感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新ありがとう御座います。
シゲル達は話を聞くために船に向かう。
一方のアーダムは・・・研究室そのものが
何かしらの不正をしている?
更新ありがとう御座います。
シゲル達は話を聞くために船に向かう。
一方のアーダムは・・・研究室そのものが
何かしらの不正をしている?
おっとそこから先は、まだ秘密w
- 早秋
- 2018年 08月20日 12時14分
[一言]
2巻を見かけたので読みました、小さい時のにぱっとした笑顔のリグと優しい笑みのラグがかわいかったですw
大きくなった二人はきれいでかわいかったです 他の精霊の絵も見たいなと思いました
2巻を見かけたので読みました、小さい時のにぱっとした笑顔のリグと優しい笑みのラグがかわいかったですw
大きくなった二人はきれいでかわいかったです 他の精霊の絵も見たいなと思いました
かわいいですよね~^^
ほかの精霊さんたちは……続きが出せれば!
ほかの精霊さんたちは……続きが出せれば!
- 早秋
- 2018年 08月20日 09時40分
[一言]
返り討ちフラグがたちましたね
返り討ちフラグがたちましたね
そのフラグをへし折る人は…………出てこないんだろうなあ。
――――多分。
――――多分。
- 早秋
- 2018年 08月20日 09時39分
[一言]
アーダム視点ですね
シゲルとアーダムと亀の3つから見た状況になるので執筆負担が大きくなりますが、アーダムの内情と性格がわからなすぎて淡々に見えるんですよね。執筆負担が大きくなりすぎるので難しいと思いますが
アーダム視点ですね
シゲルとアーダムと亀の3つから見た状況になるので執筆負担が大きくなりますが、アーダムの内情と性格がわからなすぎて淡々に見えるんですよね。執筆負担が大きくなりすぎるので難しいと思いますが
アーダムでしたか。
アーダムは……少々お待ちください。
とだけ言っておきます。
アーダムは……少々お待ちください。
とだけ言っておきます。
- 早秋
- 2018年 08月16日 22時43分
[一言]
グラノームの話の内容によっては学園都市がピンチな件について
いやまあ、よっぽどじゃなければ大精霊は口出ししないだろうけどよっぽどのことになりそうだから怖いんですがね!
グラノームの話の内容によっては学園都市がピンチな件について
いやまあ、よっぽどじゃなければ大精霊は口出ししないだろうけどよっぽどのことになりそうだから怖いんですがね!
それを確認するためにも、まずは情報収集ですね。
- 早秋
- 2018年 08月16日 12時02分
[一言]
アーダムの社会的にも物理的にも精神面的にも死亡するのが確定した模様下手すると下手しなくても大精霊の皆さん全員がアーダム囲んでボコボコにしそう
アーダムの社会的にも物理的にも精神面的にも死亡するのが確定した模様下手すると下手しなくても大精霊の皆さん全員がアーダム囲んでボコボコにしそう
全員出動する場合は、よほどの事態がないと起こらないですw
- 早秋
- 2018年 08月16日 12時02分
[気になる点]
負担は過度に増えますが
これだけ尺を重ねて、大精霊と言う神を扱うのを単体視点から纏めようとするのは無理があるかと
両方の視点で同じ場面を書いたほうがいいんじゃないかな?
その場合は2話同時にしないと意図しない読み手のズレてしまう。
うまく整合して纏めると思うけど、立ち位置の違いや問題点が不明瞭になってて残念ですね。
その設定を読んだ上で大精霊の話を読むとより良い流れになると感じる
負担は過度に増えますが
これだけ尺を重ねて、大精霊と言う神を扱うのを単体視点から纏めようとするのは無理があるかと
両方の視点で同じ場面を書いたほうがいいんじゃないかな?
その場合は2話同時にしないと意図しない読み手のズレてしまう。
うまく整合して纏めると思うけど、立ち位置の違いや問題点が不明瞭になってて残念ですね。
その設定を読んだ上で大精霊の話を読むとより良い流れになると感じる
両方というのは、大精霊の視点ということでしょうか?
だとすると、その神を出してしまうと、一気に「神らしさ」が無くなってしまうと思うので、やめたほうがいいという判断です。
外れていたらごめんなさい。
だとすると、その神を出してしまうと、一気に「神らしさ」が無くなってしまうと思うので、やめたほうがいいという判断です。
外れていたらごめんなさい。
- 早秋
- 2018年 08月16日 12時01分
[一言]
更新ありがとう御座います。
亀精霊はやはりグラノーム分体のようですね?
とりあえず話を聞かないと・・・。
アーダムを〆るのはその後ですね。
更新ありがとう御座います。
亀精霊はやはりグラノーム分体のようですね?
とりあえず話を聞かないと・・・。
アーダムを〆るのはその後ですね。
まずはきちんと状況確認。。。ですね。
- 早秋
- 2018年 08月16日 09時07分
[良い点]
不快なキャラクターなどが延々と出張ることもなく、テンポよく作中時間が経過する点。
[気になる点]
良点に対する弊害とも思えるのですが、起こるイベントの起点はともかく、その内容がものすごく淡々としていて盛り上がりにひどくかける印象を受けました。
起承転結でいうところの起、結と延々と続くみたいな。
またキャラクターに関してもデザインが平坦で掘り下げも浅く、個性ならではというポイント、見せ場なども特に感じ難かったです。
[一言]
勝手なことばかりですみません。
個人の感想です。
不快なキャラクターなどが延々と出張ることもなく、テンポよく作中時間が経過する点。
[気になる点]
良点に対する弊害とも思えるのですが、起こるイベントの起点はともかく、その内容がものすごく淡々としていて盛り上がりにひどくかける印象を受けました。
起承転結でいうところの起、結と延々と続くみたいな。
またキャラクターに関してもデザインが平坦で掘り下げも浅く、個性ならではというポイント、見せ場なども特に感じ難かったです。
[一言]
勝手なことばかりですみません。
個人の感想です。
感想ありがとうございます。
m(__)m
m(__)m
- 早秋
- 2018年 08月14日 12時28分
[一言]
精霊の画像が欲しい。
精霊の画像が欲しい。
ヨシモト様の素晴らしいイラストをご覧ください。
m(__)m
m(__)m
- 早秋
- 2018年 08月13日 17時54分
感想を書く場合はログインしてください。