感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
やっぱり朝は
白米×みそ汁×焼き魚!!
あとは納豆か生卵があったら最高ですなぁ。
読んでたらさんまを食べたくなりました。
シロエの頭のよさ、というか用意周到さには嫉妬するばかりです。
アイザックさん。
なんだかひどく久しぶりな気がします。
なんか戦闘面でもキャラ面でも少しクラスティに埋もれて影が薄……おや、誰か来たようだ。
でわでわ。
次回も楽しみにしてます!
やっぱり朝は
白米×みそ汁×焼き魚!!
あとは納豆か生卵があったら最高ですなぁ。
読んでたらさんまを食べたくなりました。
シロエの頭のよさ、というか用意周到さには嫉妬するばかりです。
アイザックさん。
なんだかひどく久しぶりな気がします。
なんか戦闘面でもキャラ面でも少しクラスティに埋もれて影が薄……おや、誰か来たようだ。
でわでわ。
次回も楽しみにしてます!
感想感謝です。
日本人は和食ですよね……。
アイザックさんは久しぶりです、.本当は、十分な紙面を用意できれば
色んな人にたっぷりと活躍の場を提供できるのでしょうが……。
こればかりは実力不足です。もうしわけない。
アイザックさんは好きなんだけどなぁ。
日本人は和食ですよね……。
アイザックさんは久しぶりです、.本当は、十分な紙面を用意できれば
色んな人にたっぷりと活躍の場を提供できるのでしょうが……。
こればかりは実力不足です。もうしわけない。
アイザックさんは好きなんだけどなぁ。
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 17時29分
[一言]
41話のシロエのサブ職が《筆写師》ではなく《筆記師》になってましたよー
41話のシロエのサブ職が《筆写師》ではなく《筆記師》になってましたよー
探して参ります(><)
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 17時28分
[良い点]
なんか今回3本立てみたいな感じがしてお得感がありました。
[気になる点]
悪いとまではいいませんが、大きな祭りであり、大きな街であるアキバがせっかくなのに、
祭りの様子とかがあんまり大規模に見えないというのがなんとも
(個人的には各ギルドの裏話的な感じの部分とか、祭に参加している一般?の冒険者の祭りを楽しんでいる様子を書くなどすれば、祭りの壮大さが広がるような気がします。
大まかには〈第8商店街〉の書類が溜まってきた初期の様子とか、〈三日月同盟〉のクロエの力を借りずにまとめた時の会議の様子、〈黒剣騎士団〉および〈D.D.D〉が警備をしようと計画を立てた時の揉め具合とか、
あとは祭りを楽しんでいる冒険者の何がおいしかっただの何がすごかっただのいろんな祭りの様子とかがあれば(ついでにその時の話の一部で主人公たちの話がちらっとでも出てくれば尚良し)
良かったんじゃと思った。
この祭りが終わった後ででもいいのでそういう閑話的な話がみたいです)
[一言]
なるほど、前半の食事時の会話は後半の販売の手伝いの昼休みって感じだったんですかね。
それでも100着って少ないような(元の世界と勝手が違うわけですし)
となると早めに終わって食事だったのかな?それとも混む前に食事だろうか?(でも大分話していた雰囲気があるからなぁ。販売が終わったのが理由な気がするが)
シロエとしてはあの手段はいち早くアキバの街をなんとかしたいという想いが起こした行動ですよねぇ。
食事という手段は資金を集めるための一番早い手段だったはずです。
数が一番多い=資金が豊富という式がなりたちますからねぇ。
他の手段だと稼げるとしても今よりも時間が掛かってしまっていろいろ問題が今よりもひどくなって居たでしょう。
元々ハーメルンを少しでも早く潰したいと始めたことですし。
今回新しいシステムが明かされましたね。
ミノリにとっては向こうの時点でのやらされていた余り良いイメージの無い職なんでしょうね。
このシステム、場合によっては複数の職の技能を持てる気がするなぁ。
これらを逆手にとって何かできないだろうか?
(複数の人に弟子入りして、さまざまなサブ技能を手に入れられる?)
