感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
実はこの物語は
過去に苛まれる少女(アイドリー)と
過去が存在しない少女(アリーナ)の
いちゃ百合冒険譚だったんですね。
これは共依存待ったなし!
実はこの物語は
過去に苛まれる少女(アイドリー)と
過去が存在しない少女(アリーナ)の
いちゃ百合冒険譚だったんですね。
これは共依存待ったなし!
ご感想ありがとうございます。
百合……というか、妖精のそこら辺はアンダーテールに似てるかもしれませんね。
過去云々は全部伏線なので、何とも言えません。
百合……というか、妖精のそこら辺はアンダーテールに似てるかもしれませんね。
過去云々は全部伏線なので、何とも言えません。
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月27日 22時37分
[気になる点]
明方 道雄、野高 真央、奏多 久子
「へいへい。お前も何だかん楽しそうだな姫島」←どっから出て来た姫島(?_?)
明方 道雄、野高 真央、奏多 久子
「へいへい。お前も何だかん楽しそうだな姫島」←どっから出て来た姫島(?_?)
ご指摘ありがとうございます。
これは姫島が正解で、久子の苗字ですので訂正致します。
これは姫島が正解で、久子の苗字ですので訂正致します。
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月25日 20時51分
[一言]
てっきり海玉もレーベルが三枚に下ろして、アイドリー一家がもぐもぐするのかと思いましたが、
んなこたぁなかったですね。
てっきり海玉もレーベルが三枚に下ろして、アイドリー一家がもぐもぐするのかと思いましたが、
んなこたぁなかったですね。
ご感想ありがとうございます。
海玉でそれやっちゃうとテスタロッサの魂の半分も三枚に下ろしてしまうので……
海玉でそれやっちゃうとテスタロッサの魂の半分も三枚に下ろしてしまうので……
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月25日 18時59分
[一言]
多分誤字報告です。
60年前に来た人の日記の最後の一文
新設 ではなく 親切 では?
多分誤字報告です。
60年前に来た人の日記の最後の一文
新設 ではなく 親切 では?
ご指摘ありがとうございます。
はい、間違いでしたので『親切』に直しました。
はい、間違いでしたので『親切』に直しました。
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月18日 19時11分
[気になる点]
71話
シエロは吃驚してシエロの顔を見た。
ってありますがシエロじゃなくてフォルナでは?
71話
シエロは吃驚してシエロの顔を見た。
ってありますがシエロじゃなくてフォルナでは?
ご指摘ありがとうございます。
修正させて頂きました。いつも申し訳ありません。
修正させて頂きました。いつも申し訳ありません。
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月18日 13時14分
[気になる点]
アイドリーが、妖精魔法で、豪華客船を造りそうな気がする。(*´∀`)
アイドリーが、妖精魔法で、豪華客船を造りそうな気がする。(*´∀`)
ご感想ありがとうございます。
アイドリーの趣向的にもっと違う物作りそうな気がします。
アイドリーの趣向的にもっと違う物作りそうな気がします。
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月17日 18時47分
[一言]
3週間前から一気に読ませていただきました!(遅
呪いの勇者の話もとても読み応えがあって楽しかったです!
花の妖精は感動した(´TωT`)
過去編の流れの予感...?一体何ががg(すでに発狂
頑張ってください!
3週間前から一気に読ませていただきました!(遅
呪いの勇者の話もとても読み応えがあって楽しかったです!
花の妖精は感動した(´TωT`)
過去編の流れの予感...?一体何ががg(すでに発狂
頑張ってください!
ご感想ありがとうございます。
過去編はもう少し後になると思います。今までの流れで予感されていると思いますが重たい話なので、タイミングを考えて投稿したいと思います。
過去編はもう少し後になると思います。今までの流れで予感されていると思いますが重たい話なので、タイミングを考えて投稿したいと思います。
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月14日 00時39分
[一言]
アイドリー程の容姿になると、天使の一人や二人お持ち帰りするなど造作もないんですね。
前世の記憶……そうだ、全員でアイドリーの美貌を直視してみんな忘れよう、そうしよう。
アイドリー程の容姿になると、天使の一人や二人お持ち帰りするなど造作もないんですね。
前世の記憶……そうだ、全員でアイドリーの美貌を直視してみんな忘れよう、そうしよう。
ご感想ありがとうございます。
大事なんです。忘れられるならそうしたいと思いますが。
大事なんです。忘れられるならそうしたいと思いますが。
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月14日 00時34分
[一言]
スライムも蕩けるドロッドロの愛情劇!
