エピソード768の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
帝国化してこれからイケイケどんどんしないといけないから優秀な人材は逃したくないですね
エピソード768
感想ありがとうございます。
国が広がっていくにつれて人材も必要になっていきますしね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
国が広がっていくにつれて人材も必要になっていきますしね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 06月07日 23時33分
子供時代からの友人からも恐れられるアイザックェ……まあ、ポールはアイザックが兄殺しをした場面にも居合わせたでしょうしねえ。友人だろうと必要な場合は容赦なく処断する男だってことは身に染みているでしょうし。
カーンのように征服された地域出身の人が立身出世を遂げるのは、他の征服民にとっても大いに励みになるでしょうね。
カーンのように征服された地域出身の人が立身出世を遂げるのは、他の征服民にとっても大いに励みになるでしょうね。
エピソード768
感想ありがとうございます。
ポールはアイザックのやってきた事を近くで見ているので、どうしても不安になってしまうのでしょうね。
親からジュードの事も聞かされているでしょうし。
カーンのように立身出世を目指す者にはチャンスだと映るでしょうね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
ポールはアイザックのやってきた事を近くで見ているので、どうしても不安になってしまうのでしょうね。
親からジュードの事も聞かされているでしょうし。
カーンのように立身出世を目指す者にはチャンスだと映るでしょうね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 06月06日 21時38分
これは……、楽市楽座ですか?
競争の中で優秀な人材を吸い上げる仕組みづくり的な。
いっそ新聞やラジオがつくれればすべてが解決しそうな気がしますね。
新聞・ラジオの何がすごいって、ラジオそのものの売り上げは赤字でもよく、宣伝・広告費や放送枠を売って、スポンサーともちつ持たれつで儲けられるところ。
理化学研究所の新商品の宣伝、新しい決め事の布告、志願兵の募集にも使えます。
音楽は劇場芸術から自宅で聞くカジュアルなものに変わっていき、国民全員が知っている歌や番組の存在は、一体感を高め、バラバラの国が急速に「エンフィールド帝国民」という自覚をもつことを手助けする。
ラジオそのものはつくれないにしても、タウンページやホットペッパーのような、一年に何度か更新される情報誌くらいなら都市部で配布できませんかね。
情報を制すれば、広告費とスポンサーがすべてを解決しそうな気がしている。
競争の中で優秀な人材を吸い上げる仕組みづくり的な。
いっそ新聞やラジオがつくれればすべてが解決しそうな気がしますね。
新聞・ラジオの何がすごいって、ラジオそのものの売り上げは赤字でもよく、宣伝・広告費や放送枠を売って、スポンサーともちつ持たれつで儲けられるところ。
理化学研究所の新商品の宣伝、新しい決め事の布告、志願兵の募集にも使えます。
音楽は劇場芸術から自宅で聞くカジュアルなものに変わっていき、国民全員が知っている歌や番組の存在は、一体感を高め、バラバラの国が急速に「エンフィールド帝国民」という自覚をもつことを手助けする。
ラジオそのものはつくれないにしても、タウンページやホットペッパーのような、一年に何度か更新される情報誌くらいなら都市部で配布できませんかね。
情報を制すれば、広告費とスポンサーがすべてを解決しそうな気がしている。
エピソード768
感想ありがとうございます。
国が広がるにつれて優秀な人材はいくらでも欲しくなるので、平民でも実力を示せばのし上がるチャンスがあると知らしめる機会ですね。
ラジオはまだまだ難しいでしょうが、新聞のようなものは今でもできそうですね。
定期的に戦況なども世間に教えているようなので、そこにいくらか付け加えるだけでいいでしょう。
活版印刷自体は使われているので、体制が整えば新聞社なども作れるかもしれませんね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
国が広がるにつれて優秀な人材はいくらでも欲しくなるので、平民でも実力を示せばのし上がるチャンスがあると知らしめる機会ですね。
ラジオはまだまだ難しいでしょうが、新聞のようなものは今でもできそうですね。
定期的に戦況なども世間に教えているようなので、そこにいくらか付け加えるだけでいいでしょう。
活版印刷自体は使われているので、体制が整えば新聞社なども作れるかもしれませんね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 06月06日 00時24分
予約させていただきました、ジュードの話など楽しみです。
アイザックは誤解されやすいから裏を読まれるとしてもしっかり現地を与えて少しでも安心させなきゃいけませんね、触れないや含みを持たせると夜も眠れないので親しい味方には気を使わないといけませんが、アイザックは気付いてるんだろうか?そこまで?とか驚きそうな気もします。
ポールは逆賊フレッド将軍討ち取るに続きバーラム将軍を捕虜、新兵器の運用の任も果しましたし、功績が大きいし別にコネでやれる事ではないし一発屋でも無いので外野にとやかく言われるものではないと思うんですけどね。
カーンの恩返しと出世欲は別に反発するようなものでも無いし、今までの努力が無駄暮らしが不安定になりますが、ファラガットがやった奴隷や家畜化のような取り戻せないほどの傷や屈辱でもなければ景気と採用があればすぐ忘れるようなものですね。
解放された娘達は元気にやってるんだろうか?