ミノリもシロエの後ろを追いかけるように進んで成長してますねぇ。
これからどういう風に変わっていくのか楽しみです。
(ステータスバーを5%(くらいだっけ?)の単位で把握している様子からそれらの片鱗を見せてますし)
ミナミという単語が出てきましたかぁ。
このお祭りが終わったらまた何かしらの騒動に巻き込まれそうですね。
これからどうなるのか楽しみです。
あと個人的には番外編とかでもいいので、冒険者視点では無くて、
レイネシア姫視点とか、アキバの外のエリアの貴族などの冒険者以外の視点オンリーの話とか見てみたいです。
(貴族の暗躍の裏話的な感じとか(冒険者との価値観の違いとか)、
レイネシア姫の普段(?)の冒険者たちとの調整の様子や
シロエのように情報を集めようといろいろしている様子とか見てみたいと思いました。)
なんか今回3本立てみたいな感じがしてお得感がありました。
[気になる点]
悪いとまではいいませんが、大きな祭りであり、大きな街であるアキバがせっかくなのに、
祭りの様子とかがあんまり大規模に見えないというのがなんとも
(個人的には各ギルドの裏話的な感じの部分とか、祭に参加している一般?の冒険者の祭りを楽しんでいる様子を書くなどすれば、祭りの壮大さが広がるような気がします。
大まかには〈第8商店街〉の書類が溜まってきた初期の様子とか、〈三日月同盟〉のクロエの力を借りずにまとめた時の会議の様子、〈黒剣騎士団〉および〈D.D.D〉が警備をしようと計画を立てた時の揉め具合とか、
あとは祭りを楽しんでいる冒険者の何がおいしかっただの何がすごかっただのいろんな祭りの様子とかがあれば(ついでにその時の話の一部で主人公たちの話がちらっとでも出てくれば尚良し)
良かったんじゃと思った。
この祭りが終わった後ででもいいのでそういう閑話的な話がみたいです)
[一言]
なるほど、前半の食事時の会話は後半の販売の手伝いの昼休みって感じだったんですかね。
それでも100着って少ないような(元の世界と勝手が違うわけですし)
となると早めに終わって食事だったのかな?それとも混む前に食事だろうか?(でも大分話していた雰囲気があるからなぁ。販売が終わったのが理由な気がするが)
シロエとしてはあの手段はいち早くアキバの街をなんとかしたいという想いが起こした行動ですよねぇ。
食事という手段は資金を集めるための一番早い手段だったはずです。
数が一番多い=資金が豊富という式がなりたちますからねぇ。
他の手段だと稼げるとしても今よりも時間が掛かってしまっていろいろ問題が今よりもひどくなって居たでしょう。
元々ハーメルンを少しでも早く潰したいと始めたことですし。
今回新しいシステムが明かされましたね。
ミノリにとっては向こうの時点でのやらされていた余り良いイメージの無い職なんでしょうね。
このシステム、場合によっては複数の職の技能を持てる気がするなぁ。
これらを逆手にとって何かできないだろうか?
(複数の人に弟子入りして、さまざまなサブ技能を手に入れられる?)
ミノリもシロエの後ろを追いかけるように進んで成長してますねぇ。
これからどういう風に変わっていくのか楽しみです。
(ステータスバーを5%(くらいだっけ?)の単位で把握している様子からそれらの片鱗を見せてますし)
ミナミという単語が出てきましたかぁ。
このお祭りが終わったらまた何かしらの騒動に巻き込まれそうですね。
これからどうなるのか楽しみです。
あと個人的には番外編とかでもいいので、冒険者視点では無くて、
レイネシア姫視点とか、アキバの外のエリアの貴族などの冒険者以外の視点オンリーの話とか見てみたいです。
(貴族の暗躍の裏話的な感じとか(冒険者との価値観の違いとか)、
レイネシア姫の普段(?)の冒険者たちとの調整の様子や
シロエのように情報を集めようといろいろしている様子とか見てみたいと思いました。)
感想ツッコミ感謝です。
全てに答えることは出来ないのですが、
作中で徐々に証せていけたらよいと思い、頑張ります。
なかなか難しい(≧∀≦)はう
全てに答えることは出来ないのですが、
作中で徐々に証せていけたらよいと思い、頑張ります。
なかなか難しい(≧∀≦)はう
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 17時23分
[一言]
ミノリちゃんが凄い頑張ってますね!胸が熱くなります。
アカツキ派だったのに困った事になりました!
シロエはもはや"腹黒"呼ばわり容認なのですね。そして周囲も別にからかってる訳じゃなくて、それが当然なんですね!?
…ミノリちゃん、一生懸命名誉挽回頑張ってるようだけど、もう無理だよ。きっと。
アカツキは可愛いなぁ、もっとおねいさん的な年齢なはずなのになぜか小動物的なのはなぜだろう?もはやそういう生き物なのでしょうか?
それにしてもミナミが気になりますね。
帝国化してるんでしょうか?