あれ、何しに来たんだっけ(呆)
スライムも蕩けるドロッドロの愛情劇!
あれ、何しに来たんだっけ(呆)
ご感想ありがとうございます。
依頼達成したら後は速やかに帰ります。英雄視されるのはラダリアだけで十分なので。
依頼達成したら後は速やかに帰ります。英雄視されるのはラダリアだけで十分なので。
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月09日 19時50分
[気になる点]
少し気になったことが有るので報告させてください。
25話 よりステータスの数値の位置がずれていたので報告します。
シグル(14) Lv.21
種族:人間
HP 412/412
MP 257/257
AK 194
DF 171
MAK 167
MDF 154
INT 85
SPD 203
スキル:剣術(C)
-以上-
[一言]
誤字・脱字報告です。
既に報告されていたり、こちらの勘違いだったりしたらすみません。
6話 より
いくら強くなっても一人で旅に出るのは不安だったし、他人に騙されたり傷つけられたリすることも沢山あると思った。そんな時、支えてくれる存在が居れば頑張れるとも思った。
傷つけられたリすることも --> 傷つけられたりすることも
17話 より
「やって貰いたいことは1つ、我が娘メルキオラ為に、私の代わりに騎士団長と決闘をして貰いたいのだ」
我が娘メルキオラ為に、 --> 我が娘メルキオラの為に、
19話 より
……ん?お姉さま?それにフードって……(中略)どうしてそんなキラキラした上目遣いで恋する乙女のようね顔をしているの?
恋する乙女のようね顔を --> 恋する乙女のような顔を
20話 より
そこでアステルさ
んは言葉に詰まった。彼も分かっていたのだろう、濁す言葉も思いつかないようで、そこにバヌアが割って入る。
↓(改行ミスです)
そこでアステルさんは言葉に詰まった。彼も分かっていたのだろう、濁す言葉も思いつかないようで、そこにバヌアが割って入る。
25話 より
とにかくsつぎょうは模擬戦と魔物討伐を続けている。(省略)
sつぎょうは --> 修行は
「彼が残してくれと言われたので、1つだけ残しておきました。付けた魔物は彼自身が倒しました」
彼が残してくれと --> 彼に残してくれと
27話 より
「なんでこの証明書の束は?」
↓
「なんだこの証明書の束は?」
31話 より
それから数日後、何事もなく私達はハバルの街に帰ってきた。新しい仲間と、新たな身体を得親友と一緒に……
新たな身体を得親友と一緒に…… --> 新たな身体を得た親友と一緒に……
32話 より
「わかった。10割嘘だろうが深くが聞かん。どれぐらいの強さなんだ?」
深くが聞かん。 --> 深くは聞かん。
46話 より
の式が出来上がった結果、私は世界の英雄に喧嘩を売ってしまうことになった。(中略)しかし、これで王様の眼は完全に私の方み向いた筈だ。
私の方み向いた筈だ。 --> 私の方に向いた筈だ。
49話 より
『勇者彩音様の操る聖剣、SSランク冒険者を一瞬で屠ってしまうその力を、(省略)」
↓
「勇者彩音様の操る聖剣、SSランク冒険者を一瞬で屠ってしまうその力を、(省略)」
51話 より
『なんとアイドリーちゃん!今回は剣で戦うつもりでしょうか!!!そんなことして可愛い顔に傷が付いたらどうすの!!?』
傷が付いたらどうすの!!? --> 傷が付いたらどうするの!!?
