エピソード760の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
これは惚れる!知恵や謀略に加えて、やはりこの人心掌握力もアイザックの凄さですね。
有能&高い地位ゆえに人の心の機微には疎いとかあるあるなのに、陛下強すぎる。
オチのノーマンに笑顔になりました。悪魔っぷり間近に見てきたもんねぇ…
  • 投稿者: mesomiya
  • 2025年 05月08日 00時47分
感想ありがとうございます。

洗ったとはいえ糞尿塗れだったハーミス伯爵にも接触しましたしね。
前世の記憶があるだけ下の者の気持ちがわかるのかもしれませんね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月08日 21時08分
うわ、こう言われてはハーミス伯も、苛烈な復讐はやり辛いでしょうねw

それにしてもノーマンwww アイザックの裏の顔も知り尽くしているだけにwww
  • 投稿者: 大鳥
  • 2025年 05月06日 22時15分
感想ありがとうございます。

無差別に復讐するのは難しくなったかもしれませんね。
裏の顔を知っているだけに、あまりの寒暖差に驚いたようですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月06日 22時44分
偽り 謀り 丸め込む
今までやってきたことに比べたらそら平穏すぎる説得だ
  • 投稿者: ナイン
  • 2025年 05月06日 19時26分
感想ありがとうございます。

騙すような感じで説得するのではなく、真心で説得するのは至って普通のやり方ですしね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月06日 22時41分
元帥やら将軍やらの身分のある身で保身で見捨てたと思われてるならともかく恐らく一緒になってやったと思われてる推定有罪ばっかの国とか滅んで正解ですね。
やっていたなら確定者の道連れや告げ口で逃げ切れ無さそう。
やってなくてもやっていたと思われたりやってないけど酷い奴だからこの際処刑しておこうって貴族かなりいそう。
アイザックは家族や親しい物の扱いや庶民的なものには器の小ささ発揮しますが、それがからまない公的なものは器が大きい行動はとってますよね。
人からの身分差に過敏じゃないのと前ウォリック公爵の時の大炎上でムカついて意趣返ししてやろうに大きな釘刺されて我慢がきいたのが大きかったかな。
ハーミス伯の復讐しても一族郎党皆殺しで居場所が無い感じは辛いですね、領民とか慕ってくれてるし慰めになるといいんですが。
  • 投稿者: 龍流
  • 2025年 05月06日 13時21分
感想ありがとうございます。

ハーミス伯爵も無実だと断言できない以上、みんな有罪だと考えておいてほうが無難ではありますね。
ハーミス伯爵達八人は、気に入らない相手をついでに処刑できますし、アーク王国の貴族には死神のような存在になりますね。
アイザックは政治的な行動の時は、大物っぽい振る舞いができるようですね。
目的を果たしたので、余裕が出てきたのかもしれません。
ハーミス伯爵達は復讐のあとの目的を持ってほしいですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月06日 22時32分
ノーマンよ、ほんとにそれ普通の説得か?
  • 投稿者: zaki1412
  • 2025年 05月06日 07時50分
感想ありがとうございます。

アイザックも下心がありますが、表向きはエリアスがやりそうな王道の方法だったので、きっと普通の説得だったはずです。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月06日 22時04分
全部の会話が最後のノーマンの感想に持ってかれたw
感想ありがとうございます。

アイザックも頑張ったのですが、本性を知っているノーマンの心を打つ事はできなかったようですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月06日 21時58分
悪魔が微笑む時代なんだ〜とか言ってた説得見てりゃそりゃその感想も仕方なしだよなwwwノーマンよ
  • 投稿者: ひな
  • 2025年 05月06日 03時15分
感想ありがとうございます。

アイザックも比較的普通の説得をしていましたが、近くで見ていたノーマンには悪魔のささやきの印象が強く残ってしまっていたのでしょうね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月06日 21時46分
ノーマンの感想に全部持っていかれたな
  • 投稿者: 黒鯖
  • 2025年 05月06日 01時48分
感想ありがとうございます。

彼も長年仕えているだけあって、徐々にその存在感を濃くしていっているようですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月06日 21時40分
何気にノーマンがひでぇw
流石にこの場面で天使の説得(悪魔の囁き)はな…
…アイザックだしな…元帥にはやりそうだw
  • 投稿者: nabemacyz
  • 2025年 05月06日 01時47分
感想ありがとうございます。

フェリクスにやっていたような方法を使わなくなって、それはそれでいいはずなんですけどね。
アイザックは色々とできるとわかっていても、普通のやり方をするのはちょっとカルチャーショックだったようですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月06日 21時34分
おい、ノーマンw
  • 投稿者: 緋色
  • 2025年 05月05日 23時28分
感想ありがとうございます。

ノーマンは忠臣として考えてはいけない事を考えてしまいましたが、言葉にしないのは偉いですね。

今後も楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2025年 05月06日 00時20分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