいんでしょうか?
感想ありがとうございます。
広告や折り込みなどで以下続刊となっておりますので、打ち切りではないようなのですが、諸事情あって企画が通らない状況になってるんですよね……
広告や折り込みなどで以下続刊となっておりますので、打ち切りではないようなのですが、諸事情あって企画が通らない状況になってるんですよね……
- 鏑木ハルカ
- 2020年 11月09日 11時29分
[良い点]
TS逆ハーレムENDで笑っちゃいました。完堕ちいいよね(ニヤリ)
[気になる点]
ほぼ同い年で生まれてるレティーナの子…マクスウェルの世継ぎ早いなぁ(棒読み)
まだまだ冒険したいと言っていたニコルパーティー全員が結構早く所帯持つのが少し意外でした。(多分2,3年以内には産んでるはず)しかも産むのはレイド…まだニコルはレイドより歳取ってないぞ!(笑)
結婚式もうあげたのかも気になる…全員ドレスか、ニコルそのままで二人TSして全員TS式か…夢が広がる!
[一言]
ここに書きますね。完結お疲れ様です。読み初めたの1週間くらい前なのですけど、ずっと読んで読破しました(笑)
1話1話まとまっていて、読みやすすぎて全然読むの止まらなかったです。
この後は攻守逆転してそれぞれ1人ずつ産んで7人家族に…なれるのかな?見事なまでに完堕ちしてるし。
過去編のユーリなどはまだ見ていないので、また時間取れそうな時に読ませて頂きます!ありがとうございました!
TS逆ハーレムENDで笑っちゃいました。完堕ちいいよね(ニヤリ)
[気になる点]
ほぼ同い年で生まれてるレティーナの子…マクスウェルの世継ぎ早いなぁ(棒読み)
まだまだ冒険したいと言っていたニコルパーティー全員が結構早く所帯持つのが少し意外でした。(多分2,3年以内には産んでるはず)しかも産むのはレイド…まだニコルはレイドより歳取ってないぞ!(笑)
結婚式もうあげたのかも気になる…全員ドレスか、ニコルそのままで二人TSして全員TS式か…夢が広がる!
[一言]
ここに書きますね。完結お疲れ様です。読み初めたの1週間くらい前なのですけど、ずっと読んで読破しました(笑)
1話1話まとまっていて、読みやすすぎて全然読むの止まらなかったです。
この後は攻守逆転してそれぞれ1人ずつ産んで7人家族に…なれるのかな?見事なまでに完堕ちしてるし。
過去編のユーリなどはまだ見ていないので、また時間取れそうな時に読ませて頂きます!ありがとうございました!
エピソード631
感想ありがとうございます。
マクスウェルはいつ枯れるかわからないので、焦って頑張ったのでしょうねw
結婚式……そういえばそのシーンとか書いてなかったなぁ……
前作はユーリの後に半竜少女と続いて、それから英雄の娘になります。
まだまだ楽しめますよ!w
マクスウェルはいつ枯れるかわからないので、焦って頑張ったのでしょうねw
結婚式……そういえばそのシーンとか書いてなかったなぁ……
前作はユーリの後に半竜少女と続いて、それから英雄の娘になります。
まだまだ楽しめますよ!w
- 鏑木ハルカ
- 2020年 10月26日 07時04分
[良い点]
世界観が初志貫徹分かりやすい点。キャラが立っている点。何より読みやすく飽きが来ない点。
[気になる点]
さして言うならばですが、あまり登場のないキャラで混乱する所。
[一言]
スコスコスコスコ…スミマセン大変取り乱しました。過去稀に見る良策でした。書籍化されている物だけでも軽く一万冊は読んでいますが、ここ最近一番のお気に入りです。一番に良い所飽きが来ない所!コレでした!キャラ数としては把握できる限界値位で、しかし、キャラは立っていました。エロ要素がほぼ無いのも良い点です。純粋に世界観とキャラの魅力で構成されており設定も、初志貫徹て分かりやすくスラスラと読み進めました。大変良い作品でした。続きを求めるのは蛇足ですし、物足りない位が良いと相場が決まっていますよね…大変面白かったです。