52話 より
それは今の勇者を冒涜するが如き発現だった。だが、言葉の意味はその通りである。アビルは自虐的に笑い、
冒涜するが如き発現だった。 --> 冒涜するが如き発言だった。
53話 より
『そうじゃな……向こうの狙いはこっち退場か、もしくは見せしめか。あれだけ煽ったしのう…』
狙いはこっち退場か、 --> 狙いはこっちの退場か、
61話 より
「盤の上で駒を使ったボードゲームって代物だよ。色んなルールがあるから後で説明書渡すけど、作るの簡単だから是非売えいたいんだよね。多分貴族も国民もこぞって買うから」
是非売えいたいんだよね。 --> 是非売りたいんだよね。
66話 より
そのまま持ち上げて抱っこ状態である。尻尾が腕に擦れてちょっとくすぐったい。私はその状態でモンドール王のとこまで歩き、フォルナと膝の上にして座った。苦笑いである。
フォルナと膝の上にして座った。 --> フォルナを膝の上にして座った。
67話 より
テンションがハイになっていくレーベル。(中略)バベルスパイダー達はその光景を見てレーベルが一度退却しようとするが、レーベルが早過ぎて逃げられない。
その光景を見てレーベルが一度退却しようと -->その光景を見てレーベルから一度退却しようと
68話 より
『この少女にゲームで買ったら金貨10枚、負けたら戦ったゲームの商品一個を銀貨一枚でお買い上げ!!』
ゲームで買ったら --> ゲームで勝ったら
79話 より
折角のνフォルナのお披露目会なのだ。横槍なんて絶対阻止だよ。
折角のνフォルナのお披露目会なのだ。 --> 折角のフォルナのお披露目会なのだ。
インタビュー 高坂&日野 より
「俺は、この世界をゲームで見たことがある。もしかしらたら、その世界を似せて作られた物なのかもしれない」って。
もしかしらたら、 --> もしかしたら、
101話 より
「ああ、ごめんアリーナ。ちょっとこのお馬鹿さんを引き摺り出すから待ってて。ほら、恥ずかしがるなこのコミュ章。(省略)」
このコミュ章。 --> このコミュ障。
122話 より
「っち、どんな感をしているんだッ!?」
↓
「っち、どんな勘をしているんだッ!?」
目標は『魔族化』を日ノ本さんから引き剥がすこと。出来ればスキルを何らかの形で回収したいから、消去、もしか捕獲出来……出来るかなぁ。まぁ頑張ってみようか。
消去、もしか捕獲 --> 消去、もしくは捕獲。
閑話・12 より
「そういうことにしよくよ……」
↓
「そういうことにしとくよ……」
閑話・14 より
その光景を周り生徒達に全部見らていた事が分かったのは、試験後にバラドクス先生に教えられてからだった。あぁ……恥ずか死ぬぅ~~
周り生徒達に --> 周りの生徒達に
146話 より
だから、、失えば生きる希望すら無くしてしまうかもしれない。それぐらい唯一無二だと思える。
↓
だから、失えば生きる希望すら無くしてしまうかもしれない。それぐらい唯一無二だと思える。
ではないでしょうか。
少し気になったことが有るので報告させてください。
25話 よりステータスの数値の位置がずれていたので報告します。
シグル(14) Lv.21
種族:人間
HP 412/412
MP 257/257
AK 194
DF 171
MAK 167
MDF 154
INT 85
SPD 203
スキル:剣術(C)
-以上-
[一言]
誤字・脱字報告です。
既に報告されていたり、こちらの勘違いだったりしたらすみません。
6話 より
いくら強くなっても一人で旅に出るのは不安だったし、他人に騙されたり傷つけられたリすることも沢山あると思った。そんな時、支えてくれる存在が居れば頑張れるとも思った。
傷つけられたリすることも --> 傷つけられたりすることも
17話 より
「やって貰いたいことは1つ、我が娘メルキオラ為に、私の代わりに騎士団長と決闘をして貰いたいのだ」
我が娘メルキオラ為に、 --> 我が娘メルキオラの為に、
19話 より
……ん?お姉さま?それにフードって……(中略)どうしてそんなキラキラした上目遣いで恋する乙女のようね顔をしているの?