正直、MMORPGプレイヤーがゲームがリアルになってそれを前向きに楽しもうとしたら絶対覇権を狙う気がするんですよね。
ううむ、不安だ。
ミノリちゃんが凄い頑張ってますね!胸が熱くなります。
アカツキ派だったのに困った事になりました!
シロエはもはや"腹黒"呼ばわり容認なのですね。そして周囲も別にからかってる訳じゃなくて、それが当然なんですね!?
…ミノリちゃん、一生懸命名誉挽回頑張ってるようだけど、もう無理だよ。きっと。
アカツキは可愛いなぁ、もっとおねいさん的な年齢なはずなのになぜか小動物的なのはなぜだろう?もはやそういう生き物なのでしょうか?
それにしてもミナミが気になりますね。
帝国化してるんでしょうか?
正直、MMORPGプレイヤーがゲームがリアルになってそれを前向きに楽しもうとしたら絶対覇権を狙う気がするんですよね。
ううむ、不安だ。
感想感謝です(⌒▽⌒)
アカツキは、多分、そんな生き物なんです。
不機嫌そうな顔が可愛く見えるってのは、小さな美人は得ですよね。
アカツキは、多分、そんな生き物なんです。
不機嫌そうな顔が可愛く見えるってのは、小さな美人は得ですよね。
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 17時19分
[一言]
今週も早速読まさせて頂きました。
シロエに憧れ、その背中を追い掛けるだけでは無く
対等な関係になる事を目指し始めたミノリ…
その真っ直ぐさが眩しくて愛しいですね、ホント。
この子の成長が凄く楽しみです。
そしてアカツキに思うがままメイクを施して
ハートをキュンキュンさせてるヘンリエッタ…
これがまた反則的に可愛いったらw
ミナミの街が関わるシリアスパートに入るまで
もう暫くの間、この穏やかで平和なお祭り騒ぎを
堪能していたい感じです。
来週の更新を心待ちにしています。
今週も早速読まさせて頂きました。
シロエに憧れ、その背中を追い掛けるだけでは無く
対等な関係になる事を目指し始めたミノリ…
その真っ直ぐさが眩しくて愛しいですね、ホント。
この子の成長が凄く楽しみです。
そしてアカツキに思うがままメイクを施して
ハートをキュンキュンさせてるヘンリエッタ…
これがまた反則的に可愛いったらw
ミナミの街が関わるシリアスパートに入るまで
もう暫くの間、この穏やかで平和なお祭り騒ぎを
堪能していたい感じです。
来週の更新を心待ちにしています。
感想感謝です。
槌お皿にいろいろ盛りつけてしまいたくなるままれです。
日常変なのに、待ったりを書ききれませんでした。
本当に待ったりを書きたいなら外伝にしないといけないですね
(そんな体力ないのですが)。
槌お皿にいろいろ盛りつけてしまいたくなるままれです。
日常変なのに、待ったりを書ききれませんでした。
本当に待ったりを書きたいなら外伝にしないといけないですね
(そんな体力ないのですが)。
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 17時17分
[一言]
毎週火曜日が待ち遠しい!
早く来週になあれ!!
毎週火曜日が待ち遠しい!
早く来週になあれ!!
こんにちは、応援感謝です。
042リリースしました、11日はお休みです。
もうしわけないです!
042リリースしました、11日はお休みです。
もうしわけないです!
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 17時11分
[良い点]
メイド姉が大好きです(マテ
ママレさんの作品が大好き(*´Д`)
毎回伏線の回収に鳥肌たたせてもらってます どの作品読んでも飽きません
[気になる点]
作者の体調だけ心配です
楽しみにしてますが体壊さないでくださいね(´・ω・`)偉そうにすみません
メイド姉が大好きです(マテ
ママレさんの作品が大好き(*´Д`)
毎回伏線の回収に鳥肌たたせてもらってます どの作品読んでも飽きません
[気になる点]
作者の体調だけ心配です
楽しみにしてますが体壊さないでくださいね(´・ω・`)偉そうにすみません
- 投稿者: 内藤ホライゾン
- 2010年 07月27日 02時53分
感想感謝です。
他のも呼んでもらってしまったみたいで、ありがとうございます。
駄文製造マクロですが、これからも細々と続けて参りますよ!
他のも呼んでもらってしまったみたいで、ありがとうございます。
駄文製造マクロですが、これからも細々と続けて参りますよ!
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 16時54分
[一言]
神を動かせることを祈ってもう一度、いや何度でも言おう
ヘンリエッタおまえがナンバーワンだ!!
神を動かせることを祈ってもう一度、いや何度でも言おう
ヘンリエッタおまえがナンバーワンだ!!
