感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
次回:敵の正体は?
A.野党。
多分違うと思いますが。
A.野党。
多分違うと思いますが。
エピソード499
>感想ありがとうございます。それはそう。まぁ、すでに気づいている人はいるかもしれません。
- 路地裏の茶屋
- 2025年 06月11日 00時28分
ナルミのパパは貴族としてはダメっぽいですねぇ
そしてヨシイ君の行くところ何かしら事件が起こる!?
これもまた英雄の宿命なんでしょうかね
そしてヨシイ君の行くところ何かしら事件が起こる!?
これもまた英雄の宿命なんでしょうかね
エピソード498
>感想ありがとうござます。問題ある父親の様ですがお人よしとナルミも言っているので悪い人では無さそう。……つまり貴族としてはダメですね。
- 路地裏の茶屋
- 2025年 06月06日 01時31分
娘さんの顛末から察するにナルミパパのやらかしも酒絡みだったり……? 正座で詰められてる姿が初対面になりそう。
魔物を連れた野盗、果たして本当に野盗か処分された貴族の成れの果てか、まさか勇者御一行ってことは無いと思いますが果たして。
魔物を連れた野盗、果たして本当に野盗か処分された貴族の成れの果てか、まさか勇者御一行ってことは無いと思いますが果たして。
エピソード498
>感想ありがとうございます。父親はもうかなりやらかしているのにこれ以上は本当にナルミに怒られそう。
>魔物をつれた野党。勇者が野党候補にでるのが違和感ないのが彼等の凋落っぷりがよくわかりますね。
>魔物をつれた野党。勇者が野党候補にでるのが違和感ないのが彼等の凋落っぷりがよくわかりますね。
- 路地裏の茶屋
- 2025年 06月06日 01時06分
>>会ったことないけど、ナルミのお父さん大丈夫だろうか。
論功行賞の時に「後で父上に会わせる」ってナルミが言ってたのに会ってないんです?
国内の貴族が結構集まってるような印象でしたが、イワクラ家は来てなかったんですかね?
論功行賞の時に「後で父上に会わせる」ってナルミが言ってたのに会ってないんです?
国内の貴族が結構集まってるような印象でしたが、イワクラ家は来てなかったんですかね?
エピソード498
>感想ありがとうございます。論功行賞では各家の代表のみが来ているので、その時はナルミがイワクラ家の代表としての役割を担ったので父親は参加していません(論功行賞の場で廃嫡になり親善大使となっている)。なので、父に合わせると言うのはナルミがイワクラ家の跡継ぎの証である【水晶の書庫】を返す際に合わせる+自分の父親に真也君を紹介したいというのを素直に言えなくてそう言っている台詞ですね。ですので、どっちにしろナルミは真也君をイワクラ領まで連れて行くつもりでした。
- 路地裏の茶屋
- 2025年 06月06日 01時04分
文字通りの「戦力」分析で草
夜の闘いでも極大戦力なのかwww
夜の闘いでも極大戦力なのかwww
エピソード497
>感想ありがとうございます。日々鍛えた成果が出ています。ハーレム主として今後も頑張ってもらいたいです。
- 路地裏の茶屋
- 2025年 06月05日 00時33分
まあ仕方ないかと
ナルミは仕事漬けの人生だったでしょうし、それでなくても長寿なエルフなら性欲は薄いでしょうし
ヨシイ君はファス達に鍛えられて大量の経験値を得てますからね(笑)
しかも女性陣はヨシイ君だけが相手で経験が偏っているのに対して、ヨシイ君は特徴の異なる女性たちを相手にしてますから
ナルミは仕事漬けの人生だったでしょうし、それでなくても長寿なエルフなら性欲は薄いでしょうし
ヨシイ君はファス達に鍛えられて大量の経験値を得てますからね(笑)
しかも女性陣はヨシイ君だけが相手で経験が偏っているのに対して、ヨシイ君は特徴の異なる女性たちを相手にしてますから
エピソード497
>感想ありがとうございます。主に叶さん(耳年魔)とフクちゃん(魅了持ち)の影響が強そうですね。真也君もそう言う意味では成長しているのかもしれません。あと、裏話でミーナは王族の教育でその道の手ほどきを受けているので、わりと頑張れたのですがナルミはその手の教育をサボっていたという違いがあります。
- 路地裏の茶屋
- 2025年 06月05日 00時32分
アイテムボックス系のアイテムがあるのに重要品の輸送に使わないしのってどっかで説明あった?
そろそろこの世界の人は全員呪いで知能が低下している設定出てきてもいいレベルな気がする
そろそろこの世界の人は全員呪いで知能が低下している設定出てきてもいいレベルな気がする
エピソード381
>感想ありがとうございます。これはもう真也君の油断ですね。一応アイテムボックスは非情に貴重なアイテムで、紬さんとかいうチート以外は作ることはできず基本的にはダンジョントレジャーとしてのみ存在します。なので、結晶竜に襲われていたミーナ達がアイテムボックスを持っていなかったんですね。なので、真也君が自分でアイテムボックスに入れて運ぶの最良でした。ただ、アイテムボックスに荷物を全部集めるのも貴重品を丸々奪われるので、分散して運ぶのが良いと思います。
- 路地裏の茶屋
- 2025年 06月05日 00時30分
恨めしそうなジト目がナルミにはよく似合うなあw
まあロケーションとシチュエーションいわば天地と整えていざと臨んだら人でひっくり返されたら致し方なし。
同時スタートのファス以外で初手で負けなかったのはフクちゃんが唯一? やはりフクちゃん……おそろしい子!
>回復とバフを重ね掛けできるカナエでようやく
やっぱりバフ盛り聖女最強じゃないか!w
まあロケーションとシチュエーションいわば天地と整えていざと臨んだら人でひっくり返されたら致し方なし。
同時スタートのファス以外で初手で負けなかったのはフクちゃんが唯一? やはりフクちゃん……おそろしい子!
>回復とバフを重ね掛けできるカナエでようやく
やっぱりバフ盛り聖女最強じゃないか!w
エピソード497
>感想ありがとうございます。ナルミはやっぱこの表情ですよね。フクちゃんあるいみその為に今の姿になったのである意味特化戦力です。
>やはり聖女、聖女こそ最強。
>やはり聖女、聖女こそ最強。
- 路地裏の茶屋
- 2025年 06月05日 00時24分
いつもよりも少し のあと、多分欠けています。
真也君、そちらの方も一騎当千ですかw
真也君、そちらの方も一騎当千ですかw
エピソード497
>感想ありがとうございます。訂正しました。真也君も日々成長しているから……。
- 路地裏の茶屋
- 2025年 06月05日 00時23分
― 感想を書く ―