恋する乙女のようね顔を --> 恋する乙女のような顔を
20話 より
そこでアステルさ
んは言葉に詰まった。彼も分かっていたのだろう、濁す言葉も思いつかないようで、そこにバヌアが割って入る。
↓(改行ミスです)
そこでアステルさんは言葉に詰まった。彼も分かっていたのだろう、濁す言葉も思いつかないようで、そこにバヌアが割って入る。
25話 より
とにかくsつぎょうは模擬戦と魔物討伐を続けている。(省略)
sつぎょうは --> 修行は
「彼が残してくれと言われたので、1つだけ残しておきました。付けた魔物は彼自身が倒しました」
彼が残してくれと --> 彼に残してくれと
27話 より
「なんでこの証明書の束は?」
↓
「なんだこの証明書の束は?」
31話 より
それから数日後、何事もなく私達はハバルの街に帰ってきた。新しい仲間と、新たな身体を得親友と一緒に……
新たな身体を得親友と一緒に…… --> 新たな身体を得た親友と一緒に……
32話 より
「わかった。10割嘘だろうが深くが聞かん。どれぐらいの強さなんだ?」
深くが聞かん。 --> 深くは聞かん。
46話 より
の式が出来上がった結果、私は世界の英雄に喧嘩を売ってしまうことになった。(中略)しかし、これで王様の眼は完全に私の方み向いた筈だ。
私の方み向いた筈だ。 --> 私の方に向いた筈だ。
49話 より
『勇者彩音様の操る聖剣、SSランク冒険者を一瞬で屠ってしまうその力を、(省略)」
↓
「勇者彩音様の操る聖剣、SSランク冒険者を一瞬で屠ってしまうその力を、(省略)」
51話 より
『なんとアイドリーちゃん!今回は剣で戦うつもりでしょうか!!!そんなことして可愛い顔に傷が付いたらどうすの!!?』
傷が付いたらどうすの!!? --> 傷が付いたらどうするの!!?
52話 より
それは今の勇者を冒涜するが如き発現だった。だが、言葉の意味はその通りである。アビルは自虐的に笑い、
冒涜するが如き発現だった。 --> 冒涜するが如き発言だった。
53話 より
『そうじゃな……向こうの狙いはこっち退場か、もしくは見せしめか。あれだけ煽ったしのう…』
狙いはこっち退場か、 --> 狙いはこっちの退場か、
61話 より
「盤の上で駒を使ったボードゲームって代物だよ。色んなルールがあるから後で説明書渡すけど、作るの簡単だから是非売えいたいんだよね。多分貴族も国民もこぞって買うから」
是非売えいたいんだよね。 --> 是非売りたいんだよね。
66話 より
そのまま持ち上げて抱っこ状態である。尻尾が腕に擦れてちょっとくすぐったい。私はその状態でモンドール王のとこまで歩き、フォルナと膝の上にして座った。苦笑いである。
フォルナと膝の上にして座った。 --> フォルナを膝の上にして座った。
67話 より
テンションがハイになっていくレーベル。(中略)バベルスパイダー達はその光景を見てレーベルが一度退却しようとするが、レーベルが早過ぎて逃げられない。
その光景を見てレーベルが一度退却しようと -->その光景を見てレーベルから一度退却しようと
68話 より
『この少女にゲームで買ったら金貨10枚、負けたら戦ったゲームの商品一個を銀貨一枚でお買い上げ!!』
ゲームで買ったら --> ゲームで勝ったら
79話 より
折角のνフォルナのお披露目会なのだ。横槍なんて絶対阻止だよ。
折角のνフォルナのお披露目会なのだ。 --> 折角のフォルナのお披露目会なのだ。
インタビュー 高坂&日野 より
「俺は、この世界をゲームで見たことがある。もしかしらたら、その世界を似せて作られた物なのかもしれない」って。
もしかしらたら、 --> もしかしたら、
101話 より
「ああ、ごめんアリーナ。ちょっとこのお馬鹿さんを引き摺り出すから待ってて。ほら、恥ずかしがるなこのコミュ章。(省略)」
このコミュ章。 --> このコミュ障。
122話 より
「っち、どんな感をしているんだッ!?」
↓
「っち、どんな勘をしているんだッ!?」
目標は『魔族化』を日ノ本さんから引き剥がすこと。出来ればスキルを何らかの形で回収したいから、消去、もしか捕獲出来……出来るかなぁ。まぁ頑張ってみようか。
消去、もしか捕獲 --> 消去、もしくは捕獲。
閑話・12 より
「そういうことにしよくよ……」
↓
「そういうことにしとくよ……」
閑話・14 より
その光景を周り生徒達に全部見らていた事が分かったのは、試験後にバラドクス先生に教えられてからだった。あぁ……恥ずか死ぬぅ~~
周り生徒達に --> 周りの生徒達に
146話 より
だから、、失えば生きる希望すら無くしてしまうかもしれない。それぐらい唯一無二だと思える。
↓
だから、失えば生きる希望すら無くしてしまうかもしれない。それぐらい唯一無二だと思える。
ではないでしょうか。
誤字脱字報告ありがとうございます。
無事全て修正させて頂きました。いつも本当に有難く思います。
無事全て修正させて頂きました。いつも本当に有難く思います。
- 生ゼンマイ
- 2018年 03月06日 18時47分
― 感想を書く ―