感想掲示板では徐々に勢力を伸ばしてきたヘンリエッタ組です。
感謝です(⌒▽⌒) しかし、出番ではいろいろ負けてますよ……。
5人には頑張って欲しいものです。
感謝です(⌒▽⌒) しかし、出番ではいろいろ負けてますよ……。
5人には頑張って欲しいものです。
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 16時51分
[一言]
大災害以前の冒険者が、大地人からはどう見えていたのかが知りたいです。
必要な事以外に口を利かず、生活用品を売買する事もほとんどなくただ依頼に関する事を聞き出しては戦力を振るう…そんな風に見えていたのでしょうか。
ルンデルハウスあたりの口から語られると一層世界が身近に感じます。
大災害以前の冒険者が、大地人からはどう見えていたのかが知りたいです。
必要な事以外に口を利かず、生活用品を売買する事もほとんどなくただ依頼に関する事を聞き出しては戦力を振るう…そんな風に見えていたのでしょうか。
ルンデルハウスあたりの口から語られると一層世界が身近に感じます。
- 投稿者: なっし
- 2010年 07月23日 23時50分
敢行リクエスト感謝です。
いつかは〈大地人〉視点の短編も書いてみたいですね。
今のところ、候補はリ=ガンかエリッサなのですが。
いつかは〈大地人〉視点の短編も書いてみたいですね。
今のところ、候補はリ=ガンかエリッサなのですが。
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 16時49分
[良い点]
よく作りこまれていてしかも一話が長い!
こんな名作に会えるとは思いませんでした。
キャラの掘り下げ方が秀逸です。
[気になる点]
まったく見当たりません。
気にせずどんどん書いてほしいです。
[一言]
祭りが終わったら次はまた事件かギルドの話題ですかね。
思いつきなのですが、もしシロエのギルドの影響力拡大をするなら新魔法を開発して契約書をベースに「主従契約」の魔法とか作って弱らせた魔物をしもべにして、デスペナを知って戦いを倦厭してるプレイヤーに護衛獣としてレンタル販売するとか、グリフォンにかわる乗騎としてワイバーンとか捕まえるとか出来ませんかね?
人数の関係上自分たちでたくさんの動物の面倒とかは見れないので、中小ギルドに世話と委託販売を任せて利益の一部を上納させることで事実上の傘下にしつつ顔を売るとか。
あと、使い捨てのスクロールとかも作れそう。自分で作った紙に魔法を「付与」してキーワードで開放とか。
自分の使えない魔法を持ち運べるから人気でそうだし回復と攻撃魔法はすごく売れそう。
魔法を込めるためにいろんな職業の高レベルプレイヤーの協力が必要だからギルマスとして交渉になるし。
いろいろ書きましたがそれだけ妄想膨らむ作品だってことです、これからも応援してます。
よく作りこまれていてしかも一話が長い!
こんな名作に会えるとは思いませんでした。
キャラの掘り下げ方が秀逸です。
[気になる点]
まったく見当たりません。
気にせずどんどん書いてほしいです。
[一言]
祭りが終わったら次はまた事件かギルドの話題ですかね。
思いつきなのですが、もしシロエのギルドの影響力拡大をするなら新魔法を開発して契約書をベースに「主従契約」の魔法とか作って弱らせた魔物をしもべにして、デスペナを知って戦いを倦厭してるプレイヤーに護衛獣としてレンタル販売するとか、グリフォンにかわる乗騎としてワイバーンとか捕まえるとか出来ませんかね?
人数の関係上自分たちでたくさんの動物の面倒とかは見れないので、中小ギルドに世話と委託販売を任せて利益の一部を上納させることで事実上の傘下にしつつ顔を売るとか。
あと、使い捨てのスクロールとかも作れそう。自分で作った紙に魔法を「付与」してキーワードで開放とか。
自分の使えない魔法を持ち運べるから人気でそうだし回復と攻撃魔法はすごく売れそう。
魔法を込めるためにいろんな職業の高レベルプレイヤーの協力が必要だからギルマスとして交渉になるし。
いろいろ書きましたがそれだけ妄想膨らむ作品だってことです、これからも応援してます。
- 投稿者: とも
- 2010年 07月22日 04時14分
感想感謝です。大災害後の世界は未知数なのでシロエも〈冒険者〉達も
まだまだ厳しい開拓と冒険の旅が必要かと思います。
ある種のロビンソン・クルーソーですからね。
まだまだ厳しい開拓と冒険の旅が必要かと思います。
ある種のロビンソン・クルーソーですからね。
- 橙乃ままれ
- 2010年 08月03日 16時48分
― 感想を書く ―