感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[良い点]
泣けるくらい面白かった。
ファンタジーだと思ってたらファンタジーだけども違ったみたいな。(笑)
[気になる点]
誤字が多い。
そう言って頂けて嬉しく思います。

誤字に関しては本当に申し訳ないです。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 11月05日 19時56分
[良い点]
なるほど、よく考えて作ってるんですね
詳しく教えてくれてありがとうございました
  • 投稿者: れいら
  • 2018年 07月10日 11時29分
こちらこそ、読んで頂きありがとうございました。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 07月10日 16時09分
[一言]
91話見てるんだけどさ、馬鹿な狼は不敬罪って事で手足切り落として追い出すか決闘受ければいいのにと思うのだが

そして一国の王なのに何も考えずに決闘受けるって馬鹿なのかな
  • 投稿者: れいら
  • 2018年 06月30日 09時14分
ご感想ありがとうございます。

そんなに下種な真似をすると妖精に嫌われるので無理です。そして伝統の名の下に力を示す必要があるのでしょうがないと思います。狼族に無作為に動かれれば犠牲者も少なからず出ます。相手の土俵で勝ってこそ燃える展開だとも思いました。

此処で不敬罪で罰してしまえば、今後狼族とは不仲になりますし、奴隷解放の際にも溝を作り易くなります。差別も生まれ、居場所が何処にも無くなれば野盗にだってなるでしょう。

そして同じ獣人であるラダリア国民は他国にそういう目で見られる可能性だってあります。偏見で争いに発展する可能性もあります。そう思えば、フォルナが決闘を受けたのはあながち間違いでも無い、とは考えています。

ただ、やはり8歳としてがむしゃらに動いている子供、というのも確かです。これからもっと思慮深く学ぶ必要があります。ご指摘ありがとうございました。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 06月30日 09時42分
[一言]
泣きました。
すごく感動しました。
  • 投稿者: ルーク
  • 18歳~22歳 女性
  • 2018年 06月28日 00時17分
ご感想ありがとうございます。

そう言って頂けてとても嬉しく思います。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 06月28日 08時40分
[良い点]
178話まで見ました。
安心して読めるのがいいね!鬱フラグなんてへし折っちゃえ!アリーナたん ハスハス
[気になる点]
視点変更がわかりにくいっ! ん?視点変わったか?ってなります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑こんなのとか付けると分かりやすいなぁと思います。あと誰視点かも書いて欲しいです。
  • 投稿者: いも
  • 2018年 06月11日 01時36分
ご感想ありがとうございます。


視点変更は行間空けて対応していたのですが、この話はかなり視点変更が多いので、それを付けると汚くなってしまいそうでやっていませんでした。ご迷惑御掛けしてしまい申し訳ありません。誰視点なのもくどくなってしまいそうで入れていませんでしたが、時間があれば入れて確認してみたいと思います。アドバイスありがとうございました。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 06月11日 11時02分
[良い点]
なろうらしい勢い重視の作風の中でも暖かさに満ちた童話のようなお話でした。
満たされる「こういうのが欲しかったんだよ」の感覚。
ごちそうさまです。
[気になる点]
私の見落としだと思うのですが、
神代から一度、妖精さんが表舞台から消えた理由と、
クレシオンが神国時代に善政(と思われていた統治)を敷いていた理由がわかりませんでした。
記述箇所があればご教授頂けると幸いです。
[一言]
ご都合主義だとか誤字脱字だとか文法だとか物言いは付きそうな気はしますが、
そのへんはこちらのお話の面白さの本質を損ねるものではないので、
ノリのままに妖精さんに笑い飛ばしてもらいましょう。
素敵な体験をありがとうございました。
  • 投稿者: kapok
  • 2018年 06月04日 14時05分
ご感想ありがとうございます。

自分自身ほとんどノリで書いていたので、話が詰まる事無く終わって安堵している限りです。

気になる点についてですが、これに関してはくどくなると判断して入れていませんでしたが、この場にて記述したいと思います。

・妖精の歴史・

 彼等も神国に住んでいましたが、彼等は種族の中では身体も心も最も純粋で弱かったので、戦争による影響を受けた世界中の者達を支える事だけに注力していました。戦争後彼等は人間だけが残った神国で人々を全力で癒し、悲しみという感情を全て抱えて雲隠れしました。人間はあの時代妖精を除いた全ての種族よりも弱かったので、自分達だけが残った絶望に押し潰されようとしていましが、妖精がそれを阻止した形になります。なので彼等はそれを決して忘れない様に、お伽話として幾つの国に別れようと、王族の間だけでは共有しようという取り決めを行っています。これはハーリアの世界会議で決められた最初の議題でもあります。

・クレシオンの善政・

 これは単純にルイナが来るまでの暇潰しです。創造神の眼もあったので動けなかったというのもあります。意識を無理矢理器に入れられて生きていたので、ルイナと戦争おっぱじめるまで猫を被っていました。器が消えた後にゆっくり創造神の封印を辿って力を蓄え続け、今に至ります。


 最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 06月05日 09時37分
[良い点]
アリーナ可愛いすぎ( ̄∇ ̄)

[気になる点]
誤字報告

第44話 本選第1回戦 ①

『決着です!!アビル選手勝利!!!2回戦進出ぅぅううううう!!!!』
「≪起点→機転≫の聞いた戦い方してたねお互い」
[一言]
あとがきまで面白い
ご感想、誤字報告ありがとうございます。

アリーナは今作の癒し筆頭ですね。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 05月27日 17時46分
[気になる点]
ちょくちょくでてくる誤字脱字の数々
[一言]
あらすじの人殺し、駄目絶対。を見てそれってどうなんだろって思いつつ読んだけど面白かったです

天魔戦争後は完全に優しい世界でしたね
ご感想、ご指摘ありがとうございます。

すいません、最初から読み返してってちょくちょく直したいと思います。


妖精が世界に蔓延していく前提なので、多分物凄く甘ったるい優しい世界になっていると思います。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 05月22日 21時15分
[気になる点]
再び会うのに何故「再開」?
文字通りまた会うから「再会」なんですが・・・
「初めて」と「始めて」もかなり間違ってますな
  • 投稿者: 停滞期
  • 2018年 05月19日 18時34分
見つけ次第直していきたいと思います。いつもありがとうございます。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 05月19日 18時50分
[一言]
ただただ泣きました、二日かけて一気に読んでしまい読み終わったら涙が止まらなくなりました
  • 投稿者: 能面師
  • 2018年 05月19日 10時14分
ご感想ありがとうございます。彼等の物語を最後まで読んで頂けて嬉しく思います。
  • 生ゼンマイ
  • 2018年 05月19日 11時17分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