世界観が初志貫徹分かりやすい点。キャラが立っている点。何より読みやすく飽きが来ない点。
[気になる点]
さして言うならばですが、あまり登場のないキャラで混乱する所。
[一言]
スコスコスコスコ…スミマセン大変取り乱しました。過去稀に見る良策でした。書籍化されている物だけでも軽く一万冊は読んでいますが、ここ最近一番のお気に入りです。一番に良い所飽きが来ない所!コレでした!キャラ数としては把握できる限界値位で、しかし、キャラは立っていました。エロ要素がほぼ無いのも良い点です。純粋に世界観とキャラの魅力で構成されており設定も、初志貫徹て分かりやすくスラスラと読み進めました。大変良い作品でした。続きを求めるのは蛇足ですし、物足りない位が良いと相場が決まっていますよね…大変面白かったです。
感想ありがとうございます。
読みやすさとキャラの魅力は、私も気を付けている部分ですね。
テンポをよくすることでなるだけ飽きないようにとは、連載中も気を付けていましたw
登場人物の多さに関しては、これはもう申し訳ないとしか……
長編になると、やはり増えてしまいます。
私もこのまま本編を続けるのは蛇足感があると感じて一旦完結にしましたが、確かにまだ書ききれてていない部分もあるので、折を見て番外として追加していこうとは思ってます。
読みやすさとキャラの魅力は、私も気を付けている部分ですね。
テンポをよくすることでなるだけ飽きないようにとは、連載中も気を付けていましたw
登場人物の多さに関しては、これはもう申し訳ないとしか……
長編になると、やはり増えてしまいます。
私もこのまま本編を続けるのは蛇足感があると感じて一旦完結にしましたが、確かにまだ書ききれてていない部分もあるので、折を見て番外として追加していこうとは思ってます。
- 鏑木ハルカ
- 2020年 10月04日 13時11分
[気になる点]
妊娠で精神女性化は進んだだろうけどぶっちゃけ男の最後の意地みたいなのでたまに一人称が「俺」になってそう(こなみ)
精神がほぼ女性化してるのに頑張って男らしさを残そうとしてるのを思い浮かべると…最高っすね
[一言]
多分最後という事で初めてここに感想書きます!
お疲れ様でした!面白かったです!
ノクターン版番外編としてフィニア&コルティナと子作り→妊娠→出産で精神が大幅に女性化していくニコルちゃんが見たい(殴
妊娠で精神女性化は進んだだろうけどぶっちゃけ男の最後の意地みたいなのでたまに一人称が「俺」になってそう(こなみ)
精神がほぼ女性化してるのに頑張って男らしさを残そうとしてるのを思い浮かべると…最高っすね
[一言]
多分最後という事で初めてここに感想書きます!
お疲れ様でした!面白かったです!
ノクターン版番外編としてフィニア&コルティナと子作り→妊娠→出産で精神が大幅に女性化していくニコルちゃんが見たい(殴
エピソード631
感想ありがとうございます。
実際、この頃にはほとんど女性化は完了してますねw
ふと思い出した拍子に『あ、元男だった!』みたいな感じで『俺』と口にするみたいな感じでしょうかw
本編楽しんでいただけたようで、幸いです。
ノクターンは……一度挑戦しようとして挫折したので、もう無理かも……
実際、この頃にはほとんど女性化は完了してますねw
ふと思い出した拍子に『あ、元男だった!』みたいな感じで『俺』と口にするみたいな感じでしょうかw
本編楽しんでいただけたようで、幸いです。
ノクターンは……一度挑戦しようとして挫折したので、もう無理かも……
- 鏑木ハルカ
- 2020年 10月03日 04時32分
感想を書く場合はログインしてください。