雇用とか出世はファラガットが平民がとんでもない悪行をやってたという括りと有能でもとても悪いことしないといきぬけないので評判が全体で悪そうなので苦しそうですね。
有能ならライン守るだろうと思うかもしれませんが思惑もあるのでしょうが有能なのに舐めた態度をとって見誤って破滅したデニスとかもいましたから舐めた態度とらないのが一番でしょうね。
アイザックは誤解されやすいから裏を読まれるとしてもしっかり現地を与えて少しでも安心させなきゃいけませんね、触れないや含みを持たせると夜も眠れないので親しい味方には気を使わないといけませんが、アイザックは気付いてるんだろうか?そこまで?とか驚きそうな気もします。
ポールは逆賊フレッド将軍討ち取るに続きバーラム将軍を捕虜、新兵器の運用の任も果しましたし、功績が大きいし別にコネでやれる事ではないし一発屋でも無いので外野にとやかく言われるものではないと思うんですけどね。
カーンの恩返しと出世欲は別に反発するようなものでも無いし、今までの努力が無駄暮らしが不安定になりますが、ファラガットがやった奴隷や家畜化のような取り戻せないほどの傷や屈辱でもなければ景気と採用があればすぐ忘れるようなものですね。
解放された娘達は元気にやってるんだろうか?
雇用とか出世はファラガットが平民がとんでもない悪行をやってたという括りと有能でもとても悪いことしないといきぬけないので評判が全体で悪そうなので苦しそうですね。
有能ならライン守るだろうと思うかもしれませんが思惑もあるのでしょうが有能なのに舐めた態度をとって見誤って破滅したデニスとかもいましたから舐めた態度とらないのが一番でしょうね。
エピソード768
感想ありがとうございます。
ご予約ありがとうございます!
作中で大きな影響力を持ったジュードがどんな感じだったのかお楽しみください。
アイザックはウェルロッド公爵家の人間という事もあり、警戒されやすいですしね。
気を遣っても、そこまで見透かされているとか思われそうですね。
カイはまだ正式に仲直りする前でしたが、ポールはアイザックの友人という印象が強いので、チャンスを貰えたおかげだとやっかみを受けそうなのが厳しいところですね。
カーンは力があるのなら、帝室に忠誠を誓ってもらっていたほうがいいという判断なのでしょう。
グリッドレイ公国はエルフやドワーフに恨まれるような事はしていないので、まだ大丈夫そうですね。
ファラガット共和国出身者は反感が強そうですけども。
有能であればあるほどうぬぼれたりする事もあるでしょうし、自分を律する事ができるのが一番ですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
ご予約ありがとうございます!
作中で大きな影響力を持ったジュードがどんな感じだったのかお楽しみください。
アイザックはウェルロッド公爵家の人間という事もあり、警戒されやすいですしね。
気を遣っても、そこまで見透かされているとか思われそうですね。
カイはまだ正式に仲直りする前でしたが、ポールはアイザックの友人という印象が強いので、チャンスを貰えたおかげだとやっかみを受けそうなのが厳しいところですね。
カーンは力があるのなら、帝室に忠誠を誓ってもらっていたほうがいいという判断なのでしょう。
グリッドレイ公国はエルフやドワーフに恨まれるような事はしていないので、まだ大丈夫そうですね。
ファラガット共和国出身者は反感が強そうですけども。
有能であればあるほどうぬぼれたりする事もあるでしょうし、自分を律する事ができるのが一番ですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 06月03日 22時40分
今回は悪魔の囁きでなく
天使の誘惑の出番だったか
(つまりノーマンの出番なしw)
さて悪魔は次に誰に囁くか…どこぞの大使殿かな?
いやなんかやらかして嫁&嫁友ズからの吊し上げが先か…
天使の誘惑の出番だったか
(つまりノーマンの出番なしw)
さて悪魔は次に誰に囁くか…どこぞの大使殿かな?
いやなんかやらかして嫁&嫁友ズからの吊し上げが先か…
エピソード768
感想ありがとうございます。
今回は戦争の功績に見合った褒美を与えるという話でしたしね。
囁いたりする必要もなかったので、普通の話で終わったようですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
今回は戦争の功績に見合った褒美を与えるという話でしたしね。
囁いたりする必要もなかったので、普通の話で終わったようですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 06月03日 22時09分
斬新な政策と柔軟な思考のアイザックだからこそカーンのようなタイプは大好きでしょうね。案外このまま実績を積み重ねて遠い将来、初の平民出身元帥なんてこともあり得るんじゃないかと。
アイザックをお兄ちゃんと呼びたいがために義妹と婚約を画策した少年。
歯に衣着せぬ物言いで口は悪いが、その実、物事の急所や勘所を見抜く目を持ち、案外思慮深いロックウェルの元王子さま。
ここにカーンを加えた三人が帝国の次代を担うアイザックと同世代以下の才能たちじゃなかろうか。
アイザックをお兄ちゃんと呼びたいがために義妹と婚約を画策した少年。
歯に衣着せぬ物言いで口は悪いが、その実、物事の急所や勘所を見抜く目を持ち、案外思慮深いロックウェルの元王子さま。
ここにカーンを加えた三人が帝国の次代を担うアイザックと同世代以下の才能たちじゃなかろうか。
エピソード768
感想ありがとうございます。
アイザックは生粋のこの世界の人間ではないので、出自はあまり気にしないのも大きいですね。
カーンが貴族社会の中で上手くやっていければ、出世も目指せるでしょう。
次代を担ってくれそうな人材が全員癖が強そうなのがちょっと困りどころかもしれません。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
アイザックは生粋のこの世界の人間ではないので、出自はあまり気にしないのも大きいですね。
カーンが貴族社会の中で上手くやっていければ、出世も目指せるでしょう。
次代を担ってくれそうな人材が全員癖が強そうなのがちょっと困りどころかもしれません。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 06月03日 21時55分
カーン(平民)の取り立ては隗より始めよですね。
エピソード768
感想ありがとうございます。
カイの時もですが、アイザックは人材確保のために惜しみなく見返りを与える姿を見せようとしていますね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
カイの時もですが、アイザックは人材確保のために惜しみなく見返りを与える姿を見せようとしていますね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 06月02日 23時06分
感想を書く場合はログインしてください。