感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
とても話に引き込まれるストーリーですな
[気になる点]
最近更新がないけど更新待ってますぜ!
  • 投稿者: 木村屋
  • 男性
  • 2018年 12月23日 22時03分
感想ありがとうございます。面白いと思っていただけたらとても幸いです。
この小説なんですが、今は別の転生物の小説を投稿しており、手が回ってないのもあるんですが、自分自身のモチベーションが無くなっていて手が出せない状況です。
頑張って少しずつ書いてますが、とても時間がかかると思いますので、それでも待っていただけるならありがたいです。
ありがとうございました。
  • SO/N
  • 2018年 12月26日 21時34分
[良い点]
面白いです。
[気になる点]
P.124上段の少し下のここ…
>>「ああ、今日は肩慣らしでな。」<<
ですが…
スキーだったら「肩慣らし」ではなく「脚慣らし」の方が相応しいと思う。
→「ああ、今日は脚慣らしでな。」
指摘ありがとうございます。
自分は本当に『肩を慣らす』という意味じゃなくて『軽く準備運動』という意味で使ってたのですが、その表現もいいと思いましたので使わせてもらいます。
これからもこの小説をよろしくお願いします。
  • SO/N
  • 2018年 05月17日 16時50分
[良い点]
面白いですね。
[気になる点]
P.120の最後のここ…
>>「そうか。…そういえば妹とその友達と冬休みに出かけたらしいな。仲良くしてくれるようだな。」<<
ですが…
前段が「出かけたらしいな。」と過去形なので、後段の「仲良くしてくれるようだな。」
は…
→「仲良くしてくれているようだな。」
の方が相応しい様に思う。
指摘ありがとうございます。確かに文としてはそちらの方が正しいですね。直しておきます。
  • SO/N
  • 2018年 04月19日 15時56分
[良い点]
面白いです。
[気になる点]
読み方…
P.116の下段のここ…
>>水嶋は置いてある鈴すずを指して言った。<<
だが…
仏壇に置くものは、「鈴」と書いて「りん」と読みます。
https://www.e-butsudan.com/02_rin.html
指摘ありがとうございます。学が無いのがバレますね。直しておきます。
これからもよろしくお願いします。
  • SO/N
  • 2018年 04月14日 17時28分
[良い点]
面白いです。
[気になる点]
「ら」抜き言葉」報告。
P.116の上段のここ…
>>…うるさいな。平山はともかく、羽島のいびきがとてつもなくうるさい。これじゃ寝れたもんじゃない。<<

→「…うるさいな。平山はともかく、羽島のいびきがとてつもなくうるさい。これじゃ寝られたもんじゃない。」
指摘ありがとうございます。今の春祇にはちょっと合わない言葉遣いでしたね。直しておきます。
  • SO/N
  • 2018年 04月14日 17時26分
[良い点]
面白いです!
[気になる点]
同じくP.103 99話 赦さない の上段のここ…
>>なのに、
増えていく。いろんな人が、出会いが。<<
ですが…

「なのに、
増えていく。いろんな人との係わりが、出会いが。」
の表現ではどうでしょうか?
返信遅れてすみません。
自分的には「増えていく。いろんな人(との係わり)が、出会いが。」
という感じで書きました。理由としては、この場面であまり情報を入れるよりも短く、淡々と表現した方がいいと思ったのでこう書きました。細かい所ですが、この文で読者に主人公の焦りを感じて欲しいです。
意見ありがとうございました。
  • SO/N
  • 2018年 01月23日 21時46分
[良い点]
相変わらず面白く読ませて頂いています。
[気になる点]
P.103 99話 赦さない の 最初の行…
>>自分は墓に積もった雪を退け、座って墓を眺める。<<

だが、「のける」・「どける」の用法では、この場合は…
「雪を退け」よりも→「雪を除け」の表現の方が相応しいと思う。
参考:https://kotobank.jp/word/%E9%80%80%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%BB%E9%99%A4%E3%81%91%E3%82%8B-354275

もう一つ…同じ文章の…
>>座って墓を眺める。<<
だが、普通、墓石の近くには座る処は無いと思う。
ましてや、墓石に積もった雪を手で除けなければならないのであれば、地面に座れる様な状況ではないのではないでしょうか。

強いて言うなら「しゃがんで墓を眺める。」かしら?
返信遅れてすみません。
確かに雪の上に座ったりしませんね、間違えてました。『退ける』も『除ける』の方が漢字の意味として合ってますね。直しておきます。
指摘ありがとうございました。
  • SO/N
  • 2018年 01月23日 21時18分
[良い点]
相変わらず、とてもお面白いです。

[気になる点]
95話の中段・・・
>>「…まあ、とりあえず言ってみないと分からないんじゃない?」<<

の、「言ってみないと」は、→「行ってみないと」の誤植でしょう。
確認不足でした、すみません。いつもありがとうございます。
これからも自分の作品をお願いします。
  • SO/N
  • 2017年 12月09日 21時07分
[良い点]
面白く、楽しく読ませてもらっています!
[気になる点]
P.61の始めの…
>「用意、ドン!!」<

普通は…
「ヨーイ、ドン!!」
だと思うが…
わざと留意されて用いられたのであれば、許されよ。
「ヨーイ」ではもしかしたら意味が伝わりにくいと思い、「用意」にしております。それで違和感があれば変えますのでお願いします。
意見ありがとうございました。
  • SO/N
  • 2017年 09月24日 17時01分
[良い点]
とても面白いです。
[気になる点]
P.59の20行目付近の…
>「いや〜あんな勢いで奏に迫ったからキスするかと「う、うるさい。」ギャァァーー!!」

これは…
「いや〜あんな勢いで奏に迫ったからキスするかと…」。「う、うるさいっ!」 「ギャァァーー!!」
ではないでしょうか?
あと紗羅の「う、うるさい。」の最後の「。」を「!」にしていないのは、紗羅はあまり感情を声に表すタイプではないからなのでお願いします。
  • SO/N
  • 2017年 09月24日 16時58分
すみません、確かに違和感がありますね。直しておきます。
意見ありがとうございました。
  • SO/N
  • 2017年 09月24日 16時52分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