感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
気持ちの矢印は合理的に変えられるものではないから。好きな人が自分を好きになってくれるっていうのは、いわば小さな奇跡。誰かの幸せの陰で、誰かの涙が流れていて。こちらの恋はどんな結末を迎えるのか……
貴様 二太郎 様


『好きな人が自分を好きになってくれるっていうのは、いわば小さな奇跡』! 本当にそう思います。すんごいことですよね!

誤字確認が今日できずに申し訳ないです(涙)。近日中に確認させて頂きます。

この度はたくさん読んで下さり、ありがとうございました!
[一言]
よかった。ひとまずは落ち着くところに落ち着いたようで。これからどうなるかはまだわからないけど、互いのパートナーと手を取り合って乗り越えていければいいな。
貴様 二太郎 様

よかったと思って頂けてよかったです^^
『これからどうなるかはまだわからないけど』そうですね。結婚って多くの物語で【おしまい】とされますが、【これから】ですしね。いや、結婚はこれからですが。

続けて返信させて頂きます。
[一言]
苦しみはどちらか一方だけが背負うよりも、同じ道を行くのなら2人で背負って支えあったほうがつぶれなさそうだけど……
知らないでいることは楽かもしれないけど、自分の苦しみを勝手に背負われるのは、あとから気づいたときより辛そう。だからこの告白で、2人の行く先がいい方になるといいな。
貴様 二太郎 様

『2人で背負って支えあったほうがつぶれなさそう』頑固な沙稀の頭をときどきカチ割ってやんなきゃダメかと思う私です。二太郎さん、ありがとうございます。

なんでしょうね、この人は好きな相手をダメにするタイプの人じゃないかなと思うときがあります。過保護すぎなんです。

『2人の行く先がいい方になるといいな』ありがとうございます!

続きと誤字は明日になるかと思います。
誤字報告、助かります。ありがとうございます!
[一言]
恭良の両親はいったい誰なんだろう?
もし血の繋がりがあったら……
貴様 二太郎 様

恭良の両親は……誰でしょう。
沙稀は大臣に聞くだけいい子だな~と思う私です。心底信頼しているんですね。まぁ、昔っから傍にいて母と双子の兄の次、もしくは同等に気が置けない存在ですからね。
いや、母に言えない本音をポロっと言ってしまうことがあったので、ある意味母よりも気兼ねなく話せたのかもしれません。

はてさて、どうなることやら……と、続きも返信されて頂きます。
[一言]
結婚するなら、やっぱり大事なことはその前に言っておいた方がいいと思うなぁ。それによって今、波風がたつことになっても、後々隠していたことが明るみになって大嵐になる方が怖いって思う。
貴様 二太郎 様

ですよね、話しておいた方がいいですよね。大事なことですもんね。まぁ、墓場まで持って行く覚悟でも、実際その前にバレる可能性の方が高いのでは? ってなりますよね。

同感です!(オイ、作者w)

引き続き、返信させて頂きます。
[一言]
時間がないせいで気持ちの整理もつけられなくて。積もり積もった気持ちはこんな形で成就してしまい……
罪悪感と後悔と。でも、それだけではない気持ちもあるのかな?
この2人、これからどうなるんだろう
貴様 二太郎 様

『積もり積もった気持ち』『こんな形で成就』……ここに萌えた私はダメ人間です(反省)。

『それだけではない気持ち』は、あると思います。やっぱり、一度『この人と』と決断したのは大きいと思います。
『鴻嫗城の血を継いでいるとこだわって、すがって、執着していたのは自分自身だ』と、これだけ生来のことが大きいのに(色々あったにしても)、それを捨て切る覚悟でしたし。
産まれが産まれなので血筋に対するすりこみ(言い方w)を、特に祖母から受けていましたしねぇ……(何だか被害者みたい、笑)。

倭穏が『いないから』どう生きていくのが償いになるのかとか、そういうことを彼は彼なりに悩み続けるのだと思います。

瑠既はたらればを云々思っていますが、個人的に『倭穏がいたら』。
これだけの気持ちがあっても瑠既は倭穏を選ぶのだろうな、とか、逆に倭穏は振るんじゃないかとか、色々と考えることろです。結局、まとまる先は変らないんじゃないかな、と(いう、妄想)。


話しがまとまった二人が今後どう向き合っていくのか、見守って頂けたら幸いです。


それと、誤字報告ありがとうございます!
ひらがなにしたつもりだったのに、漢字になっていた不思議と、単に誤字~! 本当に助かります。


この度は、続けてお読み下さり、ありがとうございました。
[一言]
失った二つの過去に揺れる瑠既
もう二度と手に入らない過去、手を伸ばせば届くけれど伸ばせない過去
これからどうするんだろう?
貴様 二太郎 様


フラフラダラダラとダメ人間まっしぐらの瑠既です(笑)。
とはいえ、何も手がつかなくなったり、呆然としてしまうのも仕方ないのかな、と。

ここに来たのが大臣だったなら甘やかさないですが(原作版では大臣が来ていました)、さて、双子の弟はどう対応するでしょうか。
[一言]
確かに立場的には同じような位置に戻るとはいえ……でもそこは、本来いるはずだった場所とは決定的に違う場所で
大切な人のために嘘を真実に変えるのは、果たして吉と出るか凶と出るか
貴様 二太郎 様


『同じような位置に戻るとはいえ』『本来いるはずだった場所とは決定的に違う場所』ここが伝わって、とてもとてもうれしいです。

嘘を真実に変えるのか、吉と出るか凶と出るか、どうなっていくのか引き続きお付き合い頂けたら幸いです。
[一言]
一歩進んだ2人の関係。
でも、浮かれてるのは自分だけ? と不安になる恭良。けれど、沙稀にも確かな気持ちはあって。
ポーカーフェイスなお相手はわかりにくいけど、わかったときはその嬉しさはひとしおかも❤️
貴様 二太郎 様

ええ、『停滞』というタイトルながら、一歩進みました(笑)。

『わかったときはその嬉しさはひとしおかも❤️』の『❤️』にドキワクしました///
楽しんで頂けたのなら、よかったです♪
[一言]
間に合ってよかった!
貴様 二太郎 様

一言でも、こうして感想を頂けると『読んでもらっている!』と伝わって、とてもうれしいです!

あと、誤字報告もありがとうございました! すっごく助かります。
他のサイトも一緒に修正したいので、明日、修正しようと思います。

この度は、お読み下さり、ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